したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理人の独り言6

1ACUVE★:2016/11/21(月) 22:38:40
管理人の独り言5 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1444314225/

7507ACUVE@Mobile★:2018/06/14(木) 12:56:52
トレンド.ソリューションの切り口
目新しい技術

7508ACUVE★:2018/06/14(木) 19:34:47
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html

7509ACUVE★:2018/06/14(木) 19:52:13
はてなブックマーク - 【東京オリンピック】ボランティアの職種と募集人員が新聞に掲載される→「つまりプロにタダ働きしろと」「要人の接遇、身分証発行も!?」 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1236719

7510ACUVE★:2018/06/14(木) 20:06:30
はてなブックマーク - 「18歳成人」どうする成人式 大学入試シーズンと重なり | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476401000.html

7511ACUVE★:2018/06/14(木) 20:08:17
はてなブックマーク - 「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃 - ITmedia NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/13/news109.html

7512ACUVE★:2018/06/14(木) 20:08:43
はてなブックマーク - 「野党は批判ばかり」「野党は経済を語らない」と言っている間に、書類は隠蔽されデータは改ざんされた ー 新潟県知事選から見える日本の風景 - 読む国会
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomu-kokkai.com/entry/don_quixote

7513ACUVE★:2018/06/14(木) 20:11:52
はてなブックマーク - 東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476131000.html

7514ACUVE★:2018/06/14(木) 20:13:41
はてなブックマーク - 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL66539WL66ULBJ005.html

7515ACUVE★:2018/06/14(木) 20:14:12
はてなブックマーク - 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | Nintendo Switch | 任天堂
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.smashbros.com/ja_JP/index.html

7516ACUVE★:2018/06/14(木) 20:22:08
はてなブックマーク - 若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか | ことばの疑問 | ことば研究館
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-34/

7517ACUVE★:2018/06/14(木) 20:22:40
はてなブックマーク - 富士通はじめての「じぶん」パソコン、これだから富士通はというスペックに : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65920773.html

7518ACUVE★:2018/06/14(木) 20:23:37
はてなブックマーク - [速報]次期Docker for Win/Mac、GUIの数クリックで簡単にアプリケーションのコンテナ化と実行が可能に。DockerCon 2018 - Publickey
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.publickey1.jp/blog/18/docker_for_winmacguidockercon_2018.html

7519ACUVE★:2018/06/14(木) 20:25:42
はてなブックマーク - 東京五輪前後に「祝日を移動」する改正法成立、地方から怒りの声「われわれ無関係」 - ITmedia ビジネスオンライン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/13/news116.html

7520ACUVE★:2018/06/14(木) 20:26:11
はてなブックマーク - 「阪神電車のオレンジ色は巨人を連想」 株主が指摘 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476891000.html

7521ACUVE★:2018/06/14(木) 20:27:32
はてなブックマーク - “両性具有” のカブトムシ!専門家も「生きたの初めて見た」 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476591000.html

7522ACUVE★:2018/06/14(木) 20:28:50
はてなブックマーク - レシート買い取りアプリ、開始から1日たたず停止 「予想の750倍の量」 - ITmedia NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/13/news128.html

7523ACUVE★:2018/06/14(木) 20:29:13
はてなブックマーク - 閲覧者PCを仮想通貨獲得利用か|NHK 首都圏のニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180613/0013037.html

7524ACUVE★:2018/06/14(木) 20:29:44
はてなブックマーク - 少子化問題の解決には「中途半端な大卒」を減らすのが有効、という仮説 - 敏感の彼方に
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.overthesensitivity.com/entry/reduced-birthrate

7525ACUVE★:2018/06/14(木) 20:30:46
はてなブックマーク - 違法マイニングで16人摘発 10県警、仮想通貨獲得で不正アクセス - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/affairs/news/180614/afr1806140035-n1.html

7526ACUVE★:2018/06/14(木) 20:31:18
はてなブックマーク - 「生徒と保護者のワガママがものすごい」高校で販売するPCをサポート抜きにして値段を無理やり下げた結果、仕事が崩壊した話 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1237098

