したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UMJ

28たくみ:2003/06/24(火) 21:05
その後、MINI EZ-USBにバッファを入れるテストは、結局しませんでした。(すみません)
現在はIPI社のAN2131基板を入手し使用していますが、不具合は ほぼ無くなり、
友人のN64コントローラ3個も含め、計7個の内5個は何ら異常なく動作しました。
しかし2個だけは、プルアップ抵抗を4.7Kオームにしても、10分に1回ぐらい誤動作します。
これは、コントローラのヘタリか、むずかしい個体なのだと思います。

後、64のエミュで使用する場合、十字キーと3Dスティックが連動しているのは困る事がありました。
十字キーを、単なるボタンに割り振ることは可能でしょうか。
また、NGCコントローラのCスティックも、ボタンとして使えたらと、切実に思いました。
振動パックも機能したら最高です。

UMJ-FXのキット化ですが、価格が\4000ぐらいなら ほしいと思います。実現することを、期待しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板