[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者 その1
1
:
kumakuma
:2008/08/23(土) 16:36:57
エンコードテスト、回線がなぜかバッファ^^;
音楽 FM音源、PSG音源、SCC音源、LA音源、DTMなど
濃い話ができるようにがんばります(^^
2
:
kuma
:2008/08/23(土) 16:40:33
スレを作ってみた
Roland CM32L LA音源をHOOTでMIDI演奏
鳴る これはいいな!
3
:
kuma
:2008/08/23(土) 17:08:29
XM6 で MLDドライバーを起動して
ジェノサイド2 OPM+MT32 演奏 うまくいってる
同期がちょっとずれてるかもしれないかな。。
4
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:28:54
超乙。
LA音源10年ぶりぐらいに聞いたわw
CM32Lなんて良く保存してたなあ
5
:
kuma
:2008/08/23(土) 17:30:15
実家に眠ってたので掘り起こしてきました^^
やっぱLA音源+FMはええわ〜
6
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:49:57
内蔵とMIDIの同期演奏ものは実機と実音源が無いと
まともに聞けないのが多いんだよな。エトプリとか
7
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:52:39
ファイラーは、MINT使ってんの?
8
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:55:22
俺はFuだったわ。6月にMDXWINの鯖が死んで悲しかったので
久しぶりに本物のMMDSPが見れてうれしい
9
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:56:10
ところでkumaはスーパーファミリーテニスやらないのか?^^
10
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 17:59:11
俺の知ってるkumaと別人だというのか・・・
でもDTM配信は珍しいから見てますね^^
11
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:02:46
PCM8と言えば「CROSS FIGHT!」だな。
これをまともに再生するために68の高速化改造に踏み切ったわw
12
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:10:56
まるまるADPCMとかの反則MDXもあったけどなw
13
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:16:22
いつぐらいまでMDXを追っかけてたのか・・・
Z-MUSICが明後日の方向に進んでいくのを感じた頃には98に移行してたな。
14
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:22:53
XM6の再生音は実機と遜色ないのかな。
実機を廃棄して8年以上経つんで、今やMDXWINの音しか解らないんだけど。
15
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:27:53
アナログ的な部分はしょうがないね。実際のADPCMなんて酷い音だったし
16
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:32:47
それはw 当時はkumaって名前じゃないですよね
17
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:48:45
このレベルでワイヤフレームじゃない
スターウォーズのゲームが出てればなぁ。
18
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 18:53:33
その為の040turboだったからね。
19
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:00:41
Veyrlen氏のスト2とかいいできだったな
20
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:06:59
なるほど。カプコンが多かったし、メロディーラインが完璧だったからなぁw
鋼鉄ジーグも名作だった
21
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:14:31
スパロボのBGMって最近までこのレベルに達してなかったんだよね。
新作が出たらゲッターロボとか必ず比較してたわw
22
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:16:35
最近やあさんのドナドナを聞き直してあらためて感動したw
カラオケPROのデータを作れる人はすべからく天才w
23
:
kuma
:2008/08/23(土) 19:18:59
すいません、定期的にバッファになると思います Gyao光が原因です。
24
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:31:23
グラ懐かしいな
25
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:34:22
MDXで例えばどんなタイトルの曲作ってたの?
26
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:35:40
そういえば、68文化の終演とときめもの台頭は同時期だなw
27
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:39:34
あ、あれか。クレイジークライミングのMDX、当時笑わせてもらったわ。
28
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:46:43
.DOCを見るに、当時RAMGかRAMSで落とさせてもらったんだろうな。
29
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:51:17
SFXVIかw
末期を知らないんで見たこと無いキャラがいっぱいw
30
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:55:38
がらくたは地方の有名どころを転載してくれて助かったっけ。
関西在住だからまだマシだったんだろうけど。
31
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 19:59:47
ぱにっくか。ロストテクノロジーだわwww
モノによっては描画機能の全てを使うというw
32
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 20:01:04
マーキュリーを持ってたからかなり幸せになれたw
33
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 20:04:24
X68kといえば勝手に移植ゲームだね
34
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 20:04:34
俺が使ってた当時はセラムンとちゃちゃネタが多かったなぁ
35
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 20:09:39
そそ。マーキュリーユニットです。
初めてCD並の音質を扱う楽しさを教えてもらったっけ。
36
:
名無しさん
:2008/08/23(土) 20:40:29
あすか120%か。
あすかに限らずヨナオさんの曲は大好きだ。
37
:
kuma
:2008/08/23(土) 20:43:11
まじっすかー!私も大好きです!!