7527ACUVE★:2018/06/14(木) 20:31:54
はてなブックマーク - 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 | 警察庁 サイバー犯罪対策:広報・施策
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.npa.go.jp/cyber/policy/180614_2.html

7528ACUVE★:2018/06/14(木) 20:34:54
はてなブックマーク - IT企業「メール、電話は全部Slack、紙とペン、パワポ使ってない」昭和企業「1日2時間くらいメール打ってバカほど電話し会議はパワポ資料に手書きで書き込み」 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1237059
-----
メールのコストとSlackのコスト。割りと検索の手間だけだと思わなくはない。
要するにOutlookがゴミ。

7529ACUVE★:2018/06/14(木) 20:35:16
はてなブックマーク - 非正規労働者 5年目の「ジェノサイド」 ―― 無期雇用への転換逃れか、相次ぐ雇い止め - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/feature/985

7530ACUVE★:2018/06/15(金) 11:02:58
はてなブックマーク - 言語処理100本ノック 2015
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/nlp100/

7531ACUVE★:2018/06/16(土) 13:23:39
Lecture Univ. of Tokyo
http://www.sp.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/~saruwatari/
-----
信号処理特論は参考になりそう。

7532ACUVE★:2018/06/16(土) 14:29:39
新興国株式インデックス全然駄目だな。

7533ACUVE★:2018/06/16(土) 14:31:11
昨日海外株が滅茶苦茶下げたのであまり状況は良くないのですが、投資信託の基準価格ベースでの今年の損益は+2.75%です。

7534ACUVE★:2018/06/16(土) 14:31:40
昨日の下げは基準価格へ反映されていないので、あまりこの数値には意味がないっちゃない。

7535ACUVE★:2018/06/16(土) 14:32:32
今年の2月には大きな下げもありましたが、普通に長期投資している人からすればほとんど影響なかったのではないでしょうか。

7536ACUVE★:2018/06/16(土) 14:43:15
はてなブックマーク - NHK「専門家によるとマイニングのサイトにアクセスした瞬間からパソコンに負荷がかかります」→専門家「全部カットされて真逆のことを報道されました!」 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1237551

7537ACUVE★:2018/06/16(土) 14:44:34
はてなブックマーク - 「日本は物価が上がってこない」取り残される黒田日銀  :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO31813340V10C18A6I00000/

7538ACUVE★:2018/06/16(土) 14:46:25
はてなブックマーク - 女児型セックスロボットは社会の敵 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10389.php

7539ACUVE★:2018/06/16(土) 14:47:54
本当に見事に日本だけ全く経済成長していないよね。

7540ACUVE★:2018/06/16(土) 14:52:27
はてなブックマーク - Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP
http://b.hatena.ne.jp/entry/konifar.hatenablog.com/entry/2018/06/14/173716
-----
現実問題、FinTech新興企業、イケてるものを見たことがない。

7541ACUVE★:2018/06/16(土) 14:52:43
はてなブックマーク - コインマイナーをサイトに設置して犯罪になる条件とは? 警察庁と神奈川県警に問い合わせてみた - INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127895.html

7542ACUVE★:2018/06/16(土) 14:53:09
はてなブックマーク - 日本列島ほぼ全域描く、最古級の地図発見 広島の博物館:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL6H36LKL6HPTFC009.html

7543ACUVE★:2018/06/16(土) 14:54:05
はてなブックマーク - 高プロ適用年収、通勤手当もコミコミ 厚労省見解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000013-asahi-pol

7544ACUVE★:2018/06/16(土) 14:54:23
はてなブックマーク - 電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20180604/dde/041/040/023000c

7545ACUVE★:2018/06/16(土) 14:59:29
はてなブックマーク - 他人のPCを遠隔操作し仮想通貨|NHK 東北のニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20180614/0001607.html

