レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言4
-
前スレ:
管理人の独り言3 - 黒歴史集積所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/
-
はてなブックマーク - ビットコイン 社長逮捕 残高改ざん・水増し疑い NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174661000.html
はてなブックマーク - ビットコイン 残高改ざん・水増し疑いで逮捕へ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150801/k10010174431000.html
-
はてなブックマーク - 【悲報】シーゲートのHDD、4台に1台という圧倒的故障率 : IT速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/45765913.html
-----
WD Greenしか使ってない
-
家のなかで行方不明になっていた携帯電話を探し出した.
-
家の中に有ることはわかっていたのだが,何処にあるのかが分かってなかった(酷い
-
はてなブックマーク - 北朝鮮のネット生活に「検索」はいらない « WIRED.jp
http://b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp/2015/07/27/north-koreas-private-internet/
-----
イントラネットワロタ
-
はてなブックマーク - 制服が性犯罪を助長してるんじゃね?
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150801145345
-
Tsukasa #01さんはTwitterを使っています: "@EzoeRyou それは、本当の意味で通信路が信頼できないものになって "いない" から言える戯言でしょう。私は本格的に信頼できない通信路においては、暗号化通信は (到達性を "含めて") 信頼性が低いものになる、あるいは不可能になると思いますよ。"
https://twitter.com/a4lg/status/627395642801848320
-----
そもそも届くということが大事.
-
はてなブックマーク - 『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れが衝撃的すぎて震える人々 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/855343
-----
5歳ぐらい違うと世界観が変わるのかな.特に最近は時代の流れが速いだけなのか.
(しかし実際に公衆電話を使った記憶はない)
-
Caliber 986さんはTwitterを使っています: "昨日就活始まったけど、今日もまだ就活してる奴とかいるの?"
https://twitter.com/Biggie_AP/status/627639701134950400
-
ヂョヂョニアニヂョッテコイヂョさんはTwitterを使っています: "なんか今日セミ結構遅くまで鳴いてるから暇だし耳コピした http://t.co/rBjWOYw8dA"
https://twitter.com/siphon082/status/627449658327994368
-
はてなブックマーク - キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20150802-marie-curie-paper-still-radioactive/
-----
我々も体内に放射性同位体を含んでいるから放射線出しているというツッコミが多いと思ったがそんなことはなかった.
-
何Bqか書いてない……
-
人間の身体って何Bqなんだろう.
-
そもそも,陽子崩壊が発生するとすれば,全ての元素は放射性同位体になるだろうからゴニョゴニョ……
-
Bqが0でない以上,人間は放射性物質じゃ!
-
大統一理論ってまだ,証明されていないんだな.
-
標準モデルはほぼ間違いないであろうと.
-
量子力学は人間の感覚で理解してはいけない.全ては数式だ.
-
という,物理学科の人の言.
-
【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】野獣先輩、小学生にも人気wwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52104924.html
-----
無垢は怖い.
-
はてなブックマーク - 【現場は地獄絵図】モンフェスで発生した暴動状態の運営の不手際まとめ #モンフェス - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2143848731305185001
-----
コミケって何人で回しているんだろうか.
-
約3000人とか.
-
20万人を3000人かー
-
はてなブックマーク - 炎天下で炎上するmixi、モンストフェスティバルで詫びオーブ5個レベルの失態 : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65833955.html
-
はてなブックマーク - WoSign Free SSL Certificateが3年無料でマルチドメイン対応かつStartSSLがクロスルートと最強な件 - Dマイナー志向
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20150802/1438472676
-----
Let's Encryptの証明書は全てのOS,ブラウザで認証できるのだろうか.
-
はてなブックマーク - [mixi]「モンスト」ファン感謝祭で熱中症多数、9人が搬送 - 産経アプリスタ
http://b.hatena.ne.jp/entry/aplista.iza.ne.jp/f-iphone/236999
-
はてなブックマーク - ゲームイベント参加で熱中症の症状 11人搬送 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150802/k10010175901000.html
-
著作権なるほど質問箱
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/outline/4.3.html
-----
これを見る限り50人未満の特定の人に対して何かしら著作権のかかるものを著作権保有者に無断で配布するのは合法に見える.
