レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびんのつぶやき3
-
Twitter初めませんでした^^よろしく
ID:oyabin2013
-
そして1TB買って帰る予定
-
無停電電源装置(UPS) 22台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1373621501/
-
なんかあったな
PlayStationRMobile
ttp://www.playstation.com/psm/store/ja.html
-
SST-NT06-PRO/A ¥4415
他のものは値上がり気味
-
何個も録画機要らねえな
分波器がもうねえ、PT3x2だとらくだが PT2x2なんて線だらけになる
-
出品してるわワロタw
ヤフオク!
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/palsun
-
この人盆からんでるから原価割れ対策しとるwwww
最低14800円はいるんやね
-
キタコレ!!!
USBカラ起動できたわなす
メモリ2個買って帰ったのにまあ俺用のだけどなSDカードとかもね
1TBは売り切れだったので保留した リテール日立があったがやめといたぜ7480円だったかな
-
パーツが届いたなう
-
乳首見えてる子wwww
http://upload.saloon.jp/src/up5870.jpg
-
FreeNASなんか設定がうまく行かねえからNAS4Free入れてみた
こちのほうがすんなり行きそう???
-
NAS4Freeのほうがなんか簡単に行くわこれ
-
わろたwww
ウブンツのほうが共有フォルダのアクセスはええわ無理してナス入れる必要ねえわこれ
-
SMB2だともしかしたら早いかもな
レグザカラアクセス出来ないけど
-
ジェットジャガーでググレカス
-
NASPC作るよりNASきっと買ったほうが良いな
管理や置く場所とか含めて割高でわあるが・・・
-
メモリの買取すすぎwwww
2GBで200円かよくそが
売りたし
CPU i7-860
マザボ MSI P55-GD65 ※PCIex2.0 SATA3ナシ USB3なし
メモリ A-DATA 2GBx4
GPU GTX560Ti(クロシコ)
電源紫蘇 700wプラグイン
ケース ATXお任せ、アンテック300 ザルマンの安いの
発送する箱がない、ネジなど欠品あり
手渡し希望
おいくら万円? 15kくらいでしょうか
-
SilverStone SST-NT06-PRO|PCパーツ・周辺機器の総合代理店 マスタードシード株式会社
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/cooling/sst-nt06-pro.html
アマゾン 3989円 超値下がりだな
まだいけるか?
-
始まってるぞ!!しらんがw
五木あきらと唄汰音おれぱで生放送 - 2013/08/13 20:51開始 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv148721033
-
なんかPC放置してたらブルスクなってたww
コミケパンチラ画像とか結構とれるんね、田舎はだめやな
http://iup.2ch-library.com/i/i0976583-1376412757.jpg
-
流星群を車から見てて転落ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
どこの糞ゴミだ?これからニュースでやるみたいだわ
-
これは慰謝料はいらんな残念ですね^^
捕まらんの?
-
撮影モード?Pモードでいいやん
MFで撮ってる俺かっけーですか?
-
スレが有った
父親が運転するワゴン車のドアが突然開く → 長男(15)落ちる → 後輪で轢いて脳挫傷で死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376441759/
-
せやな!
-
SSD19日発送かよwww
-
みんな再生できないのね
BDプレイヤーを買う理由ができた
YANO's digital garage - REGZAでTS再生に成功
ttp://www.bravotouring.com/~yano/diary/it/20100531regza.htm
-
昨日PCがおかしいと思ってファイルチェックやったら何かキングソフトなんとかがインストールされてたw
Javaなんとかも勝手に動いててヤバイやつだったみたい
フリーソフトソフト入れたのも有るがソレが怪しい
USB3.0のメモリアレのせい?? メインPCはよ快適にしたいわブラウザが結構な確率で落ちる
放置してたら落ちてるしwwwww
ゲームPCも知らんあいだにブルスクなってた、おまけにWinアプデで自動で再起動してたし
おいw DLもアプデもしないように設定してたのだが
電源値上がりCPUも値上がり
-
CD予約、BDP注文、CPU保留なう
-
どれがオススメ
i3-3220、3225、3240 \12000ほど
i5-3550 E3-1225V2 ¥18000ほど
録画PCだから3220予定してるのだがー3220Tだとエンコに少し時間かかるので微妙
交換したらT付きはメインPCで使ってやろうと思う
兎に角だTSが再生できないから録画機が運用できねえ。 REGZAでTS再生できるXP録画機まだ長生き
BDプレイヤーで捗るかな?PCのファイルも再生できるならマジ(・∀・)イイ!!