7546ACUVE★:2018/06/16(土) 19:28:49
BitCoinと言うか、ブロックチェーン周りのビジネス上の進歩は、誰でも分散データベースを安く利用可能になったということな気がする。
だからって、何かが変わるわけではなくて、ビジネスモデルは大事だろうけど。

7547ACUVE★:2018/06/16(土) 19:51:28
Kyashリアルカードについては盗難保険がないという店で、通常のクレカなどとは違うので注意が必要ですね。

7548ACUVE★:2018/06/16(土) 19:53:46
イトーヨーカドー、来週の土日は5%オフのクーポンが使えるので無駄にパスタでも買うか。
パスタならば日持ちもいいし。

7549ACUVE★:2018/06/16(土) 20:20:05
以前、バスに乗らず徒歩で移動してお金を浮かせようとしたことがあるんですが、途中で飲み物を購入してしまい普通に乗ったほうが安かったよねという事がありました。

7550ACUVE★:2018/06/16(土) 20:27:24
明日は、横浜市営バス1日乗車券でも利用して、鶴見区から金沢区まで移動しようかなぁともくろんでいる。

7551ACUVE★:2018/06/16(土) 20:40:57
磯子駅前に6:31のバスに乗らないとつながらない問題w

7552ACUVE★:2018/06/16(土) 20:43:53
終バス6:31なのだよ。頭おかしいw

7553ACUVE★:2018/06/16(土) 20:44:44
磯子駅前 時刻表 ( 61 入国管理局前ゆき ) | 横浜市交通局
http://navi.hamabus.city.yokohama.lg.jp/koutuu/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00090049&course=0001600559&stopNo=1
-----
この系統に乗らないとつながらないんですよ。

7554ACUVE★:2018/06/16(土) 20:45:51
まあ、杉田小学校前まで乗ってちょっと歩いて、駅まで行けばそれほどコストはかからないか。

7555ACUVE★:2018/06/16(土) 20:49:27
1日6本しかない、市営バス。なかなかだ。

7556ACUVE★:2018/06/16(土) 20:50:31
そもそも、乗ろうと思っていたバスが日曜日は運行していませんでした。

7557ACUVE★:2018/06/16(土) 21:20:11
末端に行けば行くほど本数が減っていって最終的には日曜日には0本になるという良くあるバス路線でした。

7558ACUVE★:2018/06/17(日) 15:02:59
[Wandbox]三へ( へ՞ਊ ՞)へ ハッハッ
https://wandbox.org/permlink/CxmQH104crkoheCq
-----
twitterで流れていたC++の問題。illだということは分かった。
classとかの定義は場所によって変わるような定義は駄目。
最初はclass外のiが参照されるが仮にclassの定義をもう一度実行するようなことを考えると、今度はclass内のiが参照されてしまうという。
ということで、C++は糞。

7559ACUVE★:2018/06/17(日) 15:57:29
WebAssemblyとOpenGL(WebGL)とTensorflow.js周りのつながりについて調査するか。
ArrayBufferとか理解できてないので。

7560ACUVE★:2018/06/17(日) 16:47:00
x86というアーキテクチャというものに並列する形でWebAssenblyはコンパイルされるんか(すごいてきとう

7561ACUVE★:2018/06/17(日) 18:24:56
How to use WebGL shaders in WebAssembly – freeCodeCamp
https://medium.freecodecamp.org/how-to-use-webgl-shaders-in-webassembly-1e6c5effc813
-----
EMScriptenの専用のヘッダーを読み込んでコンテキストが使えると。
なんというか、なんというか、なんというか。

7562ACUVE★:2018/06/17(日) 18:27:09
emscripten_webgl_make_context_currentは良いのだけれども、WebGLのコンテキストが複数あったらどうやって見分けるんだ。
多分idがそれなんだろうけどわからん。

7563ACUVE★:2018/06/17(日) 19:02:37
WebAssembly と OpenGL(WebGL) と Tensorflow.js の関係性について - HackMD
https://hackmd.acuve.jp/s/B1dG0Y7bm
-----
まとめるか。

