したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

1ACUVE★:2012/12/25(火) 17:31:48
前スレ:
管理人の独り言2 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1307542890/

1736ACUVE★:2013/06/02(日) 19:01:25
神崎入口 通過予定時刻表
http://www.bus.saihigroup.co.jp/noriai/heijitu/1512.pdf
-----
時間一本で割と使いやすい。

1737ACUVE★:2013/06/02(日) 19:01:47
国家公務員の志望動機に書くことがない。

1738ACUVE★:2013/06/02(日) 19:05:20
九州訪れた際にはぜひとも本土最南端最東端を訪れたい。
そこを訪れれば波照間島と与那国島だけだ!!!!

1739ACUVE★:2013/06/02(日) 19:05:50
沖ノ鳥島……? 南鳥島……? 択捉島……?

1740ACUVE★:2013/06/02(日) 19:06:11
>>1738
最東端→最西端

1741ACUVE★:2013/06/02(日) 20:37:26
面接カードを書いているうちにやりたいことのディテールが固まってくる(まあ、本当にやりたいことではない気がするがwwwww

1742ACUVE★:2013/06/02(日) 20:38:01
twitpicが重くてJavaScriptの取得で止まってしまっていたので、コメントアウト。
もうリンク貼らなくていいかなぁ。

1743ACUVE★:2013/06/02(日) 21:11:29
面接カードに書くことがない。

1744ACUVE★:2013/06/02(日) 21:41:46
【社会】欧米人のIQ 100年で14ポイント下落 より賢い女性が出産を拒むようになったため
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370116824/
-----
意味がわからん。 IQの計算方法わかってるのか?

1745ACUVE★:2013/06/02(日) 21:44:29
Wikipediaより。
> 知能指数(ちのうしすう、Intelligence Quotient, IQ)とは、知能検査の結果の表示法のうち標準偏差を用いた表示方式のことをいう。
IQは100を平均に取るから、変わるわけねーだろと。

100年前も全く同様のテストを行なって測定していたのかね。それだったら、一応認めるが。一応だけれども。

1746ACUVE★:2013/06/02(日) 21:49:15
母集団を決めて初めてIQは定義される。その中では平均は必ず100である。
今回の場合、100年前の人の母集団で出したIQの平均と今の欧米人を母集団として出したIQの平均を比較しているようにしか見えず、それは100→100で変わらねーのではと。
同じ試験を行なっているならば、100年前の人と今の欧米人を母集団にしてIQを計算して、それぞれの平均を取れば今回みたいに変化していると言えるねと。

1747ACUVE★:2013/06/02(日) 21:49:28
まあ、今回の研究はあくまでも推計値なんだろうなぁと。

1748ACUVE★:2013/06/02(日) 21:56:25
[志望動機] これまでの体験や自分の長所などを踏まえ、国家公務員としてどのような貢献ができるのか、具体的に記入してください。
5行もある……

1749ACUVE★:2013/06/02(日) 21:58:33
書くことNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

1750ACUVE★:2013/06/02(日) 21:58:52
考え始めてはや三時間。

1751ACUVE★:2013/06/02(日) 21:59:56
志望官庁には、総務省、経済産業省とか書いておいた。

1752ACUVE★:2013/06/02(日) 22:07:27
今後、より多くの個人毎の情報が記録されていき販売促進に利用されると考えられる。
情報系の出身を生かし、技術的な視点から今後の社会システムの変容を見極め、法規制等を行い適正な市場を構築していける土壌を作り上げて行きたい。

1753ACUVE★:2013/06/02(日) 22:07:39
具体的(爆笑)

1754ACUVE★:2013/06/02(日) 22:09:19
アタリマエのことしか書いてない。

1755ACUVE★:2013/06/02(日) 22:13:41
まあ、どうにでもなーれ!!!