-
つーか録画だけ見るならTVなんて要らないなスピーカーも別接続だし
Tvチューナーあれ使ってやろうにもTV有るから無意味。カードだけ使おうとしたが普通に余ってるしw
HDD付けたら簡易録画もできるから便利なはず
-
dionのやつ、KD175128097170.ppp-bb.dion.ne.jpがいる限り2chに書き込めないしどこかに移住しないか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376694439/
dionはじょうやくがつかってる
-
おせーよばか
仕様ミスの「お買い得Xeon」販売中、初期ロットのみスレッド倍増 - AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130816_611506.html
まあ今から買う奴はバカだな乙
-
SST-NT06-PRO/A 最安値\3.904
現在¥4.606 (ほしい物リストに追加した時の価格: ¥ 6,248)
-
PENTAX K-30 18-135WRキット 65k買っていいかな?
-
アクセルブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375969610/
いよいよ日産の糞さが染み出てくるな
日産の軽乗ってる奴=クソ情弱ゴミ屑カス
-
誰かPSO2やろうず ソロだとキツイわ
-
誰も居ないかwwww
-
バーストでSW出たんだが時間切れで回収できずに強制終了くそが!!
マップで赤くなるんだな学んだ
アイテムMAXだったんで結局拾えなかったが
-
電源注文わすれてたwwwwまあいいや
-
BDP-160 ゴミだったわけですね
LGのBDの方が何かと便利ってわけだわ
ネットワーク機能は無いけどUSB接続機器内のファイルは再生できる
ファイルデータも参照できる
パイオニア
画像みたら自動めくり=クソ仕様
BDプレイヤとしては良いのだが
スマホ→つべ連動再生?要らないんだけどwwwwwwwwwwww
ネット接続環境あって態々BDプレイヤでつべ見るとかアリエンティ
LGに勝てないパイオニア
-
>CDを超える高音質音源(FLAC、WAV)や、圧縮音声フォーマット(MP3、WMA、AAC)の再生に対応しています
元がCDなのにCDを超える音源ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ああDVDとかSACDから音変換か
-
プラグイン
超力Nakedプラグイン SPCRN-500P ※土日限定特価 - 電源 - BTOパソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】- 自分仕様の自作PCを作ろう-
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225050621/
プラチンコも安かったみたいだな
-
デジタル家電ネットワーク関連
DLNA、DTCP-IPここらを勉強する必要があるな
TSファイルREGZA再生関連
今のところ録画PC内のTSはREGZAで再生できた SMB1.0
Win7 共有フォルダ突破できず (設定で可能) SMB2.0 ??
Win8 フォルダ認識までは行ける SMB2.1
ウブンツ:フォルダ認識可能(設定?) TS再生出来ない
NAS4free:フォルダ認識 DNLA TS再生不可
FreeNAS:フォルダ設定可能 TS再生不可
FOLTIA:DLNA フォルダ認識可能 TS再生不可
よってREGZAでTS再生するならXP使っとけば問題ない何も困らないということになる
しかしNAS内のTS再生出来ないって・・・・SMBの設定変えれば行けそu
なので録画機ごときに7や8使うのは勿体無い
あまったXPでイイ
foltiaまあ悪くない、良いね自動エンコは便利 PC複数台持ち限定
エンコしないならCPUはCeleron廉価版でも十分だと思う
-
foltiaの設定が楽すぎてXPインスコスルのが面倒です
一応インスコディスクは作らないとダメだなと思っている(会社用も)
-
foltiaならタブやあいぽんで動画持ちだして見れるので便利なんだな
-
こんげつは4まそちゅうもんしとる
CDとかは来月と再来月なので除く
ここからHDDとCPU注文したらちと痛いな
※ボーナスとか無いよ
-
やっぱ録画PCにするならこのマザボだな
foltiaやNASなら初期設定の時だけしか画面みないのでHDMIやDVI無いのは別に気にならない
SATA3やUSB3がないからダメ?情弱でなくて"じょうやく"だな乙
ASRock マザーボード H61 M-ATX H61M-VG3
ttp://www.asrock.com/mb/Intel/H61M-VG3/index.jp.asp
Xeonも初期から対応なのでドウでしょうか?
