レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
りこchパート38
-
今、友達関係で悩んでます。
少し前にMさんと隣のクラスのFさんがケンカしました
それで私とFさんは昼休みにコンサートの話をしてたんです。
そしたら、Mさんが授業中ビデオ見ている時に急に泣き出したらしいんです
(私は寝ていたので気づきませんでした)
それで授業間の休み時間に「あんまりMを追い詰めんどき・・・Mさっきの時間泣きよったよ?」って同中のNさんに言われました
正直泣く理由が分からず(ましてや自分が原因で)なんで泣いてたのか問いただしたら
「Y(私です)とFさんがMの悪口を言ってたのが嫌だったらしよ?」と言われました
相手の勘違いっぷりにビックリしました。
でもなんとか誤解を解いたのですが、それからMさんの態度が変わったんです。
他の人と話しててもいきなり割り込んできて「愛しのFの所でも行ってくれば?」と言ってくるようになったんです。
最初は冗談と受け取り笑っていたんですが、しつこく言ってくるようになり「なんでそんなことばっかり言うわけ!?」ってキレてしまったんですよ。
それからも何度も嫌味を言ってくるようになり極力Mさんを避けていたんですよ
それで、ふとMのブログを読むと「あんたがしていることは中学生並よ?まあやられたらやり返すのがM流だけどね」と書かれてました。
正直自分は悪くないのに何故!?と思いました。
それから一言も口を聞いてません。
でもMさんは自分の前の席の人などに、ある事無いこと言いふらし、Mさんの前の席の人達が私に対して冷たくなりました。
友達辞めるにせよ貸した物は返してもらおうと思い、「DVD返して。明日持ってきてね」とメールを送ったらシカトされました。
それで同中のNさんに相談したら、Mさんが「メールシカトしたのとかNにいちいち言わんでよくない?」と他の人に言ってました。
もちろん未だにDVDは返ってきてません。(学校で話かけてもシカトされます)
なんかもう疲れました。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
優しい御回答お待ちしております・・・。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板