したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言5

1ACUVE★:2015/10/08(木) 23:23:45
前スレ:
管理人の独り言4 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1414980126/

9196ACUVE★:2016/10/01(土) 19:26:40
はてなブックマーク - 交通事故の被害者になってしまったら。 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1031099

9197ACUVE★:2016/10/01(土) 19:31:28
はてなブックマーク - ジャニーズの落選チケ返金が詐欺っぽい
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20161001030609

9198ACUVE★:2016/10/01(土) 19:32:22
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : パチンコ業界に激震、「三店方式は違法賭博罪に該当」と政府方針発表 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1898405.html

9199ACUVE★:2016/10/01(土) 21:10:05
はてなブックマーク - バスタ新宿、コンビニ出店が頓挫 トイレ掃除が原因?:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ980BXSJ97UTIL054.html

9200ACUVE★:2016/10/02(日) 10:42:42
はてなブックマーク - 社会保険料 新たに「106万円の壁」 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20161001/k10010714321000.html

9201ACUVE★:2016/10/02(日) 10:45:26
はてなブックマーク - アメリカの小学校で斬新な試み。お仕置きの代わりに瞑想を取り入れたところ問題行動が減少 : カラパイア
http://b.hatena.ne.jp/entry/karapaia.livedoor.biz/archives/52225820.html

9202ACUVE★:2016/10/02(日) 14:24:07
はてなブックマーク - ドイツ銀行から「ヘッジファンドの客が逃げ始めている」ということの持つ意味 - Market Hack
http://b.hatena.ne.jp/entry/markethack.net/archives/52022935.html

9203ACUVE★:2016/10/02(日) 15:49:43
はてなブックマーク - 1日乗降1人以下の46駅、JR北が廃止方針 打診開始:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJB14JHYJB1IIPE00D.html

9204ACUVE★:2016/10/02(日) 15:51:38
はてなブックマーク - 米紙、続々とトランプ氏不支持だが… 影響は限定的?:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJB1221LJB1UHBI002.html

9205ACUVE★:2016/10/02(日) 16:01:46
はてなブックマーク - gitの良さがいまだに分からない - 負け犬プログラマーの歩み
http://b.hatena.ne.jp/entry/crapp.hatenablog.com/entry/2016/10/01/111528

9206ACUVE★:2016/10/02(日) 16:13:11
突然のLGBTPZNブームに戸惑うセクマイ界隈 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1031579
-----
ワロタ.

9207ACUVE★:2016/10/02(日) 16:35:10
まだら牛@槍ご来光やったぜさんのツイート: "秋田駒ヶ岳、登山っていうか散歩だな。 んで異界感すごい。いい山だ。 https:/ /t.co/XLOboDjBJN"
https://twitter.com/m_Usi/status/782389481722617858

9208ACUVE★:2016/10/02(日) 16:36:26
はてなブックマーク - トランプ氏、十数年にわたり合法的に税金逃れか、NYT紙が報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/articles/-/3102915
-----
合法的に税金逃れとは…….

9209ACUVE★:2016/10/02(日) 16:42:10
はてなブックマーク - 実例に学ぶXSS脆弱性の発見と修正方法/line_dm 16 20160916 how to find and fix xss // Speaker Deck
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/speakerdeck.com/mala/line-dm-16-20160916-how-to-find-and-fix-xss

9210ACUVE★:2016/10/02(日) 16:43:01
はてなブックマーク - 日本という国で、子供2人を育てる適正年収をレポート - RepoLog│日々感じたことをレポートするブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sekkachi.com/entry/Reasonable_income_Japan

9211ACUVE★:2016/10/02(日) 17:58:36
はてなブックマーク - 首相 医療・介護に最先端技術応用し社会保障費抑制へ | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20161002/k10010714651000.html
-----
タイトルだけで何言ってんだこいつ感しか無い.

9212ACUVE★:2016/10/02(日) 18:02:16
はてなブックマーク - トランプ氏、18年間税金逃れか NYTが納税記録入手:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJB24G6MJB2UHBI00K.html
-----
日本だったらそんなに長期間控除できないんじゃなかったっけ?
単純に法の不備では.勿論,それを理由に投票しないという理由付けにはなるだろう.
とは言え,全員が透きあらば税金を減らしたいと思っているんだしね,とは思う.

