したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

てすと

48_・)★:2008/08/05(火) 15:36:23 ID:???0
>>45
ワープも釣りも消えませんね〜。
というか業者がいる場所とやっていることが
ほぼ全てのサーバで共通しているというのが凄いのです。
うちのサーバだとオズの箱開け業者の履歴が止まっているので
どうなっているのかは解りませんが、他のサーバだと
完全に繋がりがある業者なのに生き残っていたりするかもしれません。

>>46
ボク的には釣りBOT(ツール)の判定はGMでもSTTでもできないものと
もう脳内解答が出ています。
例え0秒で釣りあげようが100回釣って全て5秒固定の釣りあげ速度だろうが
そういう業者が数日〜数週間で対処されてるのをみたことがありませんから。
まーGMとしては状況や流れなんかは全て無視して「やったことだけ」をみているのでしょう。
天安門事件とかも有名ですが、業者に暴言を受けたので「天安門」とか返したら
天安門と返された業者がGMコールして「天安門」といった側だけを対処した、とか
そんな事件がヴァナでは日常茶飯事なのです。

>>47
業者も最近は知恵をつけてきたためか逃げ足ばかり速くなってますね。
見つめた瞬間ログアウトしたりして。
がらくたさんも業者をみつけたらSTTフォームとか
「運営的には健全」とした報告方法で通報してみてください。

---------------------------------------------------------

ちなみに某所で誤解をしているひともいますが
スパムはマクロをぺちぺち叩いていただけです。
決して↑とエンターを連打した訳ではありません。
貧国中国、毒国CHINAは手打ちなので回数的には少ないはずです。

失われた太公望の入江にて
http://blogs.yahoo.co.jp/gilgametal/30844022.html
↑この日に業者から受けたスパムよりは内容的には健全だと思います。

それとGMの名前を出さないのはワープ業者の対応をしたGMと
監獄で会話したGMは別人だと思うので無意味だからです。
(元々他人の名前は出さないぶろぐですが)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板