レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おやびん114
-
おもな配信内容
フリーダム
寝落ち
新参用コマンド(半角小文字)"pp" "tus" "kk"
2012年の目標
配信をする
PCを組む
PSO2をやる
-
古いパーツなのに現行のブルドーザーより速いんだぜコレ
-
アスロックのマザーとか一部マニアしか買わないでしょ
-
アスロックは今結構鉄板でしょ、残念ながら
-
B75マザーはPCI使えるからいいよね
-
今ASUSが鉄板なんじゃないの?
ギガバイトは没落したイメージ
-
フォックスコンより全然いいでしょ。おやびんフォックスコン買って後悔してなかった?
-
foxconnとかECSとかバイオスターが粗悪路線
アスロックさんはそこから抜け出したメーカー
-
ギガバイトがよかったのはP45までだな
-
Z77マザーなのに2600Kと組み合わせました
アイヴィちゃんがダブルグリスで熱いって聞いたので回避しました
-
ivyは殻割りしてリキプロ塗るのがデフォだと思ってます
-
なんかちょっと厚みがなさそうなマザボに見えますけど
どうなんでしょうか?
-
マウスもちゃんとPS/2だったりレガシーサポートされてていいねB75
-
USB3.0の内部ピンヘッダが下位互換なくてちょっと悲しい
-
静電気はよはよ
-
OSはXPのまま?
-
結局7は導入しないびん
-
CPUクーラーリテール使うの?
-
カブトにしましょう
-
アスロックの1155マザーは775クーラー用の穴あるんじゃない?
-
最近クロシコの白箱500WのゴールドPlusが安く売ってるね
-
http://saikyoupc.blog59.fc2.com/blog-category-13.html
ゴールドじゃなくてプラチナムだった
-
http://item.rakuten.co.jp/pcdepot/4988755005432/
売り切れちゃってるけど
楽天でもあった
-
レビュー
プラチナとしては破格と思いますが、ツボは押さえていると思います。
・定格こそ500Wですが、12Vがシングルで41.5Aあり、下手な750W顔負けのキャパシティを持っています。
・更にプラチナですので、この41.5Aが90%以上の変換効率で出力され、へぼい電源とは大差あり。
・静音ケースファンより静かです
・コネクタはHDD用がもう少しと 、ケースファン用が2つほどあると、もっと良かった。
・待機電力が1w未満というのは、プラグを毎日抜かない人には節電効果が高いと思います。
・3年保証で不測の事態も安心
-
一過性のものだったのか興味ある人はすでにやってるし、興味ない人は見向きもせんだろう
-
おやびん遅すぎ
-
もうやろうにもツールとか入手できないんじゃない?
-
リスク犯してまで見たいTVなんかないなぁw
-
HDDとかもういらないでしょ
ちょっと金出して256Gくらいの高速SSD買った方が幸せだよ
-
PCだとビーキャスが必要なくなってタダで全部見れるようになる
-
もうPT2にB-CASさして録画する必要すらない
-
おやびんカス子なんてみているんか?
-
カスタム少女
-
どうみてもカス子です
-
しかもブルーだから使い道あるな
-
ゴミHDDばっかり出てくるな
-
2年前とかもう1.5T使ってたわ
-
OS入れるHDDなら500で十分だわ
-
今は3Tを3台で運用してます
-
アプリぶっこむのにもキャビアブルーならありだな500Gでも十分だし
-
XPから7に以降するのめんどくさいなー。
3Tとかうらやま
-
無駄録画でもしてないかぎりHDDはそんないらないなぁ
-
無駄録画かなり溜まってます
-
XPから7への移行はクリーンインストールでやったけど割と楽だった
OSインストール時間が段違いに早かった
毎日まいんちゃんを録画しているのでごりごり削られていきます
-
2年前のとかあったら消そう!w
-
定期的に、これもう見ないだろうと判断したやつは消してる
-
なんかちょっと前からバッファがひどいんだけど
上流さんお怒りですか?