-
面接で勤務地について希望はあるかとか聞かれたけれども,(今のところは)ないと応えた.
-
中国地方とかに飛ばされたほうが面白いとか思っている人です.
-
鳥取,島根とか期待しちゃう.
-
大気圏外での犯罪って何処の所管になるのだろうか.
-
国際宇宙ステーションでの殺人事件という妄想.
-
宇宙空間(たとえば国際宇宙ステーション)で傷害事件や殺人事件が発... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414003914
-
はてなブックマーク - 【悲報】モンストフェスティバル、大失敗・・・会場は地獄と化す | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/articles/126547.html
-
chinachuが起動しなくなって辛い.
-
駅とか路線のマスターデータの入手方法 - Qiita
http://qiita.com/kou/items/e0d3fab106e4c52a7f26
hayaさんはTwitterを使っています: "このあたりのデータを使って乗車記録アプリ作れないもんかね http://t.co/o7V1NDLnHF"
https://twitter.com/homuh0mu/status/627823245647982592
-
chinachu,無限再起動するようにした.
-
大学のPC,10GBASE-TをCat6で繋いでいるなぁ.
-
Chromeのダウンロードが信頼できないので,wget -r -Aflac使ってダウンロードしている.
-
-rと組み合わせて並列ダウンロードを行うことは出来ない模様.
-
【画像あり】みそ汁でもっともいらない具ランキングwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51913668.html
-----
味噌汁にじゃがいもは糞.不味い.ゴミ.
-
カレーのじゃがいもは最高に美味しい.
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 中国の「人喰いエスカレーター」、過去2年に90人超が死亡…利用者による驚愕の安全対策が話題に(画像あり) - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1848934.html
-
はてなブックマーク - ゲームイベント参加で熱中症の症状 11人搬送 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150802/k10010175901000.html
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 進撃の巨人プロデューサー、酷評に激怒 「ハリウッド映画だけ観ればいいよ!金で顔叩かれた映画を観ればいい」 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1848918.html
-
耳にすっぽり入るぐらいの大きさのBluetoothイヤホンとかないのかね.
-
色空間の変換 (1)
http://w3.kcua.ac.jp/~fujiwara/infosci/colorspace/colorspace1.html
-
藤枝和宏 - ぱんなこった@佐鎮さんはTwitterを使っています: "ワイモバイルの通信の最適化()がこんなレスポンスヘッダを返してるっぽくて頭を抱えている。これでどうやってボディのサイズを決定しろと。 http://t.co/mZ9mVyvxjG"
https://twitter.com/kfujieda/status/627465735355260928
-
HTTPの透過的gzip圧縮,一旦全部圧縮してからじゃないと送出できないだなぁ,
chunked使えという話は(ry
-
れう@にゃははクラスタ@もふもふさんはTwitterを使っています: "Wikipedia見てると企業の行政処分情報とか過労死認定された裁判情報とか労基による指導の情報が、出展が明確なのにも関わらず消されてる会社あるんだけど、こう言うの見るとWikipediaの企業情報は全般的にかなり怪しい部分あるよねぇ。"
https://twitter.com/reuru/status/627956177863716864
-
JR北海道、石北線上川〜遠軽間で運転見合わせ…路盤流出 | レスポンス
http://response.jp/article/2015/08/02/257068.html
-
はてなブックマーク - プレミアム商品券換金に1カ月 商店悲鳴「現金足りぬ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000038-asahi-pol
-----
売掛なんだから当たり前やん……
-
個人的には,1000円分の商品券が幾ら分の現金になるのかが気になっている.
-
陸上自衛隊広報用CM 「即応機動」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MxA85gWf_E8
-
陸上自衛隊(海)
-
陸上自衛隊広報映像 -島嶼部に対する攻撃への対応- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vuK4vF1-qqg
-----
ガチでやってんな.
