したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理人の独り言6

2475ACUVE★:2017/01/26(木) 20:11:12
鈴折@ツイ減さんのツイート: "CG児童ポルノの高裁が何でこんな判決にしたのかは意味が分からなくて、想像ですけどおそらく「イラスト活動を懲役刑にするのは不味い」「無罪部分は無罪にしたい」という発想があって、一方「児童ポルノ禁止法が社会的法益の罪というのは絶対動かしたくない」からトンチンカンな判決になったのかと"
https://twitter.com/sin_Lv98/status/824404412802035713
鈴折@ツイ減さんのツイート: "社会的法益の罪なら、個別作品は全部一罪として判定されるのが自然なので、一部無罪にはならないはずです。また「元作品が古く被写体も不明だから減刑」という理屈も謎で、社会的法益ならそういう個別の被写体児童の被害の少なさは減刑理由にならないはずです。なのに無理矢理減刑理由にしてきた"
https://twitter.com/sin_Lv98/status/824406367297433600
鈴折@ツイ減さんのツイート: "一方で弁護側の「なら個別的法益じゃないか」という主張については、その主張を受け入れると完全無罪になってしまう事例が出る(被写体児童が成人した後自己の児童ポルノ配布に完全な同意をした場合など)ので、児童ポルノ禁止を秩序維持と見なす国家権力としては社会的法益でゴリ押ししたかったのかと"
https://twitter.com/sin_Lv98/status/824406572298153984
鈴折@ツイ減さんのツイート: "結局、結論ありきで減刑したいという発想があるのに弁護側の「個別的法益」の主張は受け入れたくないものだから「弁護側の主張を社会的法益で排斥しておきながら、個別的法益を理由に減刑する」という意味不明な判決になったのかと"
https://twitter.com/sin_Lv98/status/824407203624792065


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板