レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
> 一部の記事では、遠隔操作された名古屋市の会社のPCが容疑者のPCから遠隔操作された痕跡がありこのときの操作にTorが使われていなかったとするものがある(読売3面)が、これは疑わしい。遠隔操作ウイルスの動作は、したらば掲示板を通じて行うもので、直接の接続をするものではなかったはず。
> おそらくこれは、遠隔操作する前に準備として関係サイトを閲覧した際にTorを使わなかったという、④の点を、記者が取り違えたのではないか。
> ⑤の、Torを使用した痕跡があるというのは、会社のファイアウォールのログだろうか。
> ④と⑤の根拠は、たまたまそういうこともあり十分に得るので、あまり強い根拠にはならないように思える。同じ人物が、偶然に問題の日に江ノ島に行ったという①を加えてギリギリか。なお、③の、雲取山方面というのが、どこまでの「方面」なのか(奥多摩までか八王子までか等)は明らかにされていない。
> 書き忘れた点を追加。
> ⑥被疑者が以前使っていた携帯電話に、問題の首輪を付けた猫の写真が一時存在していた痕跡が確認された。
>
> この点、「クイズ」の写真と同一の写真なのか、それとも単にその状態の猫の(別の)写真なのかが明らかにされていない。
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/300767284031549441
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/300767887105347584
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/300768259681173507
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/300769614068068352
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/300770568758767618
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板