[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ULA にアクセス LED を
34
:
HeyYahh!!
:2003/01/17(金) 10:03
FlashManagerも外部ファームを読み込む機能があったのでね。まずはULA_hostを
使って試そうと思ってました。もし変更がお手数でなければお願いできますでしょ
うか。すぐにでも試して見たいと思います。
ちなみに、端子に出てるのはPC0,1,2,6,7でPC0,6が10Kでプルアップ。PC7が10Kで
プルダウンされて、PC1,2が直結です。PC4,5が220オームを通して黄LEDのAへ。Kが
GNDへ落ちてます。GNDは約1オーム(充電電流の関係)を通して端子に出てますが
多分そのままGNDとして使っても問題ないかと思います。
PortBはPB0,4,5,6が充電の制御で使われているため使用が困難と思われます。ただ
し、充電回路を無視して無理やり赤・緑LEDを使うことも出来るかも知れません。
MootanさんのファームはPB0を使用していないようなので、PC4,5の代わりにPC2,6
PA4,5をPC4,5に変更でいけると思うのですが、できそうでしょうか。
よろしくお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板