レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スレ立てるまでもない質問
-
GL届きました。さっそく見てみたところ、製作自体はそんなに難しくは無さそうですが、動作原理がなんともです。まあ、メモリの規格に従って動いてるだけでしょうが...
あと、これは、もしかして、セーブ用のRAM無いですよね。カービィと同じ、FRAM付ければセーブできるようになるのかな?SRAMは電池入れるの大変そう。
どのカセット分解しても、セーブ用メモリは普通の型番なので、たぶん直結だと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに、カービィとかのFRAMのデータ調べようと思ったら...
小林 大輔様
富士通デバイス 営業企画部XXと申します。
この度は、弊社ホームページへお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきましたMB85R256/256Aのデータシートの件ですが、内容に不備が
あったため、現在メーカーが修正したものを作成しているところです。
また、弊社のホームページに掲載されていたMB84R256Aは記述ミスです。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
Re:
データシートの件ですが、MB85R256の方でしたら近日中に公開される予定です。
MB85R256Aは少し時間がかかるようです。
弊社ホームページからですと多少タイムラグが発生しますので、以下のサイトで
メーカーのデータシートのページを直接ご覧になられた方がいいかと存じます。
http://edevice.fujitsu.com/jp/datasheet/jf-mb14.html
だそうだ。(笑
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板