7564ACUVE★:2018/06/17(日) 19:34:51
Jun Hirabayashiさんのツイート: "3Dプリンタで(学習済み)多層のニューラルネットワークを光学的に作り上げ、(超)光速で演算を光学的にさせる!という興味深い話。「20万円でスパコン」を売りにしたGRAPEみたいな面白さがある。この実装については、計算機科学が得意な光学屋さんの意見を伺いたいところ。 https:// t.co/s7aouPcqrN… https:// t.co/2ZCo8dXEuJ"
https://twitter.com/hirax/status/1007934839608111104
-----
院卒したラボの教授の専門範囲じゃん。

7565ACUVE★:2018/06/17(日) 20:42:17
スピードクラス - SD Association
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/speed_class/
---
> 記憶領域の断片化と速度
> ファイルの記録と消去を繰り返すことでデータ格納領域は徐々に断片化していき、書込みスピードが影響を受けます。一般的に断片化した領域への書き込みスピードは、シーケンシャルライトスピードに比べて低下します。メモリ容量が小さかった時代は、断片化した領域も使用することを想定する必要がありましたが、十分大きな容量のメモリカードを使用できる現在では、「Free AU」と呼ぶ断片化していない領域にシーケンシャルライトを行う方式が採用されています。それによりホストデバイスのスピードクラス制御は容易になりますが、全体としてまだ空き領域があるにもかかわらず録画ができなくなってしまう可能性があります。こういった場合の対策として、断片化がなくなるようにデータを並べ替えるか、メモリカード上のデータを他のストレージデバイスに移動しカードを初期状態に戻す方法があります。ビデオスピードクラスは、シーケンシャルライトの中断・再開ができる「サスペンド/リジューム」機能を使うことで、メモリ使用率を大幅に向上させることが可能になりました。
-----
なんか滅茶苦茶細かいことが書かれていて、非常に良い記事になっている。

7566ACUVE★:2018/06/17(日) 20:49:53
低電圧信号インターフェイス - SD Association
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/low_voltage_signaling/index.html
-----
また面倒くさそうな規格だ……。今後低電圧対応のSDカード増えていくんかいな。

7567ACUVE★:2018/06/17(日) 21:34:58
最速・最高のファイルアップロードに近づくための1歩
https://qiita.com/zaru/items/8c0ab5c70775644d4d41
-----
Blobオブジェクトを投げつけろ!

7568ACUVE★:2018/06/17(日) 21:36:36
FormDataのAppendでFileObjectをぶつけるスタイル?

7569ACUVE★:2018/06/17(日) 22:46:58
最近はFetch APIの方が新しいし使いやすいのかね。Promise対応大事(してるのか調べてないけど

7570ACUVE★:2018/06/17(日) 23:10:07
EventTarget.addEventListener() - Web APIs | MDN
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/EventTarget/addEventListener#Improving_scrolling_performance_with_passive_listeners
---
> Improving scrolling performance with passive listeners
-----
興味深い項目だ。passiveにすれば、e.preventDefaultを呼び出さないことを宣言することになる。
特に、タッチスクロール系ではpassive: falseによるパフォーマンス上の影響が大きいため、いくらかのブラウザではデフォルトでpassive: trueになっている、とのこと。

7571ACUVE★:2018/06/18(月) 00:32:08
HUAWEI P20 Proのカメラスペック、35mm換算で、27mm F8.64相当。

7572ACUVE★:2018/06/18(月) 00:34:07
iPhone Xは28mm F12.6相当。

7573ACUVE★:2018/06/18(月) 00:35:20
計算上、RX100M6の方が少し悪い感じか。

7574ACUVE★:2018/06/18(月) 00:48:07
RX100M6のカメラはP20Pro相当ということが言いたいだけです。

7575ACUVE★:2018/06/18(月) 00:51:43
AX700代わりとしてのα7シリーズと言うものを考えてみたい。

7576ACUVE★:2018/06/18(月) 01:48:29
コインハイブ(Coinhive)摘発とCANVAS fingerprint.jsについて:秋山大志のそれとりあえず作ってみようか。:オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/agile/2018/06/coinhive_canvas_fingerprint_js.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

7577ACUVE★:2018/06/18(月) 01:50:05
はてなブックマーク - 神奈川県警察/仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd7036.htm#tw?u=mizukmb
-----
圧倒的クオリティー!!!!
神奈川県警察の関連の奴ら全員死んでいいと思うよ!!!

