したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者 その1

84名無しの16bit:2008/08/29(金) 00:57:48
ヤマハシンセサイザーDX7の時代から知られたって事は
TMネットワークが流行らせたようなもんだな(笑)

85名無しの16bit:2008/08/29(金) 00:58:46
最近は書き込み無いwww過去には結構な量のMMLが貼られてるよw

86名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:01:52
あの時代はDX7→EOS だったよねたしか。
EOSはFMなのか忘れたけど、あんときは高くて買えなかったなぁ

87名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:02:48
あれ、FM音源の音楽をきちんと聴き始めたのが携帯電話からの自分はなんだか疎外感w
皆さんずっと以前から親しんでいらっしゃるんですねw
ストⅡとか好きだったけど、FM音源とか当時知らなかったし・・・w

88名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:05:33
そう言えばストツーよりまだ前だもんな TMネットワーク全盛期って多分、
今から20年前だね

89名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:07:58
リュウステージktkr!ありがとうw
これは68k版?

90名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:09:33
ブランカED

91名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:12:53
いやケンステージのBGM=ブランカED。わかりにくいネタですまん

92名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:13:22
小さい頃SFC版と聞き比べて、特にブランカステージは重い音出てるなーって思ったw

93名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:15:17
ごめん、個人的にはオフィシャルの音源のほうが高音削れてて好きかなw

94名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:21:02
小さい頃ヤマハのキーボードを買ってもらったんだけど、正直当時はFM音源の味が分からなかったw
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23858107

95名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:23:54
MMLスレまとめと、偽TCP(TSSCPの上位互換?っぽいソフト)
ttp://tss.s172.xrea.com/pukiwiki146/pukiwiki.php
ttp://3rd.geocities.jp/hogepo13579/

96名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:28:57
今まで超連(ryにTSSが使われてること知らなかったorz

97名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:34:35
MOD、メガデモって言葉久しぶりに見たよ。
MOD、メガデモとか流さない?

98名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:35:59
サイン波のバスドラムってFM音源だとお茶の子さいさいなんかな?

99名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:37:49
メガデモとかFinalRealityぐらいしかしらんわwwww

100名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:40:07
MOD、メガデモは全然しらないのでおまかせします。
MODは国内ではシャープネルぐらいしか知らないなぁ。

101名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:42:21
SecondRealityはようつべとかで見たけどねw
ニコニコにポケットピカチュウだったっけな?あれでSecondRealityを再現したデモがあがってて吹いたwww

102名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:43:35
GravisUltraSound
どっかで聞いたことある名前だと思ったら、NeedForSpeedのインストール時にそんな名前があったわww

103名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:47:45
NeedForSpeedのためにSB16互換サウンドボードを買ったのはいいが、ISAバスが付いてない事に家に帰って気付いた2年前の春・・・。
まあ古いパソコン引っ張り出してつけましたがw

104名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:51:27
MOD流す時はimpulsetrackerみたいなトラッカーで流してー
winampのプラグインで再生とかだと寂しい。

105名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:53:19
このスレに書いたらタコ殴りにされそうだけど、古代の曲って湾岸Midnight MAXIMUMTUNEしか知らんwww

106名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:55:59
いやでも湾岸もいい曲・・・てか、凄くトランスの事を勉強しててびっくりしたw
新しくなるにつれてクオリティーが上がっていってるんよね。

107名無しの16bit:2008/08/29(金) 01:57:32
凄く・・・かっこいいです。
こういうの聴いてても思うけど、古代祐三ってシンセとか凄く好きなんだろうな。

108名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:00:08
なんというFMギター!!!

