レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スレ立てるまでもない質問
-
すみません、こちらのスレで適切なのか微妙ですが、質問させてください。
EZ(XG)LinkerでFM for GBx を使用すべくLinkerを買ってきて改造しました。
USBドライバはMootanさんが用意してくださったezusbw2k.infをインストール
したのですが、デバイス認識で黄色の「!」マークと共にEEPROM missingと
表示され「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは
正しく動作していません。 (コード 31)」となっています。
LinkerのLEDは赤く点灯しています。カートリッジを差すと緑になります。
OSはwin2kなんですが、やはりこれではまずいんでしょうか。
その後注意書きにあるようにLinkerを繋がない状態でFM for GBxの設定を変える
ために立ち上げようとしましたが「EZ USB」が見つかりませんとポップアップ警告が
出て立ち上がりません。前述のこれはドライバの認識がうまくいっていないから
立ち上がらないのでしょうか。
改造前に接続して挙動を確認しておくべきだったのですが、もう改造後のLinker
しかなくて困っております。妙案はございませんでしょうか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板