7578ACUVE★:2018/06/18(月) 01:50:53
絶対こんな奴らに税金払わねーわと思わせてくれる神ウェブサイト。死んでくれ。

7579ACUVE★:2018/06/18(月) 01:56:44
山本一郎(やまもといちろう@告知用)さんのツイート: "みんな神奈川県警含む合同捜査本部や警察庁を馬鹿にしてるけど、実際には略式でやってやるから捜査しろやとネタ振りして田舎警察の経験の浅いサイバー課に点数稼ぎそそのかした検察庁と、立件可能とアドバイスしておきながら梯子外したトレンドマイクロが悪いって話は誰か指摘しとるんやろうか"
https://twitter.com/kirik/status/1007957271802888193
-----
最近外しまくっている山本一郎なので、あまり確度高くない。

7580ACUVE@Mobile★:2018/06/18(月) 07:50:11
Canon、Nikonのミラーレス一眼の最悪ケースは、発表時にα7シリーズの売り上げが伸びることでは。

7581ACUVE★:2018/06/18(月) 20:23:24
Karuta compiler (was neon light)さんのツイート: "ASIC屋の友人に久しぶりに会いました。FPGAの仕事が増えてるとは言ってましたが実質的には十年一日に近いご様子。 高位合成について聞いたところ、どこのベンダーも開発投資を止めて最低限のメンテナンスで粘ってるんではないかと、要するに死に体との意見でした。 今アマチュアの我々にチャンス!"
https://twitter.com/neonlightdev/status/1008657015776907264
-----
これが現実なんだよなぁ。実際のところディープラーニングにしろ、仮想通貨マイニングにしろ、盛り上がっているのはごくごく一部なのでは。

7582ACUVE★:2018/06/18(月) 20:47:52
『のんのんびより』他、日常系アニメ3作品5タイトル期間限定無料配信|ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/77434.html

7583ACUVE★:2018/06/18(月) 23:36:08
Stroustrup - Dept. of Creative Informatics
http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/site/?Stroustrup
-----
これに参加しないのはありえないでしょ!!

7584ACUVE★:2018/06/19(火) 00:00:29
まあ、震度6弱を超える地震については人的な被害が出ることを強く感じさせますね。
5強はまあ運次第感。

7585ACUVE★:2018/06/19(火) 00:11:34
5G標準仕様策定が完了
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2018/0614.pdf
-----
酷いPDFって感じだ。

7586ACUVE★:2018/06/19(火) 00:17:22
Mobile Industry Works Together to Deliver Complete 5G System Standard on Time | Qualcomm
https://www.qualcomm.com/news/releases/2018/06/13/mobile-industry-works-together-deliver-complete-5g-system-standard-time
-----
Qualcommの方が各ベンダのコメント乗せてて好感度が高い。

7587ACUVE★:2018/06/19(火) 00:18:55
しかし、3GPPという名前そろそろ変えたほうが良いのでは……。

7588ACUVE★:2018/06/19(火) 00:19:59
5G標準仕様策定が完了 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/06/jn180614-1/jn180614-1.html
-----
>>7585とパナのPDFを比較しよう。PDFは下の方から落とせます。

7589ACUVE★:2018/06/19(火) 00:23:17
円定期預金特別金利キャンペーン|住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/1193365_1552
-----
とりま、ここにぶっこんでおくか。