109名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:04:14
なんとサンプリングギターでしたか!!こりゃ失礼しました!
SUPER 32Xから流れても違和感無いクオリティーだったw

110名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:12:30
エニックスが出したアドベンチャーか何かでユーロビートが流れるゲームがあったと思うんだけど、それだったっけな?
って書き込もうとしてたらkumaがその事について既に書いてたw

111名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:14:30
8bitマシンでフツーにユーロビートwwwwwすごすぐるwwww

112名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:22:13
>ADPCM*1
どのタイミングでどの音色を使うかっていうのが頭で出来てるんだろうね・・・すげー。

113名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:23:09
パーカッションもきっちり作ってるのが流石というか・・・w

114名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:26:25
>途切れるサンプリング音源
自分もあれ好きw
頑張ってんなーって妙に納得するw

115113:2008/08/29(金) 02:28:15
いや、さっきのユーロビートの曲で左側から、多分FMで作ったパーカッションがポコポコ流れてたんだw

116名無しの16bit:2008/08/29(金) 02:32:11
お疲れー楽しかった!

117kumakuma68:2008/08/29(金) 02:38:36
ご視聴ありがとうございました。

ドラム出来なかったな。。 ちょっとMML書いて寝ます。(^^
FM音源はインパクトになるので DTMにはもってこいですよ!

それでは、おやすみなさい〜

118kumakuma68:2008/08/29(金) 23:41:31
昨日の作業を再開 

FMドラムを切り出し、MDXをMIDIコンバートしてアレンジしようかと
さーなんの曲がいいかな(^^

119名無しの16bit:2008/08/29(金) 23:58:05
今北おいすー

いつだったか忘れたけどキュベつかってた方ですか?

120名無しの16bit:2008/08/30(土) 00:01:11
やっぱあの方かwww
唯一のキュベ配信者だからがんばってくれwww

それとそんとき作ってた曲すごくかっこよかったお!

121名無しの16bit:2008/08/30(土) 00:43:21
お!キュベでてきたな!

これってLE?

122名無しの16bit:2008/08/30(土) 00:54:11
今来た
何の曲に決まったの?

123名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:08:25
今来
FM音源?ソフトシンセなに?

124名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:11:24
把握。シブイっすねw

125名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:46:04
ファイナルファイトの荒いドラムもいいです。

126名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:47:01
今北kumaおいすー
MDX→MIDIコンバータなんてBeOSであったぐらいしかぐらいしか知らないや

127名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:50:42
シーケンサとしてBeの仕様に沿うとそういうのが作りやすいんだよ。狙うとか勘ぐりすぎ

128名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:52:57
MDXGPは知ってたけどそんなの昨日まであったのかww
旧バージョンまだHDDなかあったかな・・・

129名無しの16bit:2008/08/30(土) 01:55:09
Roland DV-7 は、専用機でありながら、OSはBeOSを採用してましたね。

130名無しの16bit:2008/08/30(土) 02:02:14
EX2の曲はどれもいいわー
HOOT一式とかHDDと共に消え去って、復旧させる気力が無いw
MDX→MMLコンバータのMDX2MMLとか、
サイト消滅で入手できない物がありすぎてないた

131kumakuma68:2008/08/30(土) 02:45:46
ご視聴ありがとうございました。

ガンマプラネットはコツコツ仕上げていきます!
出来たらHPにうpしますね! ではおやすみなさい〜

132kumakuma68:2008/09/04(木) 23:52:48
ボスコニアン68kのPCMをエディットしてみる
作業とゲーム

133名無しの16bit:2008/09/05(金) 00:26:35
けんきち休みなんで68配信とか嬉しいわー
所でファランクスのPCM8対応patchもってない?
昔試したから持ってたはずなんだけどさっきMO漁っても出てこなかった…

134名無しの16bit:2008/09/05(金) 00:30:23
うん。まじ見つけたらよろしくです。
FALANX.LZHってアーカイブ名らしい。

135kumakuma68:2008/09/05(金) 03:17:13
ボスコニアンのサントラに入ってた未使用曲をなんとか入れ込む計画してます^^

MMLで書かないといかんねーーwww まんどくさいーwww 
これでボスコニアン完全版の出来上がりです!
次はMML配信なのか??ww ないないww

ご視聴ありがとうございました!またよろしくです(^^


ガンマプラネットをSystem2っぽくアレンジ 未完成
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/GPST1_01.mp3

