したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

315Cat:2005/04/01(金) 00:28:42
アセンブラレベルでは書いたことが無いのですがFW側で書き込みWaitを掛けてやってみましたが、
一致しないオフセットが前後する程度であまり効果はありませんでした。
*微妙な制御が必要なのでしょうか。*

MBC1で吸いだせるゲームもあるのでアドレス制御(ロジック)は問題がないと思っています。
やはりMBC制御だと考えていたのですが、それで考えれる事としてはd0-d7への出力(書き込み)時の電圧または制御方法かなと。
電圧レベルを上げるにはロジックを噛ますか、トランジスタを使うかどっちか(原理的には同じか?)なのでしょうか。
プルアップで動作レベルが上がるかと思っていたのですが計ってみると3.3Vだったし...

それとMBC1の制御方法なのですが、ただ単純にアドレス0x2000hにbank valueを書き込むだけでいいのでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板