-
次新車買うならコレでいいわ
toyota.jp カローラ アクシオ
ttp://toyota.jp/corollaaxio/
実際はプラッツ乗れるところまで乗って次も中古なんだけどね金ねーよ
ビッツより作りがマシ、タコメーターとかあるしと思ったらGからなのねw Gエディションでいいわ
http://toyota.jp/corollaaxio/002_p_003/concept/grade/grade4
-
排気量はボアアップとストロークが長くなってるので1300の方が回して楽しめそうな感じかな
馬力は10くらい トルクはソコまでからん10アレば出だしはいいほうでしょう
CVTとの相性がどの程度かが問題だ、いまのやつはいいと思うけどね
-
HYBRIDってよく見るとエンジンスペック下げてるんだな
そらモーターと合わさって燃費上がるわ
そして走らないくそゴミ集団が増えて渋滞しまくり
-
うぶんつは12.04が良い サポート長いんで 2017年4月
ttp://www.ubuntulinux.jp/ubuntu
-
これうぜえ
次ページ以降はITpro会員(無料)の方のみお読みいただけます。
会員の方は、 ログインしてご覧ください
-
576 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:09:06.18 ID:V4j536CI [1/6]
【新生FFXIVベンチ】
A10-6800K → 1862
G1610 + HD7750 → 2551
【ベンチ時のシステム全体の消費電力】
A10-6800K → 156W
G1610 + HD7750 → 62W
【価格】
A10-6800K(14,500円) + PC3-19200 8GBx2(18,123円) = 32,623円
G1610(3,864円) + HD7750(8,442円) + PC3-10600 8GBx2(9,817円) = 22,123円
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
つまり AMD=ゴミ=使ってるやつは情弱=うんこ
-
まあ画像(データ)もなしに言われてもどうもwww
-
だからDVDドライブの使用頻度が低いのになんで内蔵するの?バカなの?
取り込み書き込みよくやるなら必要だけど
それで付けたのはスリムドライブwwww
外付けでいいだろ?他のPCでも使えるし 画像もピンボケオナニー画像を猫に貼るな!!
-
寝糞すアプデして4.3になったんだが動画プレイヤーが対応してねえwww
foltia再生が捗るぞこれ良いかもw
TVでもなくてタブで再生
見て消す→いるものはHDのやつ残しとくって流れ
SDはきちゃないから無用
-
パンツの色当て☆脳トレゲームわろたww
-
BDP-160買った結果・・・・・・・・・・・
ゴミでした乙
-
新型ネクソスも買おう!7インチでフルHD!
-
中華タブ電池の持ちが悪すぎ
電源オフなのに放電しまくり、充電中は熱くなりすぎ
ネクソス放置→起動電池半分くらいある
-
SFX450プラグイン金 突然の値下がり
SST-ST45SF-G/A 8475円
こっちは SST-ST45SF-G 8553円
同じものだけどね、新しいやつだとファンが静からしい
しかし排気できんからイラン感じ
センチュリー ATX電源活して外付け CATX-EX コレのほうが幸せになれそう
でも見た目はクソになるよ
-
これ買っとけばよかったわ
GIGABYTE マザーボード Intel H61 Mini-ITX GA-H61N-D2V
5082円
ITXでPCI SATA2x4
XP録画機 CPUはって考えるとちと割高
オンボCPU GA-C847N 5925円 コッチのほうがIDEもあるしLANx2なので面白そう
SATA3x1 SATA2x2 eSATA(バックパネル)
OS用にIDE(変換CFとか) 倉庫x1 倉庫x2 大事なファイルはeSATAで高速コピー
-
次はUPS購入だな
-
XeonE3-1230v2購入は失敗だったな
グラ内蔵の1245V2か1225v2で良かった・・・
ゲームするならi5de十分だったしw
あとi5-3550はHD2500なのねi3と同じかよ
HD4000内蔵はi3-3225/3245 i5-3475s etc
-
タブはコレでいいやん ASUS MeMO Pad HD 7
カードが入るから何かと便利じゃね?