-
平成26年度富士総合火力演習(そうかえん) 前段演習 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JR-gwXwlN0s&index=1&list=PL1LEgzQHG9LyJtuUx1Vshfsb3TpUFz5-N
-
はてなブックマーク - Raspberry PiとOpenCVでスプラトゥーンの勝敗を自動記録する仕組みを作ってみた - 無理しない感じ
http://b.hatena.ne.jp/entry/hogesuke.hateblo.jp/entry/ikashot
-
はてなブックマーク - 2015.08.03 「モンストフェスティバル2015」にご来場いただいたみなさまへ | モンスターストライク(モンスト)公式サイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.monster-strike.com/news/20150803_1.html
-
はてなブックマーク - 赤松健さんとGyaO、無料漫画配信サービス「マンガ図書館Z」開始 Jコミ事業引き継ぎ - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1508/03/news078.html
-
はてなブックマーク - PythonによるDeep Learningの実装(Dropout + ReLU 編) - Yusuke Sugomori's Blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.yusugomori.com/post/125725478735/python%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8bdeep-learning%e3%81%ae%e5%ae%9f%e8%a3%85dropout-relu-%e7%b7%a8
-
はてなブックマーク - 国立感染研:レベル4施設、稼働へ…国と武蔵村山市が合意 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20150803k0000e040161000c.html
-
はてなブックマーク - おかーちゃんの勝手にネットパトロール
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/ohesotori/ss-51185026
-----
見られて困ることをしない.俺は大丈夫.
-
はてなブックマーク - 個人事業主がマイナンバー導入で発生する業務と対策まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/keiei.freee.co.jp/2015/08/03/kojinjigyounushi_my_number/
-----
これ見ると,ほぼ完全に国税庁は金の動きを追跡できるようになるなぁという印象.国家による国民の監視.
-
厳密な徴税のためには必要だとは思いますけどね.
-
現状の所得税とかを続ける限りは,このような監視をおこなわなければ平等な徴税を行うことは出来ない.
この監視から逃れるためには税金の計算方法を変える必要性が有る.それは到底不可能であろう.
-
所得を媒介変数とする徴税を行う限りこの精度は必須だろう.我々のような一般市民としては甘んじて受け入れたほうが良い.
-
発泡酒とビールを比較するために二本共飲みましたが私には違いが分かりませんでした.
-
AtsukoOrikasaさんはTwitterを使っています: "『日本の著作権法では、著作物に付された電子透かしを、不正に除去、改変などをすることは、著作権の侵害とみなされる[19](第113条第3項)。』 #通信の最適化 /電子透かし - Wikipedia https://t.co/GY2wOfJTx3"
https://twitter.com/Rutice_jp/status/628146602356518912
-----
この規定って実質意味がないなぁと思ってしまう.一応原文も貼っておこう.
> 次に掲げる行為は、当該権利管理情報に係る著作者人格権、著作権、実演家人格権又は著作隣接権を侵害する行為とみなす。
> 一 権利管理情報として虚偽の情報を故意に付加する行為
> 二 権利管理情報を故意に除去し、又は改変する行為(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による場合その他の著作物又は実演等の利用の目的及び態様に照らしやむを得ないと認められる場合を除く。)
> 三 前二号の行為が行われた著作物若しくは実演等の複製物を、情を知つて、頒布し、若しくは頒布の目的をもつて輸入し、若しくは所持し、又は当該著作物若しくは実演等を情を知つて公衆送信し、若しくは送信可能化する行為
-
私的複製を利用して,フォーマットを変換するというのはどういう扱いなんだろうか.
権利管理情報というのは電子透かしだけではなくメタデータも含まれるように思われるのだが.
-
メタデータを全く意に介さず,変換後のフォーマットに埋め込めるにも関わらず,実装の手間を惜しんで埋め込まれなかった場合も著作権法133条第3項二の括弧内の記述に当てはまるのか否かについて.
-
しかし,この規定がメタデータにも当てはまるのならば,ffmpegで-map_metadata -1を利用するのは著作権法違反になるぞ……
-
著作権法より
二十一 権利管理情報 第十七条第一項に規定する著作者人格権若しくは著作権又は第八十九条第一項から第四項までの権利(以下この号において「著作権等」という。)に関する情報であつて、イからハまでのいずれかに該当するもののうち、電磁的方法により著作物、実演、レコード又は放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像とともに記録媒体に記録され、又は送信されるもの(著作物等の利用状況の把握、著作物等の利用の許諾に係る事務処理その他の著作権等の管理(電子計算機によるものに限る。)に用いられていないものを除く。)をいう。
イ 著作物等、著作権等を有する者その他政令で定める事項を特定する情報
ロ 著作物等の利用を許諾する場合の利用方法及び条件に関する情報
ハ 他の情報と照合することによりイ又はロに掲げる事項を特定することができることとなる情報
-
電子透かしは,イロハのどれに当たるのか.
