したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

984半年筆:2011/08/03(水) 02:10:48
>>977
そん時はISOは全くいじってなかった気がする。
あと大学持ってったのが望遠しかなかったから望遠レンズ。
今日(父親が買った)マクロレンズがとどいたからめっちゃ楽しみ!!!!

985半年筆:2011/08/03(水) 02:11:54
>>984
違うwはす撮りに行く途中で撮ったからレンズはずすのめんどくさくてそんまま撮った。

986ACUVE★:2011/08/03(水) 10:34:16
>>984
マクロ・・・。面白い写真が撮れそうだな。

987ACUVE★:2011/08/03(水) 12:24:10
また、今日からバイトだー
金を貯めるぜ。まあ直ぐ使ってしまうのだがwwwww

988ACUVE@Mail★:2011/08/03(水) 16:42:44
採点のバイトで講評を依頼された。
俺の精一杯の努力はする。

989ACUVE★:2011/08/03(水) 17:40:54
476枚か・・・

990ACUVE★:2011/08/03(水) 18:06:49
飯食ってから採点だー

991半年筆:2011/08/03(水) 21:54:41
>>986
今日の写真はマクロだお。ただし接写じゃないw
明日それっぽいのにする。

992ACUVE★:2011/08/03(水) 22:04:50
>>991
いつもの望遠と何が違うんだwww

マクロレンズの特性が分からない俺。接写ができることだけなのかね。

993ACUVE★:2011/08/03(水) 22:08:21
なるほど。マクロは大きく写せるレンズの事を指すのか。
必ずしも接写が目的ではないと。

994ACUVE★:2011/08/03(水) 22:09:05
明日から採点を本格化させるために寝る。
明日から、エアコン付けて全力でやる。

995ACUVE★:2011/08/03(水) 22:11:55
VIPPERな俺 : 月3000円で始められる趣味を教えてくれ
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3885004.html
-----
電子工作とかありだな。
カメラも一眼とか欲しいとか思わなければ携帯電話付属のカメラでもまあ、良くはないが悪くもない。

996ACUVE★:2011/08/03(水) 22:13:05
今回のバイトの採点でコミケ分は稼げるな。講評をちゃんと書けば同人誌三冊相当のおまけもついてくるし。
というか、書かなかったら仕事無くなる気がする。
その点だけが滅茶苦茶心配。まあ先ずは採点しないことにはどんな答えが多いかの傾向もつかめない。

997半年筆:2011/08/03(水) 22:15:54
>>993
よくわからんけど最短撮影距離はえらい短い。17cm?とかだった気が。絞り値はf2.8まででけた。
あとズームできね。できるのもあるかもだけど、接写以外なら普通のがいいかも。

998ACUVE★:2011/08/03(水) 22:36:53
>>997
絞り値は実は良くわかってないwww
明るさにも関係するみたいだが、それは絞りが小さくなったための副次的な効果にすぎないのでは無いか。
結局レンズとそれに対するf値を覚えないと、欲しいボケは得られないと。まあ、デジカメだから何枚でも撮れるのだが。

今日はワーキングディスタンスと、最短撮影距離の違いが分かった。

999半年筆:2011/08/03(水) 22:46:38
>>998
おれ超適当だけどなw何も知らないw
絞り値を小さくするとシャッター速度は早くなる。
逆もまたしかり。
俺は基本絞り優先だけど、暗いときとかはシャッター速度優先モードにして遅くしないと暗くて撮れない。

1000ACUVE★:2011/08/03(水) 22:49:10
>>999
f値変えると、深度に影響するだろ・・・。というかそっちのほうが大事だろ。
f値を変えてうまいボケを選択→シャッタースピードはISOとか露出で調節
みたいな感じじゃ駄目なん?