9213ACUVE★:2016/10/02(日) 18:06:07
kusanoさん@がんばらないさんのツイート: "git、コマンド履歴から"git diff"を叩くつもりで↑Enterとしたら、"git diff"ではなく"git checkout ."で、修正が消えたことがあるので絶許。"reset --hard"よりやばいのだから、警告くらいしてほしい。"
https://twitter.com/kusano_k/status/782446723461320704

9214ACUVE★:2016/10/02(日) 18:30:05
Kohta Ishikawaさんのツイート: "学部の頃の先輩が、高校生の頃親に物理やりたいと言ったらファインマン物理学シリーズを買い与えられたと言っていて、圧倒的文化資本の違いに凄まじいショックを受けたのを覚えている。"
https://twitter.com/_kohta/status/781890400361455618

9215ACUVE★:2016/10/02(日) 18:50:59
はてなブックマーク - 【悲報】Amazon、大手配送業者との契約解除し自社完結を検討。お世話になった企業を駆逐へ : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/49675706.html

9216ACUVE★:2016/10/02(日) 20:20:59
はてなブックマーク - 都知事選に敗れ普通の生活に戻った鳥越俊太郎「本気で勝てるとは思ってなかった」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jprime.jp/articles/-/8224

9217ACUVE★:2016/10/02(日) 20:34:14
つねぴーさんのツイート: "美容師「乳酸って体に悪いわけではないらしいですね?」 自分「運動して乳酸出来ると疲れがたまるのではなくて、疲れが溜まらないようにするために乳酸が産生されてるらしいですよ」 美容師「確かscienceで論文になってましたね」 ?! 何故知ってる感 is max"
https://twitter.com/tsuneeet/status/782467006272376832

9218ACUVE★:2016/10/02(日) 22:16:10
DxOMark Sensor scores - DxOMark
https://www.dxomark.com/About/Sensor-scores
-----
今更読んでる.

9219ACUVE★:2016/10/03(月) 17:13:58
はてなブックマーク - 豊洲新市場の柱の傾きに関して、フジテレビ『新報道2001』における「捏造」疑惑 - bluelines
http://b.hatena.ne.jp/entry/bluelines.hatenablog.com/entry/2016/10/03/003359

9220ACUVE★:2016/10/03(月) 18:04:45
はてなブックマーク - 「君の名は。」がバッドエンドの可能性
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20161002191924

9221ACUVE★:2016/10/03(月) 18:04:58
はてなブックマーク - 大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJB26J7HJB2PTIL00M.html

9222ACUVE★:2016/10/03(月) 18:06:31
大阪の寿司屋は駄目と言う報道だ.風評被害が大きくて面白いねー.

9223ACUVE★:2016/10/03(月) 18:49:35
USB-Cでデジタル音声出力を可能にする「USBオーディオデバイスクラス3.0」発表。3.5mm端子の廃止が進む? - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/10/03/usb-c-usb-3-0-3-5mm/
-----
耳側にDA変換を載せるのは,音質を極めるためには良いのだけれども,コストダウンを考えると全く良くないと思ってしまうのだけれども,どうなんでしょ.

9224ACUVE★:2016/10/03(月) 19:27:27
はてなブックマーク - 赤ちゃん相談:「妊娠したかも」SOS電話が激増 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/articles/20161003/k00/00e/040/132000c

9225ACUVE★:2016/10/03(月) 20:46:59
はてなブックマーク - ノーベル医学・生理学賞 東工大 大隅良典栄誉教授 | NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010716211000.html

9226ACUVE★:2016/10/03(月) 21:06:11
はてなブックマーク - シベリア鉄道、北海道まで延伸を 日露経済協力協議で建設案浮上 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankeibiz.jp/macro/news/161003/mca1610030500006-n1.htm

9227ACUVE★:2016/10/03(月) 21:06:53
はてなブックマーク - 迷惑なポスティングを 9 割以上抑止させる不思議アイテム - にぽたん研究所
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/nipotan/archives/halt-posting-sticker.html

9228ACUVE★:2016/10/03(月) 21:07:56
はてなブックマーク - アマゾン「キンドル アンリミテッド」サービスにおける講談社作品の配信停止につきまして
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/20161003amazon.pdf

9229ACUVE★:2016/10/03(月) 22:24:57
マジ,平日にやるのやめてくれ.

9230ACUVE★:2016/10/03(月) 22:25:07
流石に諦めよう.

9231ACUVE★:2016/10/03(月) 22:58:51
と思ったが,やっぱり行くかなー.

