したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

8501ACUVE★:2012/09/13(木) 13:44:19
京都の大学行かなくてよかった。

8502ACUVE★:2012/09/13(木) 14:18:46
ジュエルペットてぃんくる☆のOPが今まで喉に引っかかっていた曲だという事が今発覚。

8503ACUVE★:2012/09/13(木) 14:49:41
そういえば、acuve.jp取ったの忘れてたwwww
更新しなくていいやー

8504ACUVE★:2012/09/13(木) 14:52:41
まあ、ドメイン代は払い続けてサーバーは自宅鯖に鞍替えで行きましょう。

8505ACUVE★:2012/09/13(木) 15:06:57
【2ch】ニュー速クオリティ:バイクに乗った中年 女児に手を振る事案が発生
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51905090.html
-----
まあ道端に倒れていようが無視するだけだ。

8506ACUVE★:2012/09/13(木) 15:08:05
>>8505
しかし、毎回このネタを持ってくる奴はどういう奴なのだろうか……

8507ACUVE★:2012/09/13(木) 15:08:19
全ての事案をチェックしているということなのか。

8508ACUVE★:2012/09/13(木) 15:27:14
岐阜市内線を廃止に追い込んだ岐阜市はあほだと思う(鉄道ファン的な意味で
実際廃止して渋滞は減ったらしいが、最大渋滞長は伸びたらしいし、モーダルシフトという波にも乗り遅れた感があるよね。
(都合のいい時だけCO2削減を振りかざして、)是非とも岐阜市内線とか谷汲線とか揖斐線を復活させるべき。

8509ACUVE★:2012/09/13(木) 15:27:26
まあ無理だな。

8510ACUVE★:2012/09/13(木) 15:59:37
買ったばかりの新品のHDDをダンプするとどうなるのだろうか。

8511ACUVE★:2012/09/13(木) 17:01:47
au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃 (2/2) - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html
-----
クアルコムの中の人がiPhoneには搭載していないといっていたが、上の記事を読む限り搭載しているではないか。

搭載できていないというのは、携帯の筐体にクアルコムのロゴを印字させることができていないということなのだろうか。

8512ACUVE★:2012/09/14(金) 02:23:22
zisinn

8513ACUVE★:2012/09/14(金) 10:16:54
こないなー

8514ACUVE★:2012/09/14(金) 10:17:54
持ち出し中……。午前中には届くはずなのだが。

8515ACUVE★:2012/09/14(金) 10:32:39
JRの旅客営業規則を読んでる。

8516ACUVE★:2012/09/14(金) 13:21:43
午後になってから届いた。

8517ACUVE★:2012/09/14(金) 14:02:50
彼氏がいる女を口説くの楽しすぎワロタwwwwww:なないろコンテンツ
http://blog.livedoor.jp/nanaconn/archives/17589129.html
-----
NTRNTRれ、様々な思いが交錯し一日は過ぎゆく。

8518ACUVE★:2012/09/14(金) 15:10:34
ソフトバンク版iPhoneがテザリング出来ない理由 - No!SoftBank
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-201.html

8519ACUVE★:2012/09/14(金) 15:51:59
冬の白川郷には7000円ぐらいで行けるようなので言ってみるかなぁ。

8520ACUVE★:2012/09/14(金) 15:55:14
しかし、それなりの装備じゃないとやばそうだな。特に靴。

8521ACUVE★:2012/09/14(金) 21:53:35
JR只見線 全線早期再開は困難 新潟 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120913/ngt12091302020001-n1.htm
---
JR只見線 全線早期再開は困難 新潟
2012.9.13 02:02
 JR東日本の関森多市郎・新潟支社長は12日の定例会見で、昨夏の新潟・福島豪雨の影響で一部区間が運休している只見線について「同じ被害が起きないよう十分な安全対策が必要であり、地元自治体、道路、河川の管理者との協議も必要。現時点では復旧の判断がつかない」と述べ、早期の全線再開は困難との認識を示した。
 同線は運休中の大白川(魚沼市)−会津川口(福島県金山町)間のうち、10月1日から大白川−只見(同県只見町)間が運転再開するが、豪雨で鉄橋が流された只見−会津川口間は再開のめどがたっていない。また再開区間の田子倉駅(同)は廃止する方針。
-----
田子倉駅廃止かよ……。また秘境駅がなくなってしまった。絶対降りようと思っていたのに。

8522ACUVE★:2012/09/14(金) 21:56:10
只見線の並行道路は相変わらず冬期は閉鎖するので、是非とも只見線は頑張って全線復旧してもらいたい。
只見線も運休することが多いらしいが……

8523ACUVE★:2012/09/14(金) 21:57:14
そもそも、冬期閉鎖の臨時駅だし仕方ない面もあるね……。八戸線も一駅廃駅になったし。

8524ACUVE★:2012/09/14(金) 22:05:03
痛いニュース(ノ∀`) : 中国で、ついに“日本人狩り”始まる…18日に北京で未曾有の大暴動も - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730396.html
-----
さて、ついに中国に文明が無いことが証明されてしまうのか。
何れにしても中国国民は政府に踊らされている。これが社会主義国家か。
しかし、この姿を見て笑ってられるのも今のうちだ。人権救済法g(ry

8525ACUVE★:2012/09/14(金) 22:07:31
中国と韓国には一切足を踏み入れる気はない。仕事等で行かざるを得なくなっても全力で抵抗する。
こんな野蛮な国に関わる必要性は一切無いだろう。中国内に資産を置いている企業や個人は、早急にそれらを持ち日本に引き揚げるべき。

8526ACUVE★:2012/09/14(金) 22:08:35
話し合っても無駄だということがよく分かるな。まあ一部の国民の行動でここまで言うのも言いすぎかもしれないが。

8527ACUVE★:2012/09/14(金) 23:32:36
さて寝るか。

8528ACUVE★:2012/09/14(金) 23:34:13
顔本に、俺を知っている人には俺だとわかる写真でも上げておくかね。

8529ACUVE★:2012/09/14(金) 23:35:17
そんな都合のいい写真があるわけないので、上げない←

8530ACUVE★:2012/09/15(土) 08:14:55
HDD 3TB=1万円割れが一般化、ほぼ洪水前の水準に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120915/etc_hdd.html?ref=twitter

8531ACUVE★:2012/09/15(土) 11:31:10
マクドナルド行ったら偶然無料券やってた。

8532ACUVE★:2012/09/15(土) 18:09:39
iPod touchに含まれるお気に入りの項目が100を突破。3964で全部だから、2.52%程度か。

8533ACUVE★:2012/09/15(土) 19:42:01
自分の一眼のピンボケ写真の多さに困っている。そろそろ買い替えの時期か←
まあ、まだ一万数千回しかシャッター切ってないし、このまま使えば5年強持つ計算だな。
つまり、後、4年と7ヶ月ぐらい。

8534ACUVE★:2012/09/15(土) 19:59:16
CanonはSonyとNikonに比べて一周出遅れている感があるので、次の5DMk4ぐらいでひっくり返して欲しい。で、俺はそれを買う。多分三年後ぐらい。

8535ACUVE★:2012/09/15(土) 20:22:07
一応只見線は復旧しそうな気もするし、豊肥本線も一年後に復旧予定だから色々と安心。
某駅が廃止されたのは残念だが。

8536ACUVE★:2012/09/15(土) 22:56