したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

すんこたんすLv152

337名無しん:2022/02/04(金) 21:35:07
内痔核は結局手術しないと治らんからな、病院いけてよかったよね
外痔核は逆に保存療法以外治す方法ないんだけど

くすりは症状によるんだけど結局肛門科で診てもらわないとわからないとして
症状から裂肛と仮定して方針的には便を柔らかくして薬で怪我を治す、なので
便が固い場合はマグミット(酸化マグネシウム)などで便を柔らかくして
ボラギノールA(ステロイド入り)、M(無し)などで怪我を治すって感じになると思う

上のボラザGはステロイド無しの軟膏だから妊婦も使えてキャップが閉められるので便利
ステロイド入りだとポステリザン、この軟膏二つは処方薬
裂肛や外痔核にはポステリザンがてきめんに効く
外痔核だとして、チマメが出来ている場合はこれに加えてヘモリンドとか使うと早く楽になる
でも悩んでいるなら肛門科いくと結局治りがはやいよ
出来ればそこそこ新しい病院で若い先生が良いよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板