1001ACUVE★:2011/08/03(水) 22:52:03
飯田線に乗りに行った時の観光を考えたのだが、
>中でも赤木駅 - 沢渡駅間の勾配は40‰で、信越本線の横川駅 - 軽井沢駅間(碓氷峠)が廃止された現在ではJR最急勾配である。
by Wikipedia
だから、電車から降りて此れ見に行けばいいんじゃねと思った。というメモ。

1002半年筆:2011/08/03(水) 22:54:38
>>1000
深度は大事。それは同意。
ISO上げると荒くなる気がした。あとISOだと限度があるんじゃね?忘れた。父に聞いてみる。
そして1000だぜ。多分。

1003半年筆:2011/08/03(水) 22:56:33
俺著寝ぼけているわwやっぱ写真についてコメントもらえると嬉しいね。
最近フォロワーさんおおすぎて覚えわらなくなってきた。

1004ACUVE★:2011/08/03(水) 23:02:44
>>1002
何が1000なのか理解不能。

俺のデジカメだとISO 80ですら、ノイズが乗りまくるからな。
だからこそ、>>977の言葉がある。
デジタル一眼だと、ISO 3200でも十分常用だったりするからなあ。怖い怖い。
特にコンクリートとかそういう斑が始めからあるものだとノイズが乗ってても分からん。
ISOが二倍になると、シャッターを開く時間が半分にできると。そして手ぶれが少なくなる。

>>1003
もっと、絞り値小さくして背景を単色にしようぜ!

1005半年筆:2011/08/03(水) 23:04:52
>>1004
それっぽいのも今日撮った。紫一色みたいなやつ。じゃー明日それにしよ。

1006ACUVE★:2011/08/03(水) 23:06:51
>>1005
それはwktk。

1007マインスイーパ:2011/08/03(水) 23:21:03
AAテスト。

           ___________________________
    _    / "アンサイクロペディア"("Uncyclopedia")とは、           \
  ,γ´wwヽ  <  つまらないこの世の中を笑いで救うフリーの[[八百科事典]]です。 |
 ( i.q|゜_ ゜|!   \ 湯屋へ訪れるなら、ぜひ私のところへ来て下さい。         /
  j;从!ー、'!      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  c《ミゝ〉 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < この板はID強制だから適度にsageてほしいブヒ
  ==〈り-イ============   早く人間になりたい!
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁)二) ||'V||'V|| ||

1008ACUVE★:2011/08/03(水) 23:43:05
>twitterのおすすめユーザー
大学のパソコンでtwitterにログりんしているならば・・・?

1009ACUVE★:2011/08/04(木) 00:12:14
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&tbs=simg:CAESVhpUCxCo1NgEGgIIBAwLELCMpwgaLQorCAESBYcEigQTGiDkvUZGSZBoeHdi-Ld8fHjSZ139Wjd_1a0x22Fi4-30ZSAwLEI6u_1ggaCgoICAESBIPkiLMM&q=%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99&tbm=isch&sa=X&ei=-WQ5TqKMLIPEmAX368W4Bw&ved=0CDAQsw4&biw=1366&bih=653

1010ACUVE★:2011/08/04(木) 00:18:53
【閲覧注意】現実的で洒落にならない怖い話『出たらヤバイ』:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3885542.html
-----
暇があったら読む。

1011マインスイーパ:2011/08/04(木) 01:02:46
>>1010
暇がないのに読んだorz

1012ACUVE★:2011/08/04(木) 08:07:15
>>1011
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

1013ACUVE★:2011/08/04(木) 09:58:44
大学のMacと俺が家で使っているWindows7を比較すると、圧倒的にWindows7の方が安定している。

1014ACUVE★:2011/08/04(木) 10:48:46
代ゼミ模試の採点基準が糞な気がするので質問してみる。

1015ACUVE★:2011/08/04(木) 12:43:12
>>1014
よくよく考えてみると、まあ良いかなとは思うが、模範解答としては適切じゃない。
明らかに省略しすぎだ。

1016ACUVE★:2011/08/04(木) 13:02:58
>>1015
厳密に採点しすぎると、点がなくなってしまうかららしい。
最初は甘く、後は厳しくみたいな方針らし。

1017ACUVE★:2011/08/04(木) 13:05:45
フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん ★2 @p_cantv
http://alfalfalfa.com/archives/4055253.html
-----
セシウムさんつええええええええええええええええええええええ