-
そろそろハズレルの内蔵グラヒックを狙ってこう
-
面白いケース(゚∀゚)キタコレ!!
NCASE
ttp://www.ncases.com/
にほんで販売するんか?
-
これからわFF14だな
一緒にやろうぜ!!PS3出たけどね^^
-
>>865
カス一式揃えるメリットが何ひとつ無い
メモリ高い、マザボ、電源、CPU=クソ 内蔵グラボ?ゲームしないし何でもいい
ゲームする→グラボ追加内蔵無駄そしてアイビーより低いスコアww
ターボブースト?もIVYより低いし OC・・・・
新しさを何も感じない、USB3.0不具合もあったし 今年買う人って笑える
デスクトップで内蔵グラが必要ならAMDでいいと思うわ消費電力高いけど常時フルパワーじゃないし
でもノートはいいと思うがコスパ良いAMDのAPUでおk
-
PC
録画1号 E3200 XP 320GB/2TB New録画機稼働で不要に
録画2号 i3-3240予定 foltia @現3220T HDD2TB
録画3号? G465 XP予定 @組前 30GB/1TB/1TB SMB1.0
メインPC E350 Win8 8GB SSD64/HDD1TB
配信PC i7-860 8GB GT520 SSD120GB/HDD500GB
ゲームPC E3-1230V2 16GB GTX660 SSD250GB
NAS セレ847 4GBもいらんかw 2TB=一時倉庫的な何か
ノート K55DR SSD120GB 8GB ステラナビ/ゲームのみ、Rewriteインスコ済
新メインPC i3-3220T↑取り外しで 8GB? 64GB/@
なんかPC G530 なんか なんか
-
SFX電源でゲームPCってのがそもそもおかしい
余裕ある電源でないと負荷掛かり過ぎで熱持つし
クソ低速ファンじゃ排熱も出来ねえ
よってクラマスのITXケースが良い
チプセトも熱がすごいのでキツキツ構成だとエアフロなくてケースが爆熱ってわけよ
SG06ではケース自体が爆熱だったのだがNode 304 に戻して余裕すぎ
ファンコンもあるので夏場は全開で稼働=ゲーム時
なにかとNode 304 は良いATX電源HDDも沢山詰めるファンコン付き付属ファンも良し
-
ヤフオク入札するのに金入るじゃね−か
楽天でポイント消費して買おうと思ったがアマに在庫ありあったのでアマ買うことにした
-
オススメアニメ教えて消すアニメ絞るから
-
今日こそは日記更新するぞ!
-
1日のアクセスが1000超えとるで!!
-
GIGABYTE GA-H77N-WIFI/A 8,280円
http://www.emu-shopping.com/shopdetail/022001000008/order/
-
>>874
あれから人増えないわー
更新完了俺自演乙
-
>>875
あまでの最安値8.617円
結構充実したマザボ、無線も外したら他のものも付けれそうだが・・・
-
おやび〜ん つこうてないMini-ITXケースあらへんやろか?