136kumakuma:2008/09/11(木) 02:28:32
Windowsサービスいろいろ殺してたら起動しなくなった\(^o^)/
Safeモードでも無理だったので、XP再インストールww

ふぅ、やっとここまで復活したぜ〜〜。。。
DAWソフトとかの関連付け、パス通したり、
Youtube、ニコニコのIDパス?なんだっけ?ww もーカオスやがーーwww

>134さん
ファランクスのPCM8パッチ探してみたけど、こっちには無かったです。。

137kumakuma:2008/09/13(土) 05:01:52
よなたんメドレー その1 x68000、MSXシリーズ うpしました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4600802

メドレーその2も近々うpする予定です。動画編集めんどーwww

138名無しの16bit:2008/10/13(月) 13:53:41
また音源垂れ流しの糞配信者か

139名無しの16bit:2008/10/13(月) 14:18:20
>136 なかったすかー
うーむ残念…

140kumakuma:2008/10/13(月) 14:30:51
>138 うは ごめんなさい。。

>139 調べてみると かなりレアな物らしいですね。
ちょっと不安定みたいで、作者が引っ込めたみたいですね^^;
それでもいいから、自分も欲しいわ〜(^^

141名無しの16bit:2008/10/13(月) 14:34:22
>140
当時なんか試した記憶があるから持ってた気がしたんだけど
MO漁ったら見事に無かったw
思い出したように今でもゲームやるけどPCMパート消えるのちょっと悲しいよねw

142名無しの16bit:2008/10/13(月) 15:06:54
リクエスタが無いようなので気軽に陸できないし
ラインナップが分からないのがネックだな
といってもメタルサイトのアルバムとか妙なリクは受けてもらえんだろうがなw
>>138
レスご苦労

143kumakuma:2008/10/13(月) 15:11:48
>142 1曲作ってるのがあります^^ 流してみますね!

144kumakuma:2008/10/13(月) 17:31:30
ご視聴ありがとうございました。

よなたんメドレー#2完成です^^
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/yonatan02_01.mp3

145kumakuma:2008/11/15(土) 17:43:20
ありがとうございました。
ホネホネロックはもうちょいで完成です

ttp://kumakuma_.web.fc2.com/honehone01.mp3

リンの調教は難易度高し(^^;;

146名無しの16bit:2008/12/06(土) 15:50:55
おつー

147名無しの16bit:2009/01/20(火) 01:28:50
つながらんね

148名無しの16bit:2009/01/20(火) 01:36:09
おk つながったー
初めて見るけど、昔のゲーム音源で作曲してるんかな?

149kumakuma:2009/01/20(火) 01:36:36
すいません、、ソフトが落ちました。。^^;;

150名無しの16bit:2009/01/20(火) 01:40:07
FM音源のウネウネ感がたまらなく好きです

151名無しの16bit:2009/01/20(火) 01:59:17
これは、FM音源とかPSG音源をエミュレートするソフトシンセを
DAW上で走らせてるの?

152名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:04:59
x68000にのってたFM音源は結構気合入ってたという話ですね
私は噂程度にしかわからないですけど
古代さんが有名みたいですね

153名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:10:51
当然っちゃ当然だけど
FM系で活躍した人って機器の制約がなくなった今だと一線に立ってる人少ないよね

154名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:14:19
だのう
今じゃ生音楽をきちんと作れる人のが需要あるもんね
たかだか10数年で随分様変わりしたもんだ

155名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:19:28
フィルモアループ入りました

156名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:23:13
アクトレイザーの音楽を聴いた元スクウェアの植松が、
あまりの出来の良さにFF4の音楽を作りなおしたという話を思い出した

157名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:33:41
作業してたらいきなり音質と音量が変わってびびった( ^ω^)

158名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:36:35
いいんだよ
DTMしていいんだよ ていうかむしろしろ( ^ω^)