1018マインスイーパ:2011/08/04(木) 13:40:42
http://clubt.jp/product/175800_11292559.html

1019マインスイーパ:2011/08/04(木) 13:47:22
>>1012
--------
ヽ. マ
了 用
'"`ー‐
--------
のほうが。

1020ACUVE★:2011/08/04(木) 13:59:48
>>1018
ぼったくり。

>>1019
某所からコピペしただけだよ!!
確かにそっちの方がいいな。

1021ACUVE★:2011/08/04(木) 14:08:09
痛いニュース(ノ∀`) : フジ系列東海テレビで放送事故 「怪しいお米セシウムさん」 「汚染されたお米セシウムさん」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1650351.html
-----
セシウムさん、本当に強運やね・・・

1022弥生:2011/08/04(木) 14:34:29
>>1021
米騒動か

1023ACUVE★:2011/08/04(木) 15:36:48
>>1022
岩手の米は怪しいお米だぞー

1024ACUVE★:2011/08/04(木) 16:28:35
>>1023
by 東海テレビ

1025ACUVE★:2011/08/04(木) 18:28:28
為替介入が面白いことになって参りました。(とか、瞬間的に思っただけで本当にそうかは知りません。)

1026弥生:2011/08/04(木) 18:36:47
>>1025
金価格が高くなってる

1027ACUVE★:2011/08/04(木) 18:56:28
>>1026
まあ、それは仕方ないでしょ。

1028ACUVE★:2011/08/04(木) 19:02:34
アグネス 「子供の運動会や水泳大会に入り込んで児童ポルノ写真を撮るケースもある!」
http://alfalfalfa.com/archives/4057405.html
-----
運動会、水泳大会って児童ポルノ撮れたのか。是非とも見てみたいものだ。

因みに辞書では、
ポルノグラフィティー:性行為の描写を売り物にした読み物・絵画・写真・映画など。ポルノ。
と書かれています。

1029ACUVE★:2011/08/04(木) 21:00:03
痛いニュース(ノ∀`) : 東海テレビ謝罪 「リハーサル用の仮テロップが操作ミスで放送された」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1650546.html
-----
リハでは岩手の農家馬鹿にしてますよ、あばばばばばばあばばば。 by 東海テレビ。

早く放送止めろや。てめえのために電波はあるんじゃねえ。死ね。

1030ACUVE★:2011/08/04(木) 22:24:56
167枚/476枚終わった。
残り309枚。後二日で終わるな。

1031ACUVE★:2011/08/04(木) 22:46:56
怪しいお米 セシウムさん
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/vlippan226584.jpg

1032ACUVE★:2011/08/04(木) 23:02:16
‪【公式音源】至学館高校校歌FULL【映像なし】‬‏ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=aVXTEQp3MIs
-----
公式音源wwwww

1033ACUVE★:2011/08/04(木) 23:09:41
そういえば、ヨドバシカメラでライブビューでAFやったら滅茶苦茶遅かった。
あれは仕様なのか。

1034ACUVE★:2011/08/04(木) 23:44:22
結論。買うならEOS Kiss X5 ダブル(ryで良い。
まあ、買わないが。

1035ACUVE★:2011/08/05(金) 00:33:51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1312292495/55
無理やり安価を貼ってみる。うん、安価じゃないね。

