したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

7476ACUVE★:2015/08/03(月) 20:27:43
はてなブックマーク - Qiitaっぽいメモアプリをつくってる話 - 鳥小屋.txt
http://b.hatena.ne.jp/entry/torigoya.hatenadiary.jp/entry/potmum
-----
メモ用の何かを動かしたほうが良いかな.自宅鯖で.

7477ACUVE★:2015/08/03(月) 20:27:59
個人的に,IPが2つ欲しい.

7478ACUVE★:2015/08/03(月) 21:49:26
はてなブックマーク - 日本の夏は高温化してるか? - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/856042
-----
瞬間的に気温上昇とかなきにしもあらずか.

7479ACUVE★:2015/08/03(月) 23:00:45
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : ウィンドウズ10にアップグレードした男性のパソコン、ポルノ画像のスライドショーが勝手に始まり赤っ恥 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1849023.html
-----
暗号化していないという時点でありえないのでは……?

7480ACUVE★:2015/08/04(火) 00:11:02
はてなブックマーク - 谷垣氏「盗聴想定して発言工夫するのが世界政治の現状」:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH834K6XH83UTFK004.html

7481ACUVE★:2015/08/04(火) 11:54:54
「Tor」に脆弱性--匿名性が無効化される可能性 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/article/35068269/

7482ACUVE★:2015/08/04(火) 12:04:20
東京都の統計資料 東京における雷日数や真夏日等の日数 | 東京管区気象台
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html
-----
>>7478

7483ACUVE@Mobile★:2015/08/04(火) 12:26:52
ワンタイムパスワードって、一定時間内にログインできる回数が決まっていると思うのだが、そこらへん書いてあるページとか無いのかな

7484ACUVE@Mobile★:2015/08/04(火) 12:32:32
Google認証システム、QRコード読み込ませるけれども、あれは完全に秘密にしておかないと不味いよなあとか

7485ACUVE@Mobile★:2015/08/04(火) 12:37:14
電車などの公共交通機関における優先席での携帯電話電源オフが漸く見直しらしい。
キチガイが学生を階段から落とすという事件を発生させた鉄道各社の罪は重い。

7486ACUVE@Mobile★:2015/08/04(火) 12:38:26
これから10年間位は、優先席付近でも携帯電話はお使いいただけますと各駅で放送すべき。

7487ACUVE★:2015/08/04(火) 12:41:48
電車内“優先席”携帯電話の電源は? 国が新たに・・・(15/08/03) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NRMylK4HwkI
-----
というか,かなり前に総務省が影響は殆ど無いという結論をまとめていたはずなんだがな.

7488ACUVE★:2015/08/04(火) 12:43:24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/7632
↑で既に関西の私鉄は緩和しているし,一年遅い糞関東鉄道各社.死んだほうが良いじゃない?

7489ACUVE★:2015/08/04(火) 12:51:18
>>7485の事件は>>6840です.

7490ACUVE★:2015/08/04(火) 13:11:59
はてなブックマーク - 日経新聞『桃太郎電鉄シリーズは任天堂へライセンスアウト。最新作は任天堂から発売へ』 : ゲーム生活はじめました。
http://b.hatena.ne.jp/entry/gamerlife.blog.jp/1035994026.html

7491ACUVE★:2015/08/04(火) 13:12:45
>>7490
日経という信憑性のなさw

7492ACUVE★:2015/08/04(火) 13:20:24
既に裏の世界ではBitcoinは貨幣として流通しているし,必ずしも現実の通貨と交換できる必要性はないんじゃないかなと思ってしまう.

7493ACUVE★:2015/08/04(火) 14:21:25
HDDの音楽ファイル、何曲入ってる? 男性…平均1300曲 女性…平均700曲 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51863457.html
-----
2012年のデータ.最新のデータが欲しい.

7494ACUVE★:2015/08/04(火) 14:24:17
著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会|文化庁
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hogoriyo/
-----
URL変わってやがる.

7495ACUVE★:2015/08/04(火) 15:26:17
本の虫: C++参考書、C++11/14 コア言語を9月に出版予定
http://cpplover.blogspot.jp/2015/08/cc1114-9.html

7496ACUVE★:2015/08/04(火) 16:08:00
一般に存在する,全コンピューターのFLOPSの合計っていくつなんだろうか.

