したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言4

2425ACUVE★:2015/03/09(月) 00:47:22
Amazon.co.jp: 玄人志向 KRHK-SATA3U3 変換基板: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B0089A7Y7K
hayaさんはTwitterを使っています: "玄人志向のKRHK-SATA3U3でHDDを接続するとIntelチップセットのマザボで起動時にBIOSが固まるという症状がありますが(複数のマザボで確認)、http://t.co/0kZ1UO6veQ こちらの手法でファームウェアのアップデートが可能で、症状が治りました"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574548280996057088
hayaさんはTwitterを使っています: "玄人志向のフォーラムに垢を登録すんのメンドイので、同じ症状で悩んでる人向けに検索に引っかかるのを期待。デフォルトのままファームウェアアップデートするとメーカーやデバイスの文字列やシリアルナンバーが書き換わってしまうので「MP Tool」をアンロックして元の文字列に変えておきます。"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574548772782411778
hayaさんはTwitterを使っています: "元の文字列は、HWInfoなどで参照。念のため書いておくと、「Device Manufacturer: Taiwan ODM Maker」、「Product Name: SATA drive to USB 3.0 MB」です。"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574549072163418112
hayaさんはTwitterを使っています: "まあこれが書き換わってしまったとしても実害はないですが。自分は知らないでファームウェアアップデートをして1台シリアルナンバーをリセットしてしまいました。(もう1台持っていたのでデバイス名などはそこからコピー)"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574549273481625601
hayaさんはTwitterを使っています: "ファームウェアアップデートツールはこちら http://t.co/y7YWVZ8UsT よりダウンロード"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574551279042588672
hayaさんはTwitterを使っています: "ファームウェアアップデートしたら使い勝手のいい神基盤に化けたので追加で2個注文した。HDDならUSB3.0でもほとんどボトルネックにならないし、ポートが足りなくなりがちな内蔵SATAの代わりに使える。 http://t.co/eVXArGdfiK"
https://twitter.com/homuh0mu/status/574555527914520577




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板