1756ACUVE★:2013/06/02(日) 22:13:58
(別に必ずしも国家公務員になりたいわけじゃないですし……)

1757ACUVE★:2013/06/02(日) 22:16:00
正直、国家総合職の資格さえ取っちゃえば、この志望動機とか関係ないよねwwww

1758ACUVE★:2013/06/02(日) 22:16:50
一応、各省庁とかが内定出した後に送付されるとかされないとか。
まあ、今回は専門試験の出来が絶望的だったので、普通に通らないと思うがなwwww

1759ACUVE★:2013/06/02(日) 22:22:00
テケトーに書いたったwwwwwww

1760ACUVE★:2013/06/02(日) 22:22:10
コピー中。

1761ACUVE★:2013/06/02(日) 22:23:07
これは落ちた。(確信

1762ACUVE★:2013/06/02(日) 22:25:23
農林水産省三番町共用会議所ってどこや。

1763ACUVE★:2013/06/02(日) 22:45:29
明日は8時に家出ればいいとわかったので、6時起き。寝る。

1764ACUVE★:2013/06/02(日) 22:47:11
人生初就活。

1765ACUVE★:2013/06/02(日) 23:10:01
Intel Technology Day in AKIBA 2013:「Core i7が世界一売れる街」で新CPUを語る――インテルの“Haswell”紹介イベント - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news014.html
---
> 「過去5年間において“K”型番を含むCore i7が世界で最も売れているのは秋葉原。新しいテクノロジーを最も早く取り込むリーダーたちが集う秋葉原で、第4世代Coreの出荷を世界で初めて開始できたのは素晴しいこと」

1766ACUVE★:2013/06/02(日) 23:12:29
情弱がLinuxとWindowsをデュアルブートさせようとした結果wwww : ガジェット2ch -2ちゃんねるまとめ-
http://www.gadget2ch.com/archives/27835495.html

1767ACUVE★:2013/06/03(月) 06:30:14
あーあ。面接やだなぁ。

1768ACUVE★:2013/06/03(月) 07:28:04
きんちょーしてきた

1769ACUVE★:2013/06/03(月) 07:30:38
あたって砕けろ。失うものは何もないのだし。 あ、貴重な講義の時間を失うか!?
まあ、急いで帰れば間に合う気がするが。

1770ACUVE★:2013/06/03(月) 07:37:49
それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? : タイム・コンサルタントの日誌から
http://brevis.exblog.jp/20592802/
-----
国家公務員試験をペーパーだけにしてくれえええええええええええええええええ(今の切実な思い

とは言え、面接で測れるものもあるというのも事実だろう。まあ、口頭試問だったら採点基準を統一できそうだが、会社の面接はねぇ……と思ったり思わなかったり。
ということで今日は一体どういう質問をされるのかね。

1771ACUVE★:2013/06/03(月) 07:38:08
雑談なのかなぁ。

1772ACUVE★:2013/06/03(月) 07:38:32
まあ、再来年以降の就活の練習だと思いまして、気楽に行きたいと思います。

1773ACUVE★:2013/06/03(月) 07:38:43
面接さっさと終わると嬉しい。

1774ACUVE★:2013/06/03(月) 07:40:52
梅雨らしいので回数券買う。

1775ACUVE★:2013/06/03(月) 07:41:04
まあ、今日は晴れだが。

1776ACUVE★:2013/06/03(月) 07:41:28
いうて、1600円。1枚のオマケ付き。すくねーな。

1777ACUVE★:2013/06/03(月) 07:43:21
正直160円区間なんて滅多に乗らないよね。メトロは差額精算だから問題ないのだけれども。

1778ACUVE★:2013/06/03(月) 07:44:39
GoogleMapsで地下鉄オンリー検索したら、駒込秋葉原は淡路町で降りて歩けとのこと。

1779ACUVE★:2013/06/03(月) 07:44:49
160円!

