レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スレ立てるまでもない質問
-
今、F2AUSBもどきを作って遊んでおります。
そこでひとつ提案なのですがULAのPC5をPC6に変えるとF2AUSBが動くようになると
思われますので、F2AUSB対応のFlashManager用ファームを作成されてはいかがで
しょうか。
最近Benzoさんから数百円で買った材料で作ったULAをヤフオクで5千円近くで販売
している人も見かけます。まあ買う人がいるので売るのも勝手かとも思いますが
確かに電気工作初心者では多少敷居が高いかなとも思われるので、比較的入手しや
すいF2AUSBで、使いやすいFMを対応したらと思いまして。
大変失礼かと思いましたが、FlashManagerのgba_boot.bixのPC5をPC6に書き換え
F2AUSBもどきで動作させた所ちゃんと動きました。
実際にF2AUSBを持っていませんがF2AUSBライタの動作するアダプタを作成し、それ
を使用しただけなので、本物のF2AUSBで動作する保障はありませんが。
数種類のファームが存在すると管理も大変になるとは思いますが、ひとつ提案と
いうことで。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板