7497ACUVE★:2015/08/04(火) 16:09:26
最近のスマートフォンのCPUって,本当にふつうのコンピューターと性能変わんねぇな.

7498ACUVE★:2015/08/04(火) 16:15:22
うーん,京の実際の利用方式ってどうなんだろう.どうせ一部のクラスタしか利用していないのだったら,一箇所の施設に固める必要性がないと思うのだよな.

7499ACUVE★:2015/08/04(火) 18:08:20
はてなブックマーク - 宮崎駿「イカ娘って漫画いいね。うちでやろう」 - ゴールデンタイムズ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51913875.html

7500ACUVE★:2015/08/04(火) 18:19:07
はてなブックマーク - オペちゃんの大洗巡礼記 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/856177

7501ACUVE★:2015/08/04(火) 18:58:28
はてなブックマーク - 「イスラム国」が売る性的奴隷の価格表、若いほど高額−国連 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000044-bloom_st-bus_all

7502ACUVE★:2015/08/04(火) 19:19:52
発泡酒とビールの違いがわからない人(敢えてわからないようにすることによって,酒税のコストを減らす

7503ACUVE★:2015/08/04(火) 19:24:15
酒税法,意味がわからないので,アルコール濃度で一律にすべきだと思うがねぇ……

7504ACUVE★:2015/08/04(火) 20:28:13
44.1kHzを96kHzにリサンプルするだけのハイレゾ音源とか死んだほうが良い.

7505ACUVE★:2015/08/04(火) 20:53:30
ストレスフリーなトドカレーさんさんはTwitterを使っています: "みなとみらい花火大会vs(死んだ京浜東北線+死んだ横浜線+死んだ東海道線+死んだ横須賀線+キャパるみなとみらい線+キャパる東横線+キャパるブルーライン+キャパる京急) 事態はもっと深刻だった"
https://twitter.com/AccessExp120kq/status/628533625642881024
-----
ワロタw

7506ACUVE★:2015/08/05(水) 10:35:19
ビットコイン規制検討、取引所は登録制…金融庁 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00050143-yom-bus_all

7507ACUVE★:2015/08/05(水) 10:36:16
現金ゴニョゴニョするんだったら必要だろうが,規制していない国経由しちゃえば結局マネーロンダリングし放題だよなw

7508ACUVE★:2015/08/05(水) 10:37:41
一箇所でもお金の流れが見えなければマネーロンダリングは容易.

7509ACUVE★:2015/08/05(水) 10:58:45
はてなブックマーク - 米の盗聴疑惑、日本は抑制対応 他国は首脳が直接抗議:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH844D0CH84UHBI00P.html

7510ACUVE★:2015/08/05(水) 11:25:33
dockerなんて一回作って壊すだけなんだから,構成管理ソフト使うまでもないと思うがね.

7511ACUVE★:2015/08/05(水) 11:35:05
はてなブックマーク - 新国立「建設せず」の選択肢も、白紙撤回で自民が新提案 | Reuters
http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.reuters.com/article/2015/08/04/new-national-stadium-idJPKCN0Q90XT20150804
-----
何故解体した.

7512ACUVE★:2015/08/05(水) 11:51:22
警察庁から電話かかってきた.国家公務員はまあいいかなぁ……

7513ACUVE★:2015/08/05(水) 11:51:48
警察庁に対して外部からガヤガヤ言える立場になりたい.

7514ACUVE★:2015/08/05(水) 11:52:02
だったら,大学に残る必要性がw

7515ACUVE★:2015/08/05(水) 11:53:34
官庁訪問面倒くさい.

7516ACUVE★:2015/08/05(水) 11:57:45
昨年7人しか採ってないし……

7517ACUVE★:2015/08/05(水) 13:53:50
はてなブックマーク - JRの架線切断 ショートの熱が原因か NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178841000.html

7518ACUVE★:2015/08/05(水) 14:57:48
はてなブックマーク - JRの架線切断 ショートの熱が原因か NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178841000.html

7519774さん:2015/08/05(水) 22:14:53
Skylake,QSVがH.265対応かー.

