したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おやびんのつぶやき3

842名無しメン:2013/08/19(月) 09:38:49
デジタル家電ネットワーク関連
DLNA、DTCP-IPここらを勉強する必要があるな

TSファイルREGZA再生関連
今のところ録画PC内のTSはREGZAで再生できた SMB1.0
Win7 共有フォルダ突破できず (設定で可能) SMB2.0 ??
Win8 フォルダ認識までは行ける SMB2.1

ウブンツ:フォルダ認識可能(設定?) TS再生出来ない
NAS4free:フォルダ認識 DNLA TS再生不可
FreeNAS:フォルダ設定可能 TS再生不可
FOLTIA:DLNA フォルダ認識可能 TS再生不可

よってREGZAでTS再生するならXP使っとけば問題ない何も困らないということになる
しかしNAS内のTS再生出来ないって・・・・SMBの設定変えれば行けそu

なので録画機ごときに7や8使うのは勿体無い
あまったXPでイイ

foltiaまあ悪くない、良いね自動エンコは便利  PC複数台持ち限定
エンコしないならCPUはCeleron廉価版でも十分だと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板