159名無しの16bit:2009/01/20(火) 02:43:59
なんか聞き覚えがあると思ったらドラスピか!
PCエンジンでやってたけど5面までしか進めなかったよ!
FCは裏技があったよね

160kumakuma:2009/01/20(火) 04:07:42
ご視聴ありがとうございました。FM音源最高です!ww

グラディウス感謝祭はとっくに終わってるのに、、曲はまだ完成してませんwww
欲が出て、4〜5曲のメドレーになってしまったのが原因です。。(^ω^;;)

グラディウス未使用曲
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/01_GRADIUS_Nouse_02.mp3

MSX ゴーファーOP
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/02_MSX_GOFER_OP_03.mp3

MSX パロディウス ST3
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/03_PARO_ST3_02.mp3

ACサラマンダ
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/04_SALAMAN_02.mp3

FC グラディウス2 ED
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/05_FC_GRAII_ED_02.mp3

まー、気長に行きましょうねw

161kumakuma:2009/02/14(土) 01:12:38
PCとかソフトとか調子悪っ。。。ASIO4ALLかな〜。。。

162名無しの16bit:2009/02/14(土) 04:00:30
oh 良いリードデスネ FM?

163kumakuma:2009/02/14(土) 04:16:40
あ、夢中になってた^^;;。。リードはアナログのソフトシンセでやってます

164kumakuma:2009/04/29(水) 05:46:51
未完成ですが、今日のログ

SuperLAYDOCK OP
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/SuperLAYDOCK_05.mp3

ガンマプラネット Stage3
ttp://kumakuma_.web.fc2.com/GammaPlanet_ST3_01.mp3

未完成ばかりですが(^^;;、置き場
kumakuma_.web.fc2.com

165kumakuma:2009/08/08(土) 17:16:23
今日はダライアス祭りですね!

166kumakuma:2009/10/31(土) 07:39:17
ラインチェック

167名無しの16bit:2009/10/31(土) 07:53:10
つながらない

168kumakuma:2009/10/31(土) 07:55:21
すいません 設定見てみます。
少々お待ちください

169名無しの16bit:2009/10/31(土) 07:57:16
つながった。
リレー何本か知らないけど紫になっちゃうから後で繋げるよ。

170kumakuma:2009/10/31(土) 07:58:42
了解しました ありがとうございます^^

171名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:04:30
ビットレートの割りに画質が悪い気がする。
フレームレートが高いのか画面の解像度が高いのかどっちだろうな。

172kumakuma:2009/10/31(土) 08:06:37
2台のPCで配信してるんですが、、1台からビデオ出力で2台目に流してます
画質は悪いです。。

173名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:07:17
厳しいな・・・。
文字類がほとんど判読不可能だw

174kumakuma:2009/10/31(土) 08:09:52
1台のPCで配信したいところなんですが、メインがノートなもんで
エンコしながらのDTMは厳しいです すいません。。

175名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:11:37
シーケンサ側のPCの画面解像度を落とすか、SCFHで取り込みたい範囲をかなり限定するほか無いだろう。

176kumakuma:2009/10/31(土) 08:15:04
取り込み範囲設定でやってみます ありがとです

177名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:18:29
マイクはナッシング?

178kumakuma:2009/10/31(土) 08:21:10
ノートのマイクONしても、ステレオMIXされない DELLのノートです。^^;; すいません

179kumakuma:2009/10/31(土) 08:26:06
CPUパワーが足りなくて バリバリノイズがでてしまいます。。
Core2Duo 2.4Ghzでも重いみたいです><

180名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:30:13
音声バッファを増やす手もあるが・・・。
そんな項目あるかどうかは知らん。

181名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:33:46
サラマンダ2の曲だな。

182kumakuma:2009/10/31(土) 08:47:29
グラディウス祭りの時にDTMで参戦した曲です。まだ未完成

VST楽器少な目の局ならなんとかいけそうです。

183名無しの16bit:2009/10/31(土) 08:49:10
これはCubase SX2?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板