7520774さん:2015/08/05(水) 22:16:17
Core i7-6700Kの性能がヤバイ!Skylake-Sこと第6世代Coreが予想以上に買いな件 - 週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/363/363024/
-----
これ見ている.4790KよりもCPUの処理が早いというのが信じがたい.

7521774さん:2015/08/05(水) 22:17:36
BC4.0GHz,TB4.4GHzを超えるCPUが出ない限り,ハイスペックなCPUは買わないだろうな.

7522774さん:2015/08/05(水) 22:18:19
今どきIPCがそれほど上がるとは思えれない.

7523774さん:2015/08/05(水) 22:19:11
Skymountは遅れるだろうし,Skymountでの向上を期待している.

7524774さん:2015/08/05(水) 22:20:36
世代的にはシュリンクするだけなのだろうが,多少の性能向上はあるだろう.でもBC4.1GHz,TB4.3GHzのような気もするなぁ.
まあ,今から2,3年後ぐらい先の話をしても仕方がない.

7525774さん:2015/08/05(水) 22:31:47
知る人ぞ知る長寿ファイルコピーソフト「FastCopy」、3年ぶりにバージョンアップ | スラド オープンソース
http://opensource.srad.jp/story/15/08/05/0525255/

7526ACUVE★:2015/08/06(木) 00:13:05
はてなブックマーク - 「twitterの写真使うだけで取材してる気になってるマスコミwww」みたいな考え方の馬鹿って何なの? 文明社会への抵抗なの? - 今日も得る物なしZ
http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150805/1438765091
-----
提供するもしないも,本人の意志.自分の場合は,CC BY-SAの下でならば提供します.

7527ACUVE★:2015/08/06(木) 00:13:24
この掲示板のコンテンツはWTFPLという矛盾w

7528ACUVE★:2015/08/06(木) 00:14:36
はてなブックマーク - グリー、103億円の最終赤字に転落 大幅な減収減益 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000059-zdn_mkt-ind

7529ACUVE★:2015/08/06(木) 00:15:00
DeNAは?

7530ACUVE★:2015/08/06(木) 00:16:11
はてなブックマーク - 【悲報】炎上ソシャゲ「Fate/GO」、解析データをGitHubに晒される : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/45817415.html
-----
楽しそう(?)

7531ACUVE★:2015/08/06(木) 00:21:42
はてなブックマーク - 五輪エンブレム制作者「全く似ていない」 記者会見:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH852QD6H85UTIL005.html
-----
> 事実はどうか知らないけど、ダサいデザインだからパクリってことにして他のヤツに変えてほしい
これな

7532ACUVE★:2015/08/06(木) 22:58:47
今日一日遊んできたんだけれども,ちゃんと目的を達せられたので良かった.これで心置きなく活動できる.

7533ACUVE★:2015/08/07(金) 03:27:52
はてなブックマーク - 7万5000円の50型4Kディスプレイ『Q-display 4K50』を秋葉原発新ブランドUPQが発表、チューナーレスで低価格 - Engadget Japanese
http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2015/08/06/7-5000-50-4k-q-display-4k50-upq/
-----
大きすぎるなぁ…….30インチぐらいならば買うだろうに…….でもDellもよく似たスペックで出しているな.

7534ACUVE★:2015/08/07(金) 04:55:50
東芝、48層32GBの三次元積層フラッシュメモリBiCS FLASHを9月出荷。大容量・高速・長寿命化 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/08/06/48-32gb-bics-flash-9/
-----
何処までワンチップに詰め込めるんだろうか.

7535ACUVE★:2015/08/07(金) 10:35:13
はてなブックマーク - 【レビュー】Skylakeアーキテクチャを採用した「Core i7-6700K」レビュー - PC Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150805_715220.html
-----
残念性能

7536ACUVE★:2015/08/07(金) 10:37:08
はてなブックマーク - 「ビットコインは所有権の対象に当たらず」東京地裁 - 産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/affairs/news/150805/afr1508050028-n1.html
-----
ここらへんはよく分からん.

7537ACUVE★:2015/08/07(金) 10:50:07
ウィルスの動作を解析しますと言った時に,最近だったらサンドボックス作って動かせばいいと思ってしまう.