1780ACUVE★:2013/06/03(月) 07:46:18
現実、新お茶で降りて歩いてもあんまり変わらんな。まあ、後楽園乗り換えが死だが。

1781ACUVE★:2013/06/03(月) 08:04:12
いってきますー

1782ACUVE★:2013/06/03(月) 16:28:47
面接は普通に楽しく話してしまったという。これは減点フラグしか建ってない。
あんまり敬語を話せないという問題点もあるしなぁ。まあ、不合格になったほうが、他の本気で国家公務員を目指している人に対して悪くないので、そのようになることを一応期待しています。
合格発表は今日から三週間後の午前9時からです。

1783ACUVE★:2013/06/03(月) 16:54:58
一応国家公務員試験面接体験記でも。主に来年本気で受けるであろう俺に向けて。

国家公務員試験面接は、九段下駅二番出口から徒歩10分程度の農林水産省三番町共用会議所にて行われる。
どうやら、東京都・千葉県・新潟県ともう一つどっかの市の合同で行われているようである。新潟県の人ご愁傷様……。
さて、自分の指定された集合時間は9:00であり、その時間が試験開始時間となっておりその後の入室は一切できないとのことから20分程度早く付くように家を出た。
慣れないスーツに身を包み(主にネクタイを締めるのに苦労した)家から約40分後目的の会場に到着した。
会場の門をくぐって守衛さんに挨拶をし、建物に入ると人事院の方と出会ったので2次試験の通知票を見せ、奥の受験者控え室へ進んだ。
受験者控え室の入口横には、受験番号から部屋番号・試験順が分かるように紙が貼られており、その図を見て適切な場所に座るという仕組みであった。
9:00から面接を指定されていた人は、4部屋 x 6人/部屋 = 24人であった。この時の時間は概ね8:45程度である。
適切な場所を把握した後部屋に入ると、あれ……?部屋が空いてないだと……。ということで、再び入口横に掲示されている図を見る。
やはり、先ほど確認した場所で合っている。再び中へ。どうやら間違っているようですよと、声をかけなんとか自分の場所を確保した。
一番前から1, 2, 3, 4部屋の人が横に並んでおり、それぞれ右から1, 2, 3, 4, 5, 6番目の人というようになっていた。
この時点では概ね半分ほどの人が到着していたように記憶している。その後9:00までに全員が到着し、試験の説明が始まった。

試験についてはひとりずつ入室すること、面接中に出身大学などについては話さないことなどの注意を受け、面接カードを提出した。
その後試験官x2は面接カードをフォルダに分け、それぞれの面接会場へ運んでいった。どうやら、片方の人が1, 2の受験室の担当であり、もう一方が残りの3, 4の受験室の担当のようだ。
3, 4担当の試験官が先に帰ってきて言うには、
「はじめの人は9:30から開始するのでその時間になったら入室してください。他の方は一人前の人が帰ってきたら一分後ぐらい待ってから入室してください。(俺)さんは2, 3分待ってからにしてください。外の椅子に座っていれば中から呼ばれるとのことです。」
との事。何故俺だけ特別なのかとヒヤヒヤ。
その後、1, 2担当の試験官が帰ってきて、
「試験室1の人は9:30から開始です。試験室2の人は急で申し訳ないが、今すぐ9:27分から開始だそうです。」
と仰った。ここで笑いが起きる。そんな適当なと皆が思っていたことであろう。
更に、試験官は「2番目以降の人は前の人が帰ってきたら1分後ぐらい経ってから、4番目の人だけは2, 3分経ったら向かってください。」と付け加えた。
というわけで、早速面接室2の一番初めの人は試験会場へ向い、我々はただただ控え室で待たされるということになったのである。

面接試験の概要を述べると、面接室1つに対して試験官三人、受験者一人である。受験者一人に対して二十分程度の時間が取られている。
実際に聞かれる内容は本当に面接カードに書かれている内容だけである。まあ、一番最後に社会一般の出来事に関して気になることはありましたか、と聞かれたが、それは常識の範囲内で答えれば良いだろう。
試験内容の詳細についてはここでは述べない。他の人に有利になっては困るからだ。とは言え、実際詳細といっても一人ひとりによって異なるであろうから、書いても無駄であろう。
まあ、普通に個人的には楽しく話してしまいましたとさ。

終了後、面接カード以外の書類を全て提出し控え室を退室。その後、大学の講義を受けに行った。

1784ACUVE★:2013/06/03(月) 16:55:59
面接官の人は40代の男性3人だったと個人的には思っています。
とは言え、自分は目で見ても年齢はわからないので、あまりあてにならないと思いますが。

