レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
99
-
テンプレ無いって思うやん?
これがテンプレっていうwww
Dカセ凸人wiki 皆で作ろうぜ!(ID:無し PASS:kuzuta)
ttp://www21.atwiki.jp/dcesetotsu/login/13.html
,.-∠_
r-´  ̄`ヽ、
,-'´ 、 \
lィ ,、 ト. l、 ,、 li .l`
./ ,r' ヽl ヽ ヽヽ. 、||l 、| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_,. レi / ゛. ゛. i トl||| lハ` < みさき だな |
フ Yl , .l リlllvァVヽ \_____/
'rvヘハ 、_, ノ |,ィ .l、ゝ
ヽ_ /
 ̄ ̄ ̄ みさき
-
ネツ戦だからしかたないね
ゆうぎばにも行かなかったしね
-
ずっともだょ!
-
くーちゃんこんばんぺろぺろぺぺろんちーの
-
救命阿
-
ニイイチンスラ
-
ニイイチンスラ
-
お前はもう死んでいる
-
4回までは読んでくれるやさしさ
-
こんばんは
キーボード買いましたか?
-
ファイナルカット?
-
やりたいゲームで144fps出せるグラボを調べて買うんやで
2万円安いのでも何も変わらなかったとか後1万円高いの買わなきゃダメだったとか目も当てられないぞ
-
僕とかプレミア無料体験版ですし
お金がない
-
ベンチマークサイトで一番上にあるの買えば間違いないよ
-
結局たけぇ
-
ちょっと繋ぐくらいだったら無料のやつでなんとかなるだろうけど色々やるならやっぱファイナルカットだよね
-
Quadro580よりしょっぱいのはそうそうないわ
fezだけでいいならGTX750Tiクラスで十分
BF4やりたいならR9-290クラス
-
ちょっとしたバージョンアップとかで型番変えて出すぐらいなら
1年間ガッツリつくった物出して欲しい
多すぎてこまる
-
2万ならGTX660 1万5千ならGTX750tiかな
-
はっきり言って
FEZ程度ならノートでも動く
-
ドレインドレインヘビドレイン
-
あー今のグラボ新しくってもどうにもなってないわ
-
メモリは大丈夫なの?
-
今のナイト雇った?
-
たまにかくつくのって回線のせいなのでは
-
バッファったと思ったらkztのpingも酷いことになってた
回線も光にしよう
-
情弱ケーブル回線ぞーーーwwwwww
-
森ゲー見越してGTX660,670とか760くらいはあった方が無難じゃない?
-
と言ってもおれCATV使ってた頃ラグかった記憶ないけどな
-
とりあえずOCすればいいよ
-
上りがな
-
ただの速度不足 上りな。CATVは下りは160くらいまで出るけど上りは1Mくらいしかでない仕様だからな
-
まよったら OD
-
AT「俺やで」
-
ゲーム分がないからねそれだとw
-
みみっちゃってる?
-
だいたい上に行くほど高性能
GTX770
R9-280X
GTX760
R9-280
R9-270X ←ここから2万円くらい
R9-270
GTX660
R7-265
GTX750Ti
GTX750
R7-260X
R7-260 ←この辺がfezできる限界
-
>>406はゲフォもラデも書いてあるぞ
-
100の桁が高いと強い
10の桁が高いと強い
100の桁が違うと単純には言えない
この基本はかわってないで
-
Radeonは薦めるべきではない
本人が使いたいと言った時だけ使うべきだ
-
R系がRadeonやで
-
100の桁が違ってもただ新しいだけなんだっけ?
前適当に740買ったらFEZすらかくついて驚いた
-
今から40分くらいうんこいってきてええ?w
-
40はロークラスモデルやんけ
ゲームにはあかん
-
10の位が60〜80の買えばゲーム目的なら大体おk
-
今経験5倍なのリスナーでしってるやつおるん?w
-
うんこしながらまだでりゅ!おもいながらスマホいじりながら漫画よんでると40分たってんの
-
100の桁が新しさで
10の桁がどれだけ凄いかだっけ
あ、Geforceな
-
100の桁がバージョン
x10〜x40がローエンド
x50〜x70がミドルエンド←ココらへんがkzt君にオススメ
x80〜x90がハイエンド
-
660〜680
760〜780
全部ゲーム向けの型や
-
森GTX 560やん余裕やん
-
動画編集するならOpenGL対応してないときついからQuadroかFireProだな
MacProのゴミ箱買って買って
-
今1000の桁はないやろ?