メドレー作ったので 流します
38
:
kuma
:2008/08/23(土) 21:27:47
ご視聴ありがとうございました。^^
飯食ってきますー
39
:
kumakuma68
:2008/08/24(日) 19:23:38
古いMIDIデータなんかを聞いてみようかと
よろしくおねがいします!
40
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 19:37:57
MIDIかー、懐かしいなー
たまに88pro引っ張り出して聴いてるよ
41
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 19:39:30
今北
いきなりX68k版のドラキュラローディング曲
で驚いたわ
42
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 19:52:50
ジェミニウィングない?
43
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 19:56:26
MIDIなつかしいですね
hootのデータが欲しいな
ま、無理ですよね
44
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 19:58:18
ジェミニは3面がゲーム進行と同期して曲が最高なんだよ
45
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 20:04:22
もうメンドクサイからマイク入れちゃいなよw
46
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 20:07:11
そういえばゴジラのゲームはクリアしたん?
47
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 20:24:02
メタルサイトのMT-32版とか懐かし過ぎ
昔実機で遊びまくったな
48
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:23:57
きっとオッサン大集合なんだろうなww
49
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:33:56
エミュでZmusic動かないの?
50
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:35:59
G2のMT-32版エンディング十数年ぶりに聞いた
懐かしくて涙でてくるわ
51
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:40:58
CM-64をゴミ箱に捨てた俺は間違ってるかな
52
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:42:37
おつ
53
:
kumakuma68
:2008/08/24(日) 21:42:54
うはーまじっすか。。もったいない。。。
宝ですよ!(^^;;
54
:
名無しさん
:2008/08/24(日) 21:43:00
乙
55
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 21:22:03
ジェミニウイングCM64 実機がなくても聞けるサイト
ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/MP3.html
ここでストリーミングがリクエストできます。
しかも拡張カード版も収録してる。すばらしす!
裏技で、Winampのプラグイン Streamripper for Winamp
ttp://cowscorpion.com/AudioPlayer/StreamripperforWinamp.html
これを使えばMP3としてゲットできますよ^^
56
:
kumakuma68
:2008/08/25(月) 22:57:56
MDX、FMP、MIDI データ整理なんかもかねて配信します
よろしくです(^^
57
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:09:07
mdx onlineってなくなっちゃったの?誰か知らない?
58
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:12:22
>>57
無くなってますよ、自分も先月気づきました
サーバー管理者の応募が無かったんでしょうな
59
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:14:19
いずれローカルに保存しようと思ってたけど
って人は自分以外にも居るでしょうね
60
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:15:49
>mdx online
え?終了しちゃったの?
ファイル全部ダウンロードしとけばよかったよ。
>掲示板で公開
FMPやPMDうらやましいな。
mdxは探せば結構あるけど、FMP/PMDって殆どないからなぁ。
61
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:41:52
FMP/PMDは結構まだ落ちてるよ
62
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:54:41
結構あると思ってお気に入り開いたら殆ど死んでた
ここはまだ生き残ってるが量は少ない
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ia5t-mtmt/PMD/PMD.HTM
63
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:59:17
FM大王か懐かしい。
??のリンク先が削除されてるな・・・昔はここに吸出しデータあったんだよね。
64
:
名無しさん
:2008/08/25(月) 23:59:39
これってエミュで鳴らしてるっことなの?
65
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:03:01
s98とかは集めてるの?