1785ACUVE★:2013/06/03(月) 16:56:33
自己アピールをしてくださいとかいう、丸投げな感じの面接じゃなかったので非常に受け答えしやすかった。
しかし、面接カードに嘘を書いているならば、非常に答えにくいかもしれない。

1786ACUVE★:2013/06/03(月) 16:57:03
もうちょっと具体的に詳細に語ったほうが良かったかもしれないなあと今更思った。いまさらどうしようもないが。

1787ACUVE★:2013/06/03(月) 16:59:38
今日着ていったスーツの処遇はどうすればいいのだろうか。
帰ったら電話で親に聞いてみよう!
朝方は割と涼しかったのであまり汗はかかなかったのだが、帰りは太陽も出て暑かったです。
そもそも普通のシャツが家に無くて、ヒートテックを着ていくという愚行を行わざるを得なかったという問題点もあるのだが。

1788ACUVE★:2013/06/03(月) 18:04:25
はてなブックマーク - 頭がとても悪いです
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130603101503
-----
自分の文章より格段に読みやすいから困る……

1789ACUVE★:2013/06/03(月) 18:06:25
はてなブックマーク - 残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.weekly-net.co.jp/logistics/post-8598.php
-----
こっちの文章に出てくる社長の方が馬鹿っぽい。

1790ACUVE★:2013/06/03(月) 18:27:01
はてなブックマーク - NHKで反韓デモ中止署名を呼び掛ける善意の人と特集された在日韓国人・金展克さんが日本人暴行集団の一人だった事が明らかになる:ハムスター速報
http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/7906300.html
(cache) NHKで反韓デモ中止署名を呼び掛ける善意の人と特集された在日韓国人・金展克さんが日本人暴行集団の一人だった事が明らかになる:ハムスター速報
http://megalodon.jp/2013-0603-1400-49/hamusoku.com/archives/7906300.html
-----
念のため要注視。

1791ACUVE★:2013/06/03(月) 20:06:17
オタク女子中学生の「エロドリーム小説」文化
http://anond.hatelabo.jp/20130603001406
-----
こんな文化が存在したのかと思う。黒歴史は誰にでもあるのだなぁ。
自分の場合は現在進行形で増やしている点でたちが悪い。

1792ACUVE★:2013/06/04(火) 09:38:26
はてなブックマーク - のどごし〈生〉CM カンフースター篇 180秒 - YouTube
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=EnOs2wARwT4
-----
良いCMだ。のどごしをいつか飲もう。

1793ACUVE★:2013/06/04(火) 09:50:13
はてなブックマーク - のどごし〈生〉カンフースター篇 メイキング - YouTube
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=3T3vt1-kwhg

1794ACUVE★:2013/06/04(火) 10:01:09
はてなブックマーク - 児童ポルノ禁止法改定案の全文、衆院サイトで公開 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/03/news137.html

1795ACUVE★:2013/06/04(火) 10:02:22
はてなブックマーク - 年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議 :日本経済新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXNASGC0301C_T00C13A6PP8000/
-----
未納を全力で考えたいところですね。自分で運用したほうが良いだろうし。

1796ACUVE★:2013/06/04(火) 11:07:58
東大計数特別講義20130528
http://www.slideshare.net/aistmotomura/20130528-22395874

1797ACUVE★:2013/06/04(火) 11:52:34
はてなブックマーク - 【悲報】JCがニコ生放送中に父親とガチ喧嘩して発狂 : あじゃじゃしたー
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7907011.html
-----
wwww

1798ACUVE★:2013/06/04(火) 13:14:48
九州旅行行ったら行きたい。大観峰

1799ACUVE★:2013/06/04(火) 13:16:41
中国人「日本が世界一のものって何がある?」
http://alfalfalfa.com/archives/6565737.html
-----
青ヶ島も行きたいねえ……。九州行ったら大観峰も行きたい。

