したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

まじで!?

872シリモ・・・★:2009/02/10(火) 21:59:20 ID:???
>>871
同じ質問されたことあってワロタw
俺は○○大学に行きたいんじゃなくって、○○大学○○学部に行きたい
という明確な目標の下で勉強してきたんだ
下位だろうが上位だろうがそこ以外の学部学科には行きたくない
受験するのは全て第一志望、だから滑り止めも一校もない
一番行きたいとこに落ちて第二志望のとこにコンプ抱えて通うくらいならもう一度やる
第一志望は○○だったけど受かった○○も考えてみると意外といいかも(♡´ч`♡)なんて変な理由つけて正当化もしたくない
正直一つの大学の文学、経済、社会、理学、教育学部等やたら受けまくってなおかつ何校も受験する周りのやつらが俺が一個づつしか受験しないのに驚く様は、自分と周りの志の違いを感じさせられる
まぁ18〜19の子達はまだ若いんだし、実際明確な目標持って受験する子なんて少数派だろう
どこの大学で何を勉強したいかじゃなくって「その大学」に行きたくって受験するのも何もおかしな事じゃないさ
ただ私には夢がある(キング牧師的な)
だから受験するのは3校、受ける学部学科は各一個づつのみ

ちなみに俺んちは親父はもう定年しちゃったんだし金持ちじゃねぇよw
受かったら奨学金もらってバイトする事も頭に置いてるよ(*´д`*)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板