ISOの値の意味は良く分からないけれども、値が二倍になれば、シャッターを開く時間が二分の一に出来るというのは間違いない。

1036ACUVE★:2011/08/05(金) 11:23:15
シャチハタネーム9の換えインク買ってきた。
探すのに三十分ぐらいかかったよ・・・・・・

1037マインスイーパ:2011/08/05(金) 13:48:21
やっとテストが終わったぜ。
麻雀やりたい。

1038ACUVE★:2011/08/05(金) 14:21:40
「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110804/221884/
-----
あほらしいな。この糞記者が、と俺は思う。
適当に賛成側と反対側のはてなブックマークのコメントを抽出してみる。賛成、中性、反対は勝手に俺が決めた。
ボジョレー・ヌーボー推しとかは確かにそうだが、あれは年に一回だろ。ただのニュースだろ。そんな事言ったら、鮎釣り解禁も鮎推しかwwww
-----
賛成:
ym_lennon_papa 「メディアがあえて触れなかった省略部分に問題の本質がある」という形式でものを考える人たち (← このくくり方は良いね。) 韓流はただの商売、それだけなんだよ。騒ぐ奴らは、多分、暇なんだね。
matsunaga わたしの主張とほぼ同じ路線。相関図関連妄想陰謀論の背景にある排他思想・エスノセントリズム。
azure-frogs こんな当然のことを覚悟して書かなければいけないってだけで、アイツらがどれだけバカで面倒か良く分かる。

中性(賛成寄り):
mats3003 大筋同意。ぼくは結局、この問題は日本のコンテンツ制作能力の劣化が根底にあると思ってる。
Bobby2001 過剰な韓国推しが不愉快であると同時に、一部の過剰反応もまた醜いという主旨。ほぼ同感。
nozomi_private 背景を記録すること自体は大切。花王に何ら過失がないこと、製品にも問題が生じたわけでないこと。それをきちんと記録していくことがこの問題を無力化させる。リテラシーとはそういうことだと思う。

中性:
akawi 5年も10年も溜まりに溜まったものがご新規さん巻き込みながら爆発してんだからどーにもならんよ。あと、不寛容に対する寛容は決して寛容ではない。これならやっぱり触れないほうがよかったね
yun__yun なんだこの「フジは自由経済の理論に則って動いてる」と一行書けばすむ話をうっっすーーーく伸ばした中身のない文章は。

中性(反対寄り):
Nunocky 「まがいものを売った商売人は、やがて信用を失う。当然の帰結だ」 その結果ジャニーズやAKBやモー娘。や吉本芸人その他諸々の押し売りにうんざりした人がすごい勢いでテレビから離れていってるわけだからなあ
seuzo ナショナリズムの台頭がどんなに愚かなことか、それは歴史を見ればわかる。
hobbling テレビ局と政府が結託して視聴者に有無を言わせず地デジ化と言う権力を行使するのを見たら、商売だから良いだろとはとても言えない。地デジ化で出費したのに商売優先の韓流コンテンツを見せられて怒り爆発と言う面も

反対:
omamori3 馬鹿じゃねーのこいつ、寝言はスイス政府編纂の民間防衛読んでから言えよな。
tiro2010kina 電波は公共の物である、という観点が抜けている。
chousuke7 この人の手口はいつも同じ、「問題の矮小化」。ただの商売なんだからいいだろ、という不正確で俗なレベルに話を落として、わかりやすーい、と馬鹿から褒められる簡単なお仕事。2ちゃんねら以下だよな、ぶっちゃけ。
draglooe ただの商売っていうなら、「韓日」表記やセットに韓国旗仕込んだりとかやらないだろ。あといつまでネット民を一般人と区別するのかな。
hayaton117 自腹で店舗構えてる家電量販店と、地上波を同列にしてる時点で論外。韓流に限らず、自前コンテンツをタダ同然でCMしている時点でおかしい。そこを放置してテレビ局を攻めても何にも変わらない。
uhyorin けど、台湾やインドネシアをはじめとする東南アジア諸国で嫌韓まっしぐらな状況で、それらの国に対して「偏狭な国民」って言えますか?私は遠慮しとく。嫌いとまでは言わないけど、No Thanks.という感じで。

1039ACUVE★:2011/08/05(金) 14:25:57
それにしても、本当に花王とウジテレビもといフジテレビの株価が下がっているのが凄いな。
ネットの住民とかほざくやからも居るが、全て社会の構成員だという自覚がないからこうなるのかね。

1040ACUVE★:2011/08/05(金) 14:26:54
>>1039
あと、もうひとつの可能性としては、単純に日経平均に合わせて下がっているだけという可能性もwwwww
正直この値の下げ方は誤差だとも思うわwwww

1041ACUVE★:2011/08/05(金) 14:28:54
>>1040
今確認したら誤差だなwwwwwwwwwww
やはりネットは現実社会に対して影響力など存在しないwwwwwwwwww