1800ACUVE★:2013/06/04(火) 14:09:59
レポートを書く上においてはコンセプトが非常に大事。
論文ですら文章で感動させるように書くべき。
一番初めにコンセプトをストーリーテラー的に述べて書き始めると良い。

1801ACUVE★:2013/06/04(火) 15:32:42
はてなブックマーク - HDR写真の作り方 | URAMAYU
http://b.hatena.ne.jp/entry/uramayu.com/blog/2013/06/how_to_make_hdr_images.html
-----
RAW一枚だけでも十分HDRっぽくなる。

1802ACUVE★:2013/06/04(火) 20:30:38
>>1801
現状データは12bitsなので、8bitsJPEGに比べたら十分HDRだと思うのだが。
そもそもHDRの定義が分からなくなってきた。

1803ACUVE★:2013/06/04(火) 20:31:06
まあ、確かに空は直せない時がある。

1804ACUVE★:2013/06/04(火) 20:41:19
はてなブックマーク - 無料Wi-Fiがなぜ無料なのかという話(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130604-00025441/
-----
物事の裏側を考えることによって、物事の奥底が見えてくる……?

1805ACUVE★:2013/06/04(火) 20:48:15
はてなブックマーク - 無料Wi-Fiがなぜ無料なのかという話(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130604-00025441/
-----
自分以外が回線を引いているものについては全く信用していないので、VPNで暗号化して自宅経由してアクセスするのがデフォ。

1806ACUVE★:2013/06/04(火) 20:48:26
大学ですら信用していない。

1807ACUVE★:2013/06/04(火) 21:00:30
はてなブックマーク - 不発弾処理 なぜ4日の日中に? NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20130604/k10015063021000.html
-----
へ〜。

1808ACUVE★:2013/06/04(火) 23:26:40
はてなブックマーク - Twitter / tanumatadahiko: ワタミ株主向けに渡邉美樹さんから手紙届きました。要約すると自民党の全国比例代表候補に立候補するからよろしくという内容。 私は渡邉さんに票を入れておこうと
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/tanumatadahiko/status/341029943968403456
-----
ブラック社長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1809ACUVE★:2013/06/04(火) 23:28:42
【沖縄】見えたよ!南十字星、波照間島で天体観測…「こんなに見えると思わなかった。この星空も島の宝。もっと知りたい」(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1370347085/
----
日本最南端生きてえええええええ

1810ACUVE★:2013/06/04(火) 23:46:44
>>1801
一応真のHDRに出来るように、ブラケットで露出変えて撮影している時もありますね。
とは言え、現状の一眼のダイナミックレンジだったらそれなりに十分だと思いますがねー

1811ACUVE★:2013/06/05(水) 07:25:20
はてなブックマーク - PC操作、片山容疑者を追送検 誤認逮捕全てで立件 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201306/CN2013060401002238.html

1812ACUVE★:2013/06/05(水) 08:26:56
ASRockはレガシーなPCIのっけてないから良いねと思っていたのだが、Intel 8シリーズでPCI二個積んできて死ねとしか思わない。

1813ACUVE★:2013/06/05(水) 08:30:11
ASRock > Z87M Extreme4
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87M%20Extreme4/index.jp.asp
-----
これぐらいしか選択肢がない。

1814ACUVE★:2013/06/05(水) 11:09:08
はてなブックマーク - 皆がサッカーを見ている間、トイレが壊れないように水道局の人はお仕事してくれていた!!!!! - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/513646
-----
これまたへー。電気の調整は有名だが、水道もそうなのか。

1815ACUVE★:2013/06/05(水) 11:56:40
出身県当てます 女子大生が開発「方言チャート」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDB29004_Z20C13A5000000/
-----
ただしい所に到達した。精度高いなww

1816ACUVE★:2013/06/05(水) 12:05:28
現在100%正答。

1817ACUVE★:2013/06/05(水) 12:10:24
マザーボードはASUSのH87M-Eにして、CPUは4770でいいな。

1818ACUVE★:2013/06/05(水) 12:13:00
オーバークロックしないのにZは過剰と言わざるをえない。

1819ACUVE★:2013/06/05(水) 12:13:26
と思って調べたら、H87M-PROの方がいいな。2000円程度の差だったら性能の良い方を選びたい。