9232ACUVE★:2016/10/03(月) 23:08:45
山形方人(nihonGO)さんのツイート: "つまり、賞賛されるべきなのは、「東京大学」であって、名前だけを借りたようになっている東京工業大学ではないと思います。そして、教授にして、研究を表に出したのは、岡崎の基生研でしょうから、本当のクレジットは東大と基生研にいくべきでしょうね。"
https://twitter.com/yamagatm3/status/782922398073024512
大隅良典 略歴・研究成果
http://www.titech.ac.jp/news/pdf/news_11992_osumi_research_summary_ja.pdf
-----
twitterの方の書き込みに関しては極めてその通りとしか言いようがない.
下のpdfで略歴を見れば分かる通り,1988年に酵母細胞のオートファジーを発見,2年後に論文発表と書かれており,実質的な根幹はこの1988年から1990年にあったと言って良い.
そしてこの時期にどこに所属していたかというと,
> 昭和61年(1986) 7月 東京大学理学部講師
> 昭和63年(1988) 4月 東京大学教養学部助教授
> 平成 8年(1996) 4月 岡崎国立共同研究機構 基礎生物学研究所教授
となっており,東大に所属していた事が分かる.だからどうしたという話ではあるが.

9233ACUVE★:2016/10/03(月) 23:10:08
ちなみに,東工大が出てくるのは
> 平成21年(2009) 4月 東京工業大学統合研究院先進研究機構特任教授
であり,今回受賞した成果にはあんまり関係ないよねと思ってしまう時期なのであった.

9234ACUVE★:2016/10/03(月) 23:14:45
山形方人(nihonGO)さんのツイート: "ちなみに、基生研の教授になる前、東大教養部助教授だった大隈さんの最初のもっとも重要な研究は、JCBとFEBS letterです。これでは、東大の評価のやり方では教授にはなれないのが、現実なのでしょう。https:/ /t.co/Wma04Hl88N"
https://twitter.com/yamagatm3/status/782934997435031552

9235ACUVE★:2016/10/03(月) 23:16:48
山形方人(nihonGO)さんのツイート: "大阪大学野田教授「基礎研究の評価に意義」 | NHKニュース https:/ /t.co/UVFkWrNYjJ 「「大隅先生が最初に1人で研究室を立ち上げられたときは本当に地味な研究室で、誰にも見向きもされないなかで細々とやっていた。」"
https://twitter.com/yamagatm3/status/782930839457914885

9236ACUVE★:2016/10/03(月) 23:19:10
そもそも,細胞を見つめて12年で成果を出すという辺り,自分には真似出来ないし,こういう人に研究をしてもらえるという制度が素晴らしかったんだなぁという思いしか無い.

9237ACUVE★:2016/10/03(月) 23:20:40
> 1976年,出芽酵母で細胞増殖の制御機構に関する研究を開始.
> 1988年,酵母細胞のオートファジーを発見.
というところから,12年という数字を持ってきた.

9238ACUVE★:2016/10/03(月) 23:21:29
本当に,好きこそ物の上手なれであり,すごいと言う感想しか湧かない.

9239ACUVE★:2016/10/04(火) 00:15:20
はてなブックマーク - 講談社、読み放題から削除で抗議 アマゾンジャパンに - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/155596070651643388

9240ACUVE★:2016/10/04(火) 00:22:14
はてなブックマーク - 技術面接で出された問題 - esm アジャイル事業部 開発者ブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.agile.esm.co.jp/entry/2016/10/03/150625
-----
無限のメモリがあるならば,バケットソートや!

9241ACUVE★:2016/10/04(火) 00:24:27
恐らく,上に挙げられてるソースは,O(n^2)で,正解で挙がっているコードはO(n log(n))で,俺の回答はO(n).

9242ACUVE★:2016/10/04(火) 00:25:01
勿論,メモリの使用量が異なるので一概には評価できない.まあ,ソートしたほうがメモリも少なくて済むし良いよね.

9243ACUVE★:2016/10/04(火) 00:26:14
メモリの使用量も少なくて,且つO(n)って方法ある?

9244ACUVE★:2016/10/04(火) 00:26:35
nは文字数の長さ,mは文字の種類の数とする.

9245ACUVE★:2016/10/04(火) 00:27:53
そうか,一応ハッシュ関数使えば出来るのか.でも実際のところは差はないよなぁ.