-
就職してお金貰ったら,絶対六法+著作権法の逐条解説買おうな.
-
正直,電子透かしに利用者情報を載せるだけじゃ,利用方法とか条件の情報を乗っけたことにならないんじゃないかと思ってしまうのだが…….
-
マウントゴックスの件,自分で脆弱性作ってTor利用して脆弱性を攻撃してデータを弄くったほうが良かったよね.
-
はてなブックマーク - Qiitaっぽいメモアプリをつくってる話 - 鳥小屋.txt
http://b.hatena.ne.jp/entry/torigoya.hatenadiary.jp/entry/potmum
-----
メモ用の何かを動かしたほうが良いかな.自宅鯖で.
-
個人的に,IPが2つ欲しい.
-
はてなブックマーク - 日本の夏は高温化してるか? - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/856042
-----
瞬間的に気温上昇とかなきにしもあらずか.
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : ウィンドウズ10にアップグレードした男性のパソコン、ポルノ画像のスライドショーが勝手に始まり赤っ恥 - ライブドアブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1849023.html
-----
暗号化していないという時点でありえないのでは……?
-
はてなブックマーク - 谷垣氏「盗聴想定して発言工夫するのが世界政治の現状」:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH834K6XH83UTFK004.html
-
「Tor」に脆弱性--匿名性が無効化される可能性 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/article/35068269/
-
東京都の統計資料 東京における雷日数や真夏日等の日数 | 東京管区気象台
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html
-----
>>7478
-
ワンタイムパスワードって、一定時間内にログインできる回数が決まっていると思うのだが、そこらへん書いてあるページとか無いのかな
-
Google認証システム、QRコード読み込ませるけれども、あれは完全に秘密にしておかないと不味いよなあとか
-
電車などの公共交通機関における優先席での携帯電話電源オフが漸く見直しらしい。
キチガイが学生を階段から落とすという事件を発生させた鉄道各社の罪は重い。
-
これから10年間位は、優先席付近でも携帯電話はお使いいただけますと各駅で放送すべき。
-
電車内“優先席”携帯電話の電源は? 国が新たに・・・(15/08/03) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NRMylK4HwkI
-----
というか,かなり前に総務省が影響は殆ど無いという結論をまとめていたはずなんだがな.
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/38153/1356424308/7632
↑で既に関西の私鉄は緩和しているし,一年遅い糞関東鉄道各社.死んだほうが良いじゃない?
-
>>7485の事件は>>6840です.
-
はてなブックマーク - 日経新聞『桃太郎電鉄シリーズは任天堂へライセンスアウト。最新作は任天堂から発売へ』 : ゲーム生活はじめました。
http://b.hatena.ne.jp/entry/gamerlife.blog.jp/1035994026.html
-
>>7490
日経という信憑性のなさw
-
既に裏の世界ではBitcoinは貨幣として流通しているし,必ずしも現実の通貨と交換できる必要性はないんじゃないかなと思ってしまう.
-
HDDの音楽ファイル、何曲入ってる? 男性…平均1300曲 女性…平均700曲 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51863457.html
-----
2012年のデータ.最新のデータが欲しい.
-
著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会|文化庁
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hogoriyo/
-----
URL変わってやがる.
-
本の虫: C++参考書、C++11/14 コア言語を9月に出版予定
http://cpplover.blogspot.jp/2015/08/cc1114-9.html
-
一般に存在する,全コンピューターのFLOPSの合計っていくつなんだろうか.
-
最近のスマートフォンのCPUって,本当にふつうのコンピューターと性能変わんねぇな.
-
うーん,京の実際の利用方式ってどうなんだろう.どうせ一部のクラスタしか利用していないのだったら,一箇所の施設に固める必要性がないと思うのだよな.
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板