-
青い人が出てくるだけだから見なくていいよ
-
TVで流し見してたけど話としては平凡だった、3Dが真新しかっただけじゃないの?w
-
いつの間にか上流になってた。帯域使ってバファってたみたいだわすまんかった
-
http://item.rakuten.co.jp/directplus/p2-1220jp-3/?scid=af_ich_link_txt
これどう?
-
いまどき100はないだろーw
-
おかんにレノボのi5去年買ってあげたけど意外ともっさりしてたSSDに載せ替えないと結構イラっとするかもよ
-
PCI-EをPCIに変換するやつ一個持っとけばいいんじゃないか?どうせ今のMBのPCIって全部それといっしょだし
-
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z77V_PRO/
やっぱりこれが鉄板だと思ってる
-
Z68はいま結構安く買えるよ1万前半とかで安売りしてたりする
-
あーZ77だったwww
-
CPUプレゼント待ってるのに・・・・
-
昔そういう本よく買ってたけど
全然買わなくなった
-
これもすべてAMDが不甲斐ないからインテルがやりたい放題なんだ!
-
コア数もずーっと据え置きだもんなー、期待はずれだよ
-
倍いくなら買う価値もあるな
-
i3-2130ですけど、全く困ってません
-
サンディからえらい底上げされたんだよなぁ
-
それつかってるわー
-
おやすみおやびん
-
どんだけファンもってんだよw
-
あーびびったわ、課金のガチャか
-
おやびんは何か買ってるんですか
-
半額キャンペーンやってくれたら考えてやるよw
-
とりあえず1万という考えがすごいw
-
おやすみなさい
-
グラボ替えて
良くなりましたか
-
こんばんはw
-
配信でもぬるぬる感が伝わってくるよ
-
おやびんちゅっす
最近電源すごい安いんだね
650Wのブロンズなら7000円くらいで買えちゃうとか信じられないわ
-
http://kakaku.com/item/K0000068116/
情弱サイトではこれが売れ筋らしい
750Wシルバー1万
-
玄人志向は安かろう悪かろうのイメージで買えない
-
寄生だからでなかったんじゃないの?
-
その子かわいい
-
なんか乳がばいんばいんはねるバグがあるらしいね
-
i7 3770k 29000円
ASUS P8Z77-V PRO 19000円
メモリ4G*2 3500円
AGT4-25SAT3-256?G 20000円
GTX670 33000円
SilverStone SST-ST75F-P 9300円
カブト 3000円
リキッドプロ 2700円
12万円
おやびんならどこを削りますか?
-
液体金属
グリスよりも熱伝導率が高いやつ
3770kを殻割りしてヒートスプレッダの中のグリスと交換するのに使います
-
殻割り実績を効くとリキッドプロを使うとCPU温度が10度位下がるらしい
-
電源は1位のやつです
-
グラボは今がGTX260なんで最低でも670って感じです
まぁグラボはもう買っちゃってあるんですけど
-
ivyは殻割りして使う物だって
死んだばっちゃが言ってた
-
戦わないで逃げ腰びん
-
AC5000ちゃーじ
-
両サイドに黒帯
-
そういえばSSDって空き容量が減り出すと速度落ちるって話なんだけど
っていうことはおやびんのもっている低容量SSDとかマジで使い道ないんじゃない?
-
SSDは容量の半分は開けておくのばベストらしい
-
32GとかHDDキャッシュ用のマザボにオンボでついてくるSSDレベル
-
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110618/etc_gigabyte.html
-
こんばんわ
今ハンター11なんですが凸すると迷惑ですよね
-
大丈夫ならもう少ししたら行くかも
凄く下手なんで迷惑だったら蹴ってください
-
おやびんさん2職目?
-
レンジャーは弱点付与がやべーよな
ボスに6kダメとかでたぞww
-
今行こうと思ったらレベル20以上じゃないとダメだと
言われたんでレベル上げてきます
あとメールってフレンドじゃないと送れないのね・・・
-
レベル22なら大丈夫?ボッチ勢らしいので遊びに
-
lv40のフォースかLv22のハンターでいけます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板