7590ACUVE★:2018/06/19(火) 00:43:10
私はいつでも、日銀の量的緩和政策を応援しております。
皆さんの円預金の資産が減ることを祈っております。

7591ACUVE★:2018/06/19(火) 00:43:41
と言って、自分自身が円定期預金に資金突っ込んでる時点で頭おかしいですね。

7592ACUVE★:2018/06/19(火) 00:44:18
少しぐらいは米ドルに買えておくべきなのかもしれないですね。

7593ACUVE★:2018/06/19(火) 00:46:30
年率2.2%ぐらいの外貨預金か〜。
実際問題円建て預金の0.2%なんてゴミみたいな利率だ。
100万円ぶっこめば、半年で約1万円ぐらい金利が付くという。

7594ACUVE★:2018/06/19(火) 00:48:25
現行、SBIの米ドルスプレッドは片方向4銭(定期買い付けに限れば2銭)。
そして、現在1ドル=110円ぐらいなので、0.04%ぐらい。

7595ACUVE★:2018/06/19(火) 00:49:39
この手数料分を1ヶ月の定期預金のキャンペーンで還元するとなると、0.04%*12=0.48%で、約0.5%の上乗せで手数料実質還元と等価になる。

7596ACUVE★:2018/06/19(火) 00:51:29
税金を考えると、更に0.8で割って、0.625%ぐらい上乗せが必要なわけだけど、半年定期と比較すれば+0.8%上乗せなので、現実的に片方向無料みたいな金利水準になってますね。
まあ、そもそも半月定期ですら外貨預金は利益出るように作っているだろうから、あんまりこの計算には意味が無いのだろうが。

7597ACUVE★:2018/06/19(火) 00:55:53
そもそも、アメリカの政策金利が上限2%なわけで、後2回程度金利引き上げと言っている中、日本の金利がゴミみたいに低すぎるだけなんだよなぁ。
ユーロも然り。

7598ACUVE★:2018/06/19(火) 00:58:37
最近株の値動きが極めて不安で、そろそろもう一回ぐらい暴落来るんじゃなと思っている。特に今週ぐらいとか。

7599ACUVE★:2018/06/19(火) 01:00:26
一旦ものを表示したら明示的にユーザーが指示をした場合を除いて表示要素を移動させるべきではないよね。
Twitterに文句を言いたい。

7600ACUVE★:2018/06/19(火) 01:01:48
コイントスの銀行側の収益を計算してみたい。

7601ACUVE★:2018/06/19(火) 01:02:56
夏7フェスティバル|住信SBIネット銀行
https://contents.netbk.co.jp/cp/summer2018/
-----
使えると思うものは7つ目の円定期預金の特別金利だけだよね。他の商品は全く利用しようと思うような商品が存在していない。

7602ACUVE★:2018/06/19(火) 02:00:28
postMessageは所有権も転送。

7603ACUVE★:2018/06/19(火) 02:04:21
SharedWorkerとかによって微妙postMessageの動作が異なるのか??

7604ACUVE★:2018/06/19(火) 07:29:47
WorkerのpostMessageはStructureCloneアルゴリズムによってコピーされて、MessagePortのpostMessageは所有権が移転される??

7605ACUVE★:2018/06/20(水) 07:36:13
はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 魔女狩り商法に翻弄された田舎警察 Coinhive事件 大本営報道はまさに現代の魔女狩りだ
http://b.hatena.ne.jp/entry/takagi-hiromitsu.jp/diary/20180617.html

7606ACUVE@Mobile★:2018/06/21(木) 08:03:16
Daisuke OkanoharaさんはTwitterを使っています: 「高次元データに固定のランダム行列をかけて低次元の観測ベクトルに圧縮し記録したのを、後でLasso正則化をかけて復元する従来の圧縮センシングに対し、Deep Image Priorに従いランダムな初期値のNNをその観測ベクトルを生成するよう最適化すると1/4-1/6の観測数で復元できる https:// t.co/a9VDeiLvGq」
https://twitter.com/hillbig/status/1009248467556814849


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板