7538ACUVE★:2015/08/07(金) 10:51:29
まあ,それだと厳密な動きは解析できないが,データとかのやり取りはntdll.dllのやり取りを見ればわかるのでそれほど問題ないという印象.

7539ACUVE★:2015/08/07(金) 10:51:57
OSの標準機能として,全てのexe起動時に警告を表示して欲しい.

7540ACUVE★:2015/08/07(金) 10:58:00
行かないと言いつつ,昨日,警察庁へ官庁訪問をしたのだけれども,見事に落とされた.対策はしましょう.

7541ACUVE★:2015/08/07(金) 10:58:54
原因は,国家公務員試験での面接と同じ失敗をしてしまったということだw 公務員のなるのに,国民へ奉仕したいです!という主張が圧倒的に足りなかったwww

7542ACUVE★:2015/08/07(金) 11:00:32
時間があれば良かったんだろうけれども,朝の30分ぐらいで考えたから,国家公務員への志望動機を練るのを忘れていた.警察庁への志望動機は多少練ったのだが.

7543ACUVE★:2015/08/07(金) 11:01:18
民間企業だと,何故民間企業を志望するのかということが不要だからな.その観点完全に抜けてた.

7544ACUVE★:2015/08/07(金) 11:03:00
んで,昨日の場合は全ての面接が終わった後に気付いたから,取り戻せねーなと.
国家公務員試験の面接の時も,面接終わった帰り道地下鉄の駅の間までに気付いて,滅茶苦茶減点されたと気付き,失敗したといろいろと後悔したのにも関わらず,この体たらくである.

7545ACUVE★:2015/08/07(金) 11:03:31
全く進歩していない.

7546ACUVE★:2015/08/07(金) 11:04:01
これ,来年受けても良いんじゃないか(棒読み

7547ACUVE★:2015/08/07(金) 11:06:08
セキュリティ行政,面白いとは思うけれども,正直言ってこれ以上の事を行うことは不可能なんだよなとは思う.

7548ACUVE★:2015/08/07(金) 11:10:30
行政が自由経済を謳っている中で出来ることと言えば,捜査を楽にするためにログを取得して下さいと言うのが限界であろう.
振る舞い検知とかをプロバイダーレベルで行うと,明らかに通信の秘密を侵すことになるし,色々と厳しいねと.
もちろん,国に納入するシステムについて,不審な動作を監視するシステムを付けることを標準化したりはできるが,国のシステムなんて日本全体のシステムの何%やと.
プライバシーマークの認定基準を厳しくするというのが,今後数年間での一般のセキュリティ行政の限界だと思う.

7549ACUVE★:2015/08/07(金) 11:23:05
セキュリティで大事なのは,入られたとしても特に重要な情報を取られないようにする,適切な権限分離なんだと思う.
例えば,クレジットカード決済を行うにしても,決済APIを分離させてしまえば,そのサービス上で行うことが出来る課金処理は無限に行えるようになるかも知れないが,クレジットカード番号が漏れることはなくなる.
同様にパスワード認証を分離させれば,ブルートフォースアタックはできるが,パスワードのDBが漏れないようにすることはできる.

7550ACUVE★:2015/08/07(金) 11:24:07
とは言え,大抵の攻撃は標的型な気もするから,プログラム側の権限分離は意味ない気もしてしまうなw

7551ACUVE★:2015/08/07(金) 11:25:06
いずれにしても,ウェブアプリ側にクレジットカードDBのREAD権限を直接与えてしまうのは死しかないw

7552ACUVE★:2015/08/07(金) 11:25:30
SQLのユーザーの権限設定でそういうことは出来るのかなぁ

7553ACUVE★:2015/08/07(金) 11:26:52
ストアドプロシージャのみ扱えるようにすれば,クレジットカード番号の一覧に対してSELECTをするようなことはできなくなるのかな(試していない

7554ACUVE★:2015/08/07(金) 11:35:31
SHA-1, SHA-2, SHA-3とCamelliaのハードウェアアクセラレーションをCPUに積んで欲しい.暗号アルゴリズムがAESだけなのは危険だ.