9246ACUVE★:2016/10/04(火) 00:40:19
Satoshi Matsuokaさんのツイート: "ノーベル賞関連で「激烈な競争分野では寧ろ無理」「役に立たない研究が吉」「選択と集中の大型プロジェクトでは出ない」とかの呟きを見かけるが、皆すっかり激烈な競争があって役に立つ事が目的だった青色発光ダイオードや、建設費が100億かかったスーパーカミオカンデを忘れたのだろうか。。。"
https://twitter.com/ProfMatsuoka/status/782966868269084672

9247ACUVE★:2016/10/04(火) 01:32:25
木野どど松@秋例て-14aさんのツイート: "大隅教授の「役に立つのが10年後、20年後、100年後かもしれないことにも興味を持って追求してほしい(意訳)」というコメントの後に「オートファジーはどう役に立つんですか(意訳)」と質問するアナウンサー端的に言って馬鹿なのでは?"
https://twitter.com/ddquino/status/782933585237987328

9248ACUVE★:2016/10/04(火) 01:33:47
Kabylakeは10bitデコード対応の時点で買う価値があると思うけどな.現状,HW支援がないとCPUをかなり消費して遅くなる印象だから.

9249ACUVE★:2016/10/04(火) 01:38:19
はてなブックマーク - 「アニメ資料は宝」と庵野監督 漫画館の必要性訴え - 共同通信 47NEWS
http://b.hatena.ne.jp/entry/this.kiji.is/155618667733123077

9250ACUVE★:2016/10/04(火) 04:42:09
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1898840.html

9251ACUVE★:2016/10/04(火) 17:47:18
「ブロックチェーンの定義」を公開しました – JBA
http://jba-web.jp/archives/2011003blockchain_definition
-----
広義のブロックチェーン.gitかな?

9252ACUVE★:2016/10/04(火) 17:56:31
たらればさんのツイート: "よく「日本は科研費が少ない、このままではまずい」と言われますが、ではどれくらいかというと、平成27年度は全体で2406億円です。国内の一企業の研究開発費と並べると、トップ10に入りません。これで世界中の研究者と勝負していると。 https:/ /t.co/Q4qgaCXEiy https:/ /t.co/UCBDq9lWbQ"
https://twitter.com/tarareba722/status/783159724992700416

9253ACUVE★:2016/10/04(火) 19:27:03
はてなブックマーク - 自民にも「二重国籍」議員がいた 岡山県選出の参院議員小野田氏「米国籍離脱手続き中」 - 産経WEST
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/161004/wst1610040043-n1.html
-----
虚偽説明が最大の問題だったのでは…….

9254ACUVE★:2016/10/04(火) 20:40:19
AoiMoeさんのツイート: "1バイト=8bitは確かにもともとデファクトスタンダードだが、もはやISO-80000でバッチリ定義されているのでデジュールスタンダード化しているのである"
https://twitter.com/AoiMoe/status/783244160564207616

9255ACUVE★:2016/10/04(火) 21:24:15
fukumimi之助さんのツイート: "この流れだと研究者一人当たりの研究費の推移が気になるのが自然ですね。しかしMEXTは資料はちゃんと揃ってるなw https:/ /t.co/RF7wnHInmd (PDF) https:/ /t.co/VZdh8PLZsO"
https://twitter.com/fukumimi/status/783104458007863296

9256ACUVE★:2016/10/04(火) 22:20:25
fukumimi之助さんのツイート: "バブル期には予算がたっぷりあったのに今は、という指摘もあるみたいなので当時の予算と直近のそれを比べてみましょう。 https:/ /t.co/EOrSsZyQUl"
https://twitter.com/fukumimi/status/783096141885771776

9257ACUVE★:2016/10/04(火) 22:52:57
【速報】2016年ノーベル物理学賞はトポロジカル相転移の研究で3人に | 科学コミュニケーターブログ
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/201610042016-9.html#more

9258ACUVE★:2016/10/04(火) 23:42:51
エレコム、全ポート10GBASE-T対応の低価格レイヤ2スイッチ - クラウド Watch
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1023167.html

9259ACUVE★:2016/10/04(火) 23:43:10
> 5万9800円、8万9800円
うーむ.

9260ACUVE★:2016/10/04(火) 23:48:22
はてなブックマーク - ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1032577

9261ACUVE★:2016/10/04(火) 23:49:16
永遠に関わりたくない企業,ソフトバンク.死ね.

