したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UMJ

12HeyYahh!!:2003/01/29(水) 15:02
サードパーティ製のNGC-GBAの接続ケーブルを持ってるので中を見たら、レベル
変換の為と思われる回路が入ってます。NGC側は1,2,3ピンで1がGND。GBA側は
1,2,3,6ピンを使用しています。
基板が白でレジストされててパターンが読めないので、テスターで当たりましたが
挫折しました。トランジスタが4個使われています。

ちなみにPC-Engineをお持ちで無いと言う事でしたので、純正品(連射付き)の
パッドの回路を調べました。もし、作るような事があれば参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9120/pcepad.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板