レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
ここ、ずっと旅行をしてきて、怖いぐらいにまったく予定が狂っていない。
接続の列車はちゃんと接続してくれるし、遅延しても5分程度だし。
逆に、計画よりもより旅行を堪能している感がある。
今日、函館本線に乗っているときに出会った人は、今日竜飛海底駅の見学を申し込んだのだが、見学できなかったと言っていた。
竜飛海底駅に列車が停車して、降りようと車掌がドアを開けるためのコックを半分まわしたそのときに、無線から中止ですと流れてきたらしい。
結局そのまま列車は出発し、臨時停車で二股駅に停車。反対方向の列車に乗せられてそのまま函館まで帰還したらしい。
そのまま東京へ帰るために折り返さなかった人もいるそうなのだが、それでも蟹田駅で抑止がかかっていたために、結局東京へは今日中には帰ることができなかったのではという談。
不運だといっていた。
今日の函館は台風が近づいて、非常に天候が悪かったが、日の入り直前になって急に太陽の光が差し込み、非常にきれいに虹が出ていた。本当にきれいだった。
写真を撮ったが、ガラス越しだったので電灯が映りこんで残念な感じなので公開はしない。が、すごかった。本当に。あそこまできれいな虹を見たのは初めてだ。
函館山はきれいだった。ロープウェイに乗ろうと思って、駅まで向かって歩き始めたところで後ろから函館山行きのバスが来たので、フィーリングでそのまま乗り込んだ。
どうやら、それが正解だったようで、すでにロープウェイは運行を終えていたのではと思われる。
まあ、そのまま見て降りて、今ここにいたっているわけである。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板