7555ACUVE★:2015/08/07(金) 11:39:52
Camellia,Firefoxからサポート消されているだと……? 明らかにおかしい対応じゃないか.
TSL1.3ではちゃんと入っているし,消す理由が全くわからない.

7556ACUVE★:2015/08/07(金) 12:10:13
はてなブックマーク - 猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000006-tospoweb-spo

7557ACUVE★:2015/08/07(金) 12:26:49
>>7555
消された理由が分かった.PFSに対応していなかったりCBCを利用している暗号だからっぽいな.

7558ACUVE★:2015/08/07(金) 12:27:04
TLS1.3が実装されれば戻ってくるっぽい.

7559ACUVE★:2015/08/07(金) 12:32:35
CBCは俺の中では使ってはならない暗号利用モードだ.

7560ACUVE★:2015/08/07(金) 12:33:31
ちゃんと認証付き暗号にしましょう!

7561ACUVE★:2015/08/07(金) 12:39:13
ディスク暗号化の時に認証つき暗号にする必要性はない.btrfsなどを利用していれば,もう一個上の階層で実質的な改竄検出が行える.

7562ACUVE★:2015/08/07(金) 12:45:03
はてなブックマーク - 姿は「レタス」名は「女の子」武器は「食べ物の遺伝子を自分に組み込む能力」という全方位すごい生物が話題 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/857505

7563ACUVE★:2015/08/07(金) 12:56:01
原爆投下,広島の原爆ドームの印象が強すぎて,長崎に落ちたという印象が非常に薄い.

7564ACUVE★:2015/08/07(金) 13:21:38
Adblock,広告を消すだけだから悪いんだよ.消した上で,消した広告をバックグラウンドでクリックした効果を付ければいい()

7565ACUVE★:2015/08/07(金) 13:47:46
Firefoxがダウンロードしたファイル情報をGoogleに送信 | PC Scribble Memo
http://pcscribblememo.blogspot.jp/2014/10/firefoxgoogle.html

7566ACUVE★:2015/08/07(金) 13:58:28
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "Linuxベースのライフルを攻略された銃器メーカー、あなたの周り100ftにハッカーがいないことに確信を持てればWiFi機能を使っても安全ですと支持を出す :-() RE https://t.co/5cAMGyA1r1"
https://twitter.com/jingbay/status/629513518719434752
-----
これがセキュリティーだ!

7567ACUVE★:2015/08/07(金) 13:58:44
というか,これがIoTの世界だ!と言った感じだな.

7568ACUVE★:2015/08/07(金) 13:59:30
Linuxが悪いんじゃない.更新できないのが悪いんだ.

7569ACUVE★:2015/08/07(金) 14:00:14
Kernelも含めて,ファクトリーリセット機能&PortをExposeする前に更新できるようにしないとIoTはヤバイ.

7570ACUVE★:2015/08/07(金) 14:07:13
高梨陣平さんはTwitterを使っています: "GoogleはAndroid Mのリリースなんか延期してAndroidの更新システムの再設計を行うべきだろう。消費者サイドとしては何度も言うけどAndroidは開発者のおもちゃだ。知識無しでの使用は危険だ。一般人にはiPhone/iPadを与えたほうが「比較的」安全だ。"
https://twitter.com/jingbay/status/629516196572868608
-----
まだ,メディア系のBOFのアップデート降ってこない.辛い.

7571ACUVE★:2015/08/07(金) 14:07:34
やはりgentoo最強か

7572ACUVE★:2015/08/07(金) 14:10:42
一部「Android」端末、指紋データの抜き取りが可能--研究者が明らかに - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35068490/

7573ACUVE★:2015/08/07(金) 14:11:20
警察が簡単に犯罪捜査できるようになるな.指紋認証が付いた端末は絶対買わねぇ.

7574ACUVE★:2015/08/07(金) 14:15:00
Waiting for Android’s inevitable security Armageddon | Ars Technica
http://arstechnica.com/gadgets/2015/08/waiting-for-androids-inevitable-security-armageddon/

7575ACUVE★:2015/08/07(金) 14:15:22
やはりSurfaceにFedoraを入れるのが正解だったか……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板