レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
Wikipediaみたら、
>トンボ(蜻蛉)とは、春から秋にかけて発生する
とか書かれていた。夏にも普通に出るんですね。
夕焼け小焼けの赤とんぼ……、という歌があるけれども夕焼けといえば秋のイメージなので、俺が勝手に秋だと思い込んでいただけだろう。
しかし、夏は良く見かけるけれども、春は見かけない気がする。
そういえば、夏の蜻蛉は田圃に刺さっている竹の棒の先端に止まっているイメージがありますね。今更思い出しました。
実際に見たことがあるかどうかは不明なので、思い出したというのは適切かどうかは不明だが。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板