-
http://zplog.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
すごひ…
-
>>878
慶安のM-ATXとベアボーンのやつが余っている箱付き
どちらも電源あり
前者SFX組んだらちょっと五月蝿感じ 後:TFXだったかな静か
単発送だと割高そしていい感じの箱がない欠品アリそうだけどちょっと探してみる
-
mSATA SSDまだ発送されねえぞ! 注文8/10
販売 EC-JOY
まあ盆休み前で土曜日注文だからと言っても・・・
発送予定日 2013年8月19日月曜日 - 2013年8月23日金曜日
お届け予定日 2013年8月21日水曜日 - 2013年8月28日水曜日
-
mSATASSDね上がっとるww Intelの90GBを9000円で買っとけばよかったわ
ギガビットハブ交換しました、ランプがちと明るいけど直視スルような場所に置いてないので無問題
ルーターから分岐敷いているLANケーブルを全てハブから出すようにスル予定
LANケーブルの長いのがいるこれで少しはルーターの負荷が減るか
NAS用x3 1個でよい
PCx7 ノートは無線
ゲーム機x3 PS3だけで良い(現在無線接続
PC予備用x1
TV&DVDx4 まあこれはTVだけでいいのだよ
たりないやんwwww
-
SFX450wプラグ金が8475円だがもうSFX電源に魅力がない
静か=ケース内の熱排気出来ない→ゴミ
※ケースが限定される 良いケースがない
Miniゴミ箱→無理に小さくしてパーツの寿命縮める必要もない
ATX電源が使えてなおかつエアフロが確実に確保できるケース使えばSFXなんて糞になる
TDP低いCPUで内蔵グラボならTFXやACアダプタ化の方が良い
スリムケース?アダプタでエエやん
APU使いたいって?ゴミ使って喜んどけよwww
-
1225v2オクで落として約18000ここらへんなら確実落札だろ?
送料手数料ヤフプレミアムで1500円ほど?
それに手間暇入れて20000円くらいで。バルクなので箱無いCPUクーラーもない
合計21500アレば大丈夫そう、評価などいろいろ入れたらめんどくせーわ
Amazonで買うと
E3-1225v2 \21.980 在庫あり。 8/23 金曜日 にお届けします
i3-3220 \11.544 1~2か月以内に発送します
i3-3240 ¥12.237 在庫あり
センチュリー 薄型CPUクーラー 極薄 CGU-DC155A915Z \1.618
-
>>880
そして今月発送は無理に等しい
帰って準備して運送屋行くのは時間的に無理
帰りに寄るのも面倒い
取りにこされるのは嫌
寄って無
だから家の外に置いとくから持って帰ってくれか捨てるって流れになる
伝票書くのいやだしプリンタは奥の部屋に置いてるので接続して印刷するのもダルい
Wi-Fiプリンタがほしいわ
-
エンコしないなからfoltiaはセレ847で動かそうかなとおもてる
SATAが2個でも問題ない2TBしか積まないからOS込ウム でけたわ
しかしTs再生できねえの打開しなければな
-
foltiaで録画PS3で再生これでいいのだ
PS3買うか!
-
>>887
CPU買うのやめてPS3って事だ
パイオニアのBDとは何だったのだろうか!!!!
-
そうかPS3で再生なら超快適動作じゃないかー
手持ちのPS3中のデータ整理しとかないとな^^
-
プレイステーション3 の買取価格表 - 3DS、DS、Wii、PSP、PS3、XBOX360ゲーム機高価買取:ゲーム機本体買取屋っさーん -
ttp://www.hard-kaitori.com/list_ps3.html
箱ないと売れないな、保管もできねえし売るときの発送もできん
別途箱用意したりしてたら儲けにならねえ
-
MONOBOX ITX2かSST-SG05買おうと思うてるんやけどどやろか
-
>>891
デザイン的にはMONOITX2が良いのだがCPUククーラーの制限、メンテは電源外しが必須
HDDの設置場所(冷やせない)などでSST-SG05の方がいいと思う
SST-SG05前面吸気してサイド排気も可能である(要改造)
-
>>891
いいの来たよ!
株式会社サイズ | 商品詳細 |JONSBO U2
ttp://www.scythe.co.jp/case/jonsbo-u2.html
コレ買っちゃいそう^^
-
PS3でTS再生余裕っす 無線だとカクつくわ
パイオニアBDは木村君に売ろうと思う、ちょうどBDプレイヤーが壊れたとか言ってたんでね
-
foltia録画
すでに放送しだした番組は録画できないのは痛いな
PT2/3と併用して使うことにする8番組録画はいらない
映画とかはエンコしてくれると助かるのでXeon買うか検討してみる
TSのみならセレ847のマザーで行く予定-ACアダプタ最小構成
-
>>893
いいね!
-
http://jonsbo.com/en/products.html
V4とV6も気になる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板