レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
オブジェクト指向言語は反映しまくっているが、アスペクト指向はあんまりな感じ。
概ねオブジェクト指向で代用できるから……?
スクリプト言語とかでアスペクト指向を実装すると、関数呼び出しのオーバーヘッドがでかくなりそう。
同様にコンパイルする言語でもコンパイルに時間がかかるようになるし、アスペクトを修正したら全体をコンパイルしなおさないとダメな場合があるし、一部の修正が広範に影響しちゃうのが敬遠されている理由だろうか。
発想は面白いし、簡単に色々な所にフック入れられるというのも面白いと思うのだがな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板