9262ACUVE★:2016/10/05(水) 08:30:52
Pixel,DxOMarkの値を持ってくる辺り,分かってる.
しかし,初めから出されるとDxOMarkを買収したんじゃないかという印象を持ってしまう.
Zenfone3の結果がどこらへんに来るか分からんが,これだったらPixel買うしか無いじゃんといった感じ.

9263ACUVE★:2016/10/05(水) 08:35:02
まーたおま国か.

9264ACUVE★:2016/10/05(水) 08:36:10
これだったらiPhoneの方が良いかなぁと思う値段だ.高すぎ.

9265ACUVE★:2016/10/05(水) 08:37:41
476 : SIM無しさん2016/10/05(水) 08:28:06.39 ID:ZU8MbC9P
発売日は10月20日で決定

Google Pixel 32GB→649ドル
Google Pixel 128GB→749ドル
Google Pixel XL 32GB→769ドル
Google Pixel XL 128GB→869ドル

予約は米国、オーストラリア、
カナダ、ドイツ、イギリスでは本日から開始
インドでは10月13日から予約開始

microSDカードについては非対応

「日本での発売予定は今のところない」

9266ACUVE★:2016/10/05(水) 08:38:47
honor8とかのほうが良いかなー.

9267ACUVE★:2016/10/05(水) 08:41:41
Zenfone2を使っていた身として言わせてもらえば,Zenfone2のスペックで十分だし,ゲームはやらないのでGPU性能なんてどうでもいいのです.
カメラ.ただそれだけが欲しい.

9268ACUVE★:2016/10/05(水) 08:46:13
結論:Zenfone3の一番安いのでいいや.

9269ACUVE★:2016/10/05(水) 08:47:03
デスクトップPCには金かけるのを厭わないが,スマホに金はかけたくない.
スマホはカメラとしてしか見てない.

9270ACUVE★:2016/10/05(水) 08:50:08
Zenfone2での知見としては,俺には4GBのメインメモリは使い切れなかったという点かな.
NFCは最近割りと使っていたので,なくなるのは少し嫌だなと思っていたのだけれども,どうせWifiの接続情報の共有しかしてなかったよなとか.

9271ACUVE★:2016/10/05(水) 08:51:21
こいつさんのツイート: "繰り返しになりますが、一般のご家庭で4Kテレビを買うのは2018年まで待ったほうが良いです。逸般の誤家庭は買い換えればいいので買え|総務省|現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ https:/ /t.co/MWLaWyy0eF https:/ /t.co/t2AzqkKCGX"
https://twitter.com/8796n/status/783449949522452480
-----
そもそも,4Kテレビなんているのか……? 個人的には4Kを受信してFullHDで視聴するのがベストだと思うが.

9272ACUVE★:2016/10/05(水) 08:57:20
やはりWindows,死ぬべきである.

9273ACUVE★:2016/10/05(水) 08:57:34
ファイル名に使えない文字多すぎる.

9274ACUVE★:2016/10/05(水) 09:02:40
電子シャッター,ローリングシャッターが気になるんだよな.
勿論,シャッター幕を利用するカメラでも同じ現象が発生するのだけれども,それよりも周期が長いのが良くない.

9275ACUVE★:2016/10/05(水) 09:04:29
5500万画素ぐらいのフルサイズ一眼が現状の限界かな(?)

9276ACUVE★:2016/10/05(水) 09:06:30
はてなブックマーク - Pixel - 初めての Google 純正スマートフォン - Google ストア
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/store.google.com/product/pixel_phone

9277ACUVE★:2016/10/05(水) 09:43:00
Zenfoneについては,EXPANSYSで購入かなー.

9278ACUVE★:2016/10/05(水) 09:54:34
海外版のほうがより安く,より性能が良いものが買えるという…….

9279ACUVE★:2016/10/05(水) 10:09:29
大貫剛さんのツイート: "質問通告遅れで省庁職員待機、民進に抗議…自民 https:/ /t.co/eTWhRK3rBC これ、質問を渡すのが日付変わったのを抗議してるけど、釈明で「22時には秘書に渡した」ってことは22時なら普通ってこと。霞ヶ関は22時に「明日の会議までに資料作って」が日常ってこと。"
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/783456490828902400

9280ACUVE★:2016/10/05(水) 10:10:52
警察だって,交代制で24時間誰かが働いているわけだし,そういう風に運用回してないの? という思い.