1042ACUVE★:2011/08/05(金) 14:30:58
因みに俺のスタンスは、中性(反対寄り)に属する。
>Bobby2001 過剰な韓国推しが不愉快であると同時に、一部の過剰反応もまた醜いという主旨。ほぼ同感。
これが一番近い。なんか、上の奴は(賛成より)になっているが、まあ、中性なのは変わらん、誤差だ。

1043ACUVE★:2011/08/05(金) 14:34:18
この話に俺は余り触れたくない。
何故ならば俺個人として確り意見を持ってないからだ。だから静観するのが一番いい。
いろんな人の意見を読んで学び中。

1044ACUVE★:2011/08/05(金) 14:39:09
もみあげチャ〜シュ〜 : 京大が精子作成に成功 もうすぐ俺らが不要な時代に - ライブドアブログ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51646694.html
-----
IQ高い奴のiPS細胞を手に入れてしまえば、もやは阿呆は生まれないと。
いやはや、将来的に卵子も作成できれば、本当の意味で女は生む機械状態になるかもしれない。(因みにこの元の発言は別に女を歪めて言ったわけではないことに注意。)

1045ACUVE★:2011/08/05(金) 14:47:22
>>1044
将来的には、代理出産一回何万円という仕事も出てくる(キリッ

1046ACUVE★:2011/08/05(金) 16:31:08
東京人がまた「買いだめ」 古米に殺到して大量購入 カナ速
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-19404.html
---
>しかし、同店では大半の古米は震災前に購入しており、値上げはせずに販売しているという。
-----
資本主義なんだから上げれば良いのに・・・
-----
9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/05(金) 14:15:18.19 ID:okiDpoc70
       _
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__/・\ ./・\.l
   .l (__人__) ./
  ./゜  トェェェイ  .l
  .;r   `ー'´  q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しい住人
   /  ─ /  /_ ──┐
 \/  ─ / / ̄ /   /
  ノ\ __ノ   _ノ   \  さん

1047ACUVE★:2011/08/05(金) 17:06:28
後、今日の採点は37枚。

1048ACUVE★:2011/08/05(金) 17:11:08
【民主党】橋本勉衆院議員、乗用車を運転中に女子高生の自転車と接触事故→通報せず立ち去る→女子高生の親が揖斐署に連絡して事故が発覚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312531387/
---
1 :春デブリφ ★:2011/08/05(金) 17:03:07.78 ID:???0
★民主党・橋本議員 事故通報せず 道交法違反容疑で書類送検

 民主党の橋本勉衆院議員(57)=比例東海ブロック=が3月、乗用車を運転中に
女子高生の自転車と接触事故を起こしながら、警察に届けていなかったことが5日、
分かった。岐阜県警は道交法違反(事故不申告)などの疑いで橋本議員を書類送検し、
大垣区検が7月27日、起訴猶予とした。

 県警によると、橋本議員は3月28日午前、岐阜県揖斐川町の国道で、女子高生の自
転車を追い抜こうとして接触した。橋本議員は女子高生にけががないのを確認、通報せ
ずに立ち去った。

 女子高生の親が揖斐署に連絡して事故が発覚。2人とも名前を名乗らず、連絡先も交
換しなかったが、同署が周辺の目撃情報などから橋本議員を特定した。

 橋本議員は5日、事務所を通じ「事故報告をせず、申し訳ない。被害者には後日謝罪
したい」とのコメントを出した。
 橋本議員は2009年衆院選で初当選した。

[ 2011年8月5日 16:32 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/05/kiji/K20110805001353930.html
-----
ひき逃げ。

1049ACUVE★:2011/08/05(金) 19:34:51
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】オリックスのバファローベルの薄い本が出た… - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51652536.html
-----
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1050ACUVE★:2011/08/05(金) 19:58:50
今日の採点分のノルマは終了。随分と余裕はある。
明日に残した分は144枚。今日165枚採点したようだ。