66
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:06:39
s98でまだ生き残ってるところあるよ
ttp://rophon.music.coocan.jp/junk/index.htm#S98
67
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:14:21
>>43
だが、昨日kumakumaさんが言ってたhootのデータがあるサイトを
結局教えてもらえなかったw
色々ぐぐったらこれが見つかったけど、ここでおk?
ttp://snesmusic.org/hoot/v2/
68
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:26:31
うpwktkして待ってます
mdxの作者不明のオリ曲あったのでうpしてみました
ttp://www.uploda.org/uporg1633003.lzh.html
パスはMDXです
69
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:35:15
確かhootのアーケードはromファイルへの改変は殆ど必要ないから
そのままMAMEで使えるファイルで再生でき気が
xmlさえ入手できたらの話だけど
70
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:36:49
アーケードは聞くだけならBridgeM1の方が楽なんですが
hootは見た目がMMDSPライクなところがgoodです
71
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:43:25
音源関連の再生だけならfoobar、winampのプラグインでもあるしね。
やっぱり鍵盤が無いとダメだね。
72
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:48:28
この曲はスペースマンボウ?
73
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:50:51
scc音源の音好きです
scc版のスナッチャーのデータ落ちてないかなw
74
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 00:52:33
まじでup待ってます!!!
75
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 01:09:20
チーターマン?w
76
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 01:20:53
ttp://www.vipper.org/vip911989.rar.html
pass hoot
HOOTのリストファイルです。
FMP、MDX、KSSが入ってます。どぞ〜(^^
77
:
名無しさん
:2008/08/26(火) 01:42:12
>>76
有り難うございます。
いただきました。
78
:
kumakuma68
:2008/08/26(火) 01:50:24
リンクを張ってくださったリスナー様 めっちゃ感謝です!!><
ご視聴ありがとうございました。
音楽ファイル整理は じみちにやっていこうと思いますww
79
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:26:06
作業配信です。
「まもるクンは呪われてしまった!」を聞いて、
FM音源ドラムを作ろうかと その配信です。DTMなのか、MMLなのか(^^;;
80
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:44:39
FM音源ってVSC-88とかのやつ?
81
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:52:05
結構音良いんだな
82
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:53:04
なんか面白そうな配信があるときいて!
こないだ初めてFMがサイン波って事をしったw
83
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:55:32
2ちゃんのMMLスレとか見てる?
84
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:57:48
ヤマハシンセサイザーDX7の時代から知られたって事は
TMネットワークが流行らせたようなもんだな(笑)
85
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 00:58:46
最近は書き込み無いwww過去には結構な量のMMLが貼られてるよw
86
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:01:52
あの時代はDX7→EOS だったよねたしか。
EOSはFMなのか忘れたけど、あんときは高くて買えなかったなぁ
87
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:02:48
あれ、FM音源の音楽をきちんと聴き始めたのが携帯電話からの自分はなんだか疎外感w
皆さんずっと以前から親しんでいらっしゃるんですねw
ストⅡとか好きだったけど、FM音源とか当時知らなかったし・・・w
88
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:05:33
そう言えばストツーよりまだ前だもんな TMネットワーク全盛期って多分、
今から20年前だね
89
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:07:58
リュウステージktkr!ありがとうw
これは68k版?
90
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:09:33
ブランカED
91
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:12:53
いやケンステージのBGM=ブランカED。わかりにくいネタですまん
92
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:13:22
小さい頃SFC版と聞き比べて、特にブランカステージは重い音出てるなーって思ったw
93
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:15:17
ごめん、個人的にはオフィシャルの音源のほうが高音削れてて好きかなw
94
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:21:02
小さい頃ヤマハのキーボードを買ってもらったんだけど、正直当時はFM音源の味が分からなかったw
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23858107
95
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:23:54
MMLスレまとめと、偽TCP(TSSCPの上位互換?っぽいソフト)
ttp://tss.s172.xrea.com/pukiwiki146/pukiwiki.php
ttp://3rd.geocities.jp/hogepo13579/
96
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:28:57
今まで超連(ryにTSSが使われてること知らなかったorz
97
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:34:35
MOD、メガデモって言葉久しぶりに見たよ。
MOD、メガデモとか流さない?
98
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:35:59
サイン波のバスドラムってFM音源だとお茶の子さいさいなんかな?
99
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:37:49
メガデモとかFinalRealityぐらいしかしらんわwwww
100
:
名無しの16bit
:2008/08/29(金) 01:40:07
MOD、メガデモは全然しらないのでおまかせします。
MODは国内ではシャープネルぐらいしか知らないなぁ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板