1820ACUVE★:2013/06/05(水) 12:13:40
価格.com - ASUS H87M-PRO 価格比較(お届け先地域:東京)
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1150/H87MPRO/

1821ACUVE★:2013/06/05(水) 12:18:06
ASUS - マザーボード- H87M-PRO
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1150/H87MPRO/
-----
>>1820のタイトル間違ってた。

1822ACUVE★:2013/06/05(水) 12:20:27
CPUに統合されているGPUだけで4K出力出来るのにグラボ買う意味wwwwwwwwwwwwwwww

1823ACUVE★:2013/06/05(水) 12:20:41
CPUに統合されているGPUだけで3画面出力できるのにグラボ買う意味wwwwwwwwwwwwwww

1824ACUVE★:2013/06/05(水) 12:23:21
ゲームやらない人にとっては、グラボなんて全くの不要物になってしまったな。

1825ACUVE★:2013/06/05(水) 12:27:36
Intel8になって、USB3.0のポート数が6に増えたことにより、バック4ポートフロント2ポートになって、かなり使いやすくなった印象。
これ以上USB3.0ポート要らねえので、より上のマザーボードを買う必要性を感じない。
後はDisplayPortがついていれば、4K 60Hz駆動ができるのでもうほかに何も買う必要性がないじゃないか。
これで5年間は戦えますね。

1826ACUVE★:2013/06/05(水) 14:04:29
IAP FreeとかIAP Crackerとかいうソフトあたりで逮捕者が出ているとか出ていないとか。

1827ACUVE★:2013/06/05(水) 14:06:40
【脱獄】アプリ内課金が無料でできる脱獄アプリを紹介 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=bbzQy0A9O8Q
-----
ココらへんらしい。態々自慢しなくていいのに……
というかこの動画を講義で流すとかwwwwww

1828ACUVE★:2013/06/05(水) 14:21:54
ACCS事件でoffice氏逮捕 | スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/story/04/02/04/0531248/ACCS%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%A7office%E6%B0%8F%E9%80%AE%E6%8D%95

1829ACUVE★:2013/06/05(水) 16:12:35
「違法ダウンロードアプリ」使用者、160人逮捕へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370342885/
-----
>>1826関連。
よくもまあAppleから容易に足が付きそうな方法を使って犯罪を犯す気になるなあと。情け弱き民なら仕方ないか。

1830ACUVE★:2013/06/05(水) 16:39:35
【ipa】iOS乞食スレ★60【deb】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1370342473/
-----
ここらあたりで色々と議論されている感じなのかな?
まあ、iPhone持ってない私には一切関係ありませんが。iPod touchは音楽専用機だろ?

1831ACUVE★:2013/06/05(水) 19:12:06
未だに山田ヲチスレがあってびびる(まあ中身見たわけではないが、多分今頃感染者は居ないだろう)

1832ACUVE★:2013/06/05(水) 20:32:52
はてなブックマーク - ワタミ「365日24時間死ぬまで働け」
http://b.hatena.ne.jp/entry/shukan.bunshun.jp/articles/-/2761
-----
打ち首はよ

1833ACUVE★:2013/06/05(水) 20:47:03
はてなブックマーク - ソニーVAIO Pro 11発表。フルHDで870gの最軽量タッチ対応ウルトラブック - Engadget Japanese
http://b.hatena.ne.jp/entry/japanese.engadget.com/2013/06/05/vaio-pro-11-hd-870g/
-----
なんか評価されているので。自分はこんなのに10万円払いたくないな……。
10万円あるならば、デスクトップPC買いたい。用途が全くというツッコミはなしな。

1834ACUVE★:2013/06/05(水) 20:47:25
サブ用の一代としては凄く使いやすそう。軽い。

1835ACUVE★:2013/06/05(水) 20:49:23
富士通の3200x1800といい、買う人にとっては魅力的な商品が登場しているのかね。
日本企業がんばれー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板