1051ACUVE★:2011/08/05(金) 21:05:08
半年筆にはカメラ技術で勝てる(キリッ
Techniqueじゃなくて、Technology。

1052ACUVE★:2011/08/05(金) 21:19:00
先月の電気代:1980円。

1053ACUVE★:2011/08/06(土) 00:17:06
RAWモードの現像(パソコン上)が遅かったという話がCanonのページに書いてあるのだが、そんなに回路に落とすと早くなるのか・・・

1054ACUVE★:2011/08/06(土) 00:32:24
>RAWで撮る場合、撮影時に特に注意しなければならないことは「ピント、手ブレ、ISO感度」です。
by Canon

ISO感度の設定も重要らしい。ホワイトバランスとかは後からどうにでもなります。

1055ACUVE★:2011/08/06(土) 00:33:11
>ただし、露出やホワイトバランスも、撮影時にきちんと合わせていれば、調整の効果は更にアップしますので、できるだけ撮影時に合わせておくことを心がけてください。
by Canon

でも一応合わせてね。

1056半年筆:2011/08/06(土) 01:18:39
>>1051
当たり前のこと言ってんじゃねーよ(キリッ
・・・ぶっちゃけもうちょっと勉強したほうがいいかな、とは思っているw

1057ACUVE★:2011/08/06(土) 07:58:54
真面目系クズ集まれ! - ブラブラブラウジング
http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1650889.html
-----
俺のモットーは現状維持だからな。大体こんなもんだ。

1058ACUVE★:2011/08/06(土) 07:59:20
>>1056
勉強しても、作品には何も生かせないがなwwwww(俺が)

1059ACUVE★:2011/08/06(土) 08:01:09
うはwwwww簡単に酒のつまみ作ったwwwwうめぇwww - まめ速
http://mamesoku.com/archives/2956576.html
-----
玉ねぎ生とかあんまり美味しくなさそう。

1060ACUVE★:2011/08/06(土) 09:48:08
考えた奴センスあるなーって思うキャッチコピー | うましかニュース
http://umashika-news.jp/archives/51928805.html

1061ACUVE★:2011/08/06(土) 14:42:45
【2ch】ニュー速クオリティ:今話題のクラウド化 日本ではJASRAC様により違法とされた為、普及しません
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51816303.html
-----
また、日本が遅れをとるのかww

1062ACUVE★:2011/08/06(土) 16:08:12
asahi.com(朝日新聞社):原発再開へ「リスクは菅首相」 九電の佐賀知事発言メモ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0806/SEB201108050067.html
---
原発再開へ「リスクは菅首相」 九電の佐賀知事発言メモ
 九州電力の「やらせメール」問題で、九電が作成した佐賀県の古川康知事の発言メモに、原発の運転再開につなげるため、佐賀県議会議員に働きかけるよう要請していた記述があることがわかった。再開に向けた懸念材料として、菅直人首相の言動を「危惧される国サイドのリスク」とも指摘した。九電側はメモ内容と実際の知事発言は異なるとしているが、メモが事実なら知事は政治的に厳しい状況に追い込まれる。
 古川知事は、6月21日に原発部門トップだった前副社長ら九電幹部3人と知事公舎で会談。幹部の1人が会談時の知事発言をメモにまとめていた。このメモを朝日新聞出版の週刊誌「アエラ」が入手し、複数の九電関係者が内容を認めた。
 メモは会談の日付や出席者を明記した上で、「以下、古川知事発言のみ記載」と断り、箇条書きで発言内容をまとめている。
-----
うわぁ。完全に世論誘導というか、利権に染まっているとしか思えない行動を取るな。
段々原発再開の正当性が薄れていくな。もっとやれ。そして暴露されろ。

1063ACUVE★:2011/08/06(土) 17:14:20
上津屋橋 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B4%A5%E5%B1%8B%E6%A9%8B
-----
青春十八切符一日分余る予定だから、ここ行こう。

1064ACUVE★:2011/08/06(土) 17:21:14
>>1063
近鉄の乗り放題のほうがいいか?あれは3日で、4000円だからなあ。
まあ、青春十八切符よりは安いか(一日分あたりならば。)