-
Geforceが1000の桁を使ってるのは、すげー昔のやつ
9000を超えたから→100台になった
-
900超えたら2桁になるの?
-
全体の処理性能が上がるから動画処理目的でも高性能でいいんじゃない?
せいぜいVRAMの量ちびっと気にする程度だしゲフォでもいけるで
-
とりあえず12コア24スレッドのXEONをデュアルCPUにして24コア48スレッドにしようず
CPUだけで50万とかかかるけど
-
mac pro持ってるって言っても君その性能の何分の一を使いこなしてるん?
-
750tiが560と同等かちょい上だからどれ買ってもいけるやろ
-
1000の桁は劣悪な労働条件に耐えかねて辞職しました
-
また1000の桁にすればええだけや
頭のアルファベットをいじればいいし
-
Dosparawwwwwwwwwwwwwww
-
エクスペリエンスみせてみせてみせて
-
うるさい学生時代ならともかく今ならお金持ってるんだろ?
全部買えよ
かえよ
-
ブラック乙
-
ややこしくなる?
「古いやつは買い換えろ」、これでいい
-
クズタコアヒャーセブン 筆頭kzt 後6コアいるぞ
-
今までの桁の推移
3桁→4000〜が4桁→3桁
多分4桁を使うと思う
-
某Tさんも30万くらいでPC買い換えたんだし
kztもそれくらいのモデルにしよう
-
>>436
1コア毎の性能が低そうですね
-
こういうときこそあれだろ
「mtrさん日曜暇ですか?」を使うべきだろ?
-
ちょkzt大剣で20kとかやばいなw
やべーうますぎるwwwwwwwwww
-
i7とはいえ3桁ナンバーはいかんな
Has-Eで組みなおそうか
-
専門用語並びすぎて俺理解できない
-
1個古いバージョンのハイエンドと
新しいローエンドはどっちがいいの?
-
Haswell-Eコアじゃないの?
-
kztの1コア目だけクロック数低いがwww
-
Quadroは自営構えるか会社に導入してもらう感じじゃないとコスパ悪すぎんだよな
3DCGやCADじゃなく動画編集なら実メモリ量やストレージ速度に盛るほうが直接効果高いね
-
>>444
完全に前のハイエンド
比べるなら最新のローエンドと一個前のローエンドじゃないとダメ
-
ハスウェルSが一番よくて次はAでEはそうでもないんでしょ?
-
役に立つ配信ンゴ〜ww
-
>>444
余裕でハイエンド
基本的に1バージョン位だと、最新最上位モデル>前最上位モデル>最新上位モデルみたいな感じ
-
リスナーの皆さんありがとうございます
-
ハイエンドは古くてもハイエンドだよな
ハイエンドってあれな高性能って意味な ローエンドは低性能
何せ今までで一番すごいロケットエンジンは50年くらい前に人を月に連れて行ったアポロのときのエンジンなんだぜ?
結局はいくら金をかけたかとかその辺の問題になる
-
配信者を混乱させる新たなスリルだな
-
ハイエンドはエンド(はしっこ)だから最高性能
ローエンドは最低性能
ミドルレンジがレンジ(はんい)だから低〜高まで全部
-
進化しない傘はずっともがみモデルってこと?
-
ここまでのまとめ
うんこしたらちゃんとケツをふこう
-
kzt20k頼むで
-
もっがみーーーん
-
レンジは電子レンジも追加よろ
-
自分で言っててなんだが
エンドとレンジは間違えやすいが別に間違えてもたいしたことない
-
ミドルは発売時点で4万ぐらい、そのうち2万前後ぐらいに落ち着く
ハイは発売時10万近く、下がっても5万ぐらい
買うなら1個前のミドルがコスパがいい
-
困ったときは
Corei7 5960X
DDR4-2133 8GBx4
GTX 780Ti
M.2 SSD 1TB
これ買ってWebカメラで自作配信やって
-
ちょっとうまくなった?
-
この間出て凸人を見下してたじゃない
-
クズタチャレンジ
20k出せたら100円寄付
略してクズチャレ みんなで参加しよう
-
ハイエンドな電子レンジのメーカーを語るスレはここですか
やっぱ家電はソニーだよな!
-
オレンジレンジはオレンジの間ってこと?
-
あー戦場入ってれば俺がkztに20k出させてやったのにな〜
くぅ〜戦場埋まってたわ〜くやし〜〜〜〜〜〜
-
動作確認してやろうと思ったら森15ドルかよ舐めてんなー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板