したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問です。

16管理人@Mootan:2003/01/06(月) 13:55
USB-PDCの対応を外した大きな理由は、そのAN2131SCのI/Oがバッファに
接続されているためです。FMではPC4を双方向の信号として扱っていますが
USB-PDCではバッファに接続されているため、双方向にはできません。
ですから、料理するにはAN2131SCの足を浮かせてバッファから切り離してから
接続する必要があります。eepromについては未確認ですがVID, PIDだけの
問題でしたら、ドライバのinfファイルを変更するだけでよいと思います。
ファームまで及ぶことでしたらeepromのパターンカットor足を浮かすなどの
処置が必要でしょう。
いろいろ作られているようですのでホームページに掲載されてはどうでしょうか。
これから作ろうとする皆さんの役に立ちますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板