1065ACUVE★:2011/08/06(土) 19:41:27
黒歴史集積所 別館 別館
http://mimizu.ddo.jp/
-----
別館 別館出来ました。まあ、たぶん適当な時期にサイト名が変わります。まだ何も置いてありません。
俺のパソコン直通なので、俺のPCが起動してなかったり、インターネットに繋がってなかったりすると接続できないのでその点は御了承下さい。
まあ、本当に重いファイルとか、実験したい時とかに使えたらいいなと。しかし、今のところ完全に何に使うかは未定である。

1066ACUVE★:2011/08/06(土) 19:43:22
>>1065
この掲示板の代替になる、俺好みの良く分からないサービスを構築したいな。

1067ACUVE★:2011/08/06(土) 19:55:21
IEなんていうブラウザは存在しません。

1068ACUVE★:2011/08/06(土) 22:23:34
採点終わったーーーーー。
後は、講評を書くだけ。528文字程度で書けだそうだ。
結構きつそう。(少なすぎる気がする・・・?)

1069ACUVE★:2011/08/06(土) 22:25:09
まあ、面倒なので明日百枚ぐらいの解答と睨めっこしつつ書こう。

1070ACUVE★:2011/08/06(土) 23:36:32
空気で議論するネットのひとたち - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
http://d.hatena.ne.jp/kawango/20110806
-----
反対意見言われると人格を否定されている気がしてしまう俺は、先ずその弱々しいメンタル面をを強化しないと。
戦わしているのは意見であり、身ではない。負けたらそれは自分の意見が変わるだけだ。変わらないかも知れないが。

それにしてもこの考察面白い。これからはこの表に照らし合わせて意見を見るとしよう。上手く使えば屁理屈こねられるな。←日本語正しい?

1071ACUVE★:2011/08/07(日) 13:47:26
>>1が米国債の格下げの影響について分かりやすく解説するスレ | うましかニュース
http://umashika-news.jp/archives/51929218.html
-----
経済学なんて、起こったことを後付けする学問にすぎないしなあ。
後、経済なんて人の雰囲気に過ぎないという問題もある。

1072半年筆:2011/08/07(日) 14:06:56
>>1070
面白かったからツイッターでRTしといた。
なるほどなぁ。論点を実質論じてないのに・・・か。
ネットじゃないけど麻生さんの時の漢字の間違いをマスコミが異様に叩いていたのを思い出した。

>>1071
おお、面白そう。いまから読む。

1073ACUVE★:2011/08/07(日) 14:20:03
国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
http://anond.hatelabo.jp/20110806220531
-----
はてなブックマークのワロタwwww
-----
dmutaguchi 鑑賞用、保存用、布教用、国会図書館寄贈用

1074ACUVE★:2011/08/07(日) 14:21:45
>>1073
本当は同人誌も納本しないといけないんだからね!!!
同人誌も個人で納本できるからね!!!

1075ACUVE★:2011/08/07(日) 14:22:19
>>1074
国が自分の同人誌を紙が持つ限り保存し続けてくれる・・・。素晴らしい世の中だ!!!

1076ACUVE★:2011/08/07(日) 14:27:32
刷った同人誌が余って処分に困っているならば、一冊ぐらい納本したらどうだい?とか思った。

1077ACUVE★:2011/08/07(日) 14:31:12
気象庁のレーダー見たら、すごい勢いで雲が湧いているのが分かる・・・

1078ACUVE★:2011/08/07(日) 14:56:23
雷こわいよー

1079ACUVE★:2011/08/07(日) 14:57:40
窓を閉めよう。こういう時に空港の近くは使える。

1080ACUVE★:2011/08/07(日) 14:59:40
この際エアコンを付ける。
間違いなく今月は電気代が跳ね上がるだろう。

1081ACUVE★:2011/08/07(日) 15:07:31
強い雨キター

1082ACUVE★:2011/08/07(日) 17:25:55
雨は降ってないけれども、雷は酷い。

1083ACUVE★:2011/08/07(日) 17:33:12
「姦」「嬲」…猥褻漢字撤廃を 超党派議連が要請
http://kyoko-np.net/2011080701.html
-----
この記事の御陰で、尋ねるという字が書けるようになりました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板