9281ACUVE★:2016/10/05(水) 14:51:23
はてなブックマーク - 「バスタ新宿」オープン6カ月 駅周辺、渋滞緩和のはずが… 平日上りは悪化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000076-san-soci

9282ACUVE★:2016/10/05(水) 18:13:22
はてなブックマーク - 完全に実写だこれ リアル過ぎる3DCG女子高生「Saya」の動く姿が8K画質で初披露! - ねとらぼ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/04/news116.html

9283ACUVE★:2016/10/05(水) 22:30:52
はてなブックマーク - 大戸屋の「第三者委員会からの調査報告書」がそのまんま土曜ワイド劇場でお腹いっぱい : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65876192.html

9284ACUVE★:2016/10/05(水) 22:32:08
はてなブックマーク - 長谷川豊氏の謝罪エントリーが修正だらけでビックリ - Hagex-day info
http://b.hatena.ne.jp/entry/hagex.hatenadiary.jp/entry/2016/10/05/120000

9285ACUVE★:2016/10/05(水) 22:39:43
はてなブックマーク - 「りんな」闇落ちか 女優デビューした女子高生AIが自暴自棄になって公式ブログを壊す - ねとらぼ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/05/news040.html
-----
自分は嫌いじゃないが,これをりんなでやる必要性を感じない.

9286ACUVE★:2016/10/05(水) 23:30:48
はてなブックマーク - トリコ:ノーベル賞「オートファジー」題材の3話分を緊急無料公開 大隅栄誉教授も太鼓判 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mantan-web.jp/2016/10/05/20161005dog00m200003000c.html

9287ACUVE★:2016/10/05(水) 23:33:12
佐藤秀峰さんのツイート: "アマゾン社から回答が届きました。 コンテンツの削除に関して、出版社、取次に事前承諾を得る必要はなく、裁量権の逸脱、濫用はないものとして、賠償には応じないとのことです。 よって、今後、訴訟を提起します。 彼らのこうした姿勢を明らかにしていくことに公益性がある信じています。"
https://twitter.com/shuho_sato/status/783619748839907328

9288ACUVE★:2016/10/05(水) 23:34:10
Out-of-Domain Awardさんのツイート: "今まで踏んだ一番ひどいエラーは、数千個あるCUDAコアのどれか1個だけバグでNaNしか返さなくなっていて、運悪くそのコアがアサインされるとbackpropagationで伝播してモデルが台無しになる。NaNを弾くコードを入れていないと数日経ってから気づくことになる"
https://twitter.com/odashi_t/status/783388812089057280

9289ACUVE★:2016/10/05(水) 23:35:44
はてなブックマーク - 国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20161005-OYT8T50089.html
-----
GPS情報をブラウザで利用したことがないので関係がない.だが,一体国立国会図書館は何に使っているのか(調べる気はない).

9290ACUVE★:2016/10/06(木) 00:01:12
4Kさいつよ,現状これ以外ありえない.4K60p vs 6k30pだったら6k30p選ぶ.

9291ACUVE★:2016/10/06(木) 00:58:17
Gallium3D's Gallivm Gets Basic AVX2 Support - Phoronix
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Gallivm-AVX2-Support
-----
なんか来た.

9292ACUVE★:2016/10/06(木) 03:16:27
靴屋まいける@冴えない排球の育てかたさんのツイート: "NECに引き続き、富士通もLenovoになるのか。これでNECと富士通のPCは買えなくなるな。BIOSに何を仕掛けられるか、わかったもんじゃない。 "富士通 PC事業を中国レノボ・グループと統合へ最終調整" https:/ /t.co/s1SFxiNsBm"
https://twitter.com/Hiro_rea/status/783679778997972992

9293ACUVE★:2016/10/06(木) 03:17:29
コンピューターはある部分が信用できても,それ以前の部分が信用できなかったら全体が信用出来ないからな…….
(流石にCPU自体に自由に攻撃できる脆弱性を埋め込むのはほぼ不可能だろうが,ソフトウェアならば容易だ.)

9294ACUVE★:2016/10/06(木) 03:17:43
どうでもいいけど,セキュアブートは最早価値なしらしい.

9295ACUVE★:2016/10/06(木) 03:18:47
Microsoft、UEFIセキュアブートのポリシーを誤って流出 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/15/119/
-----
と思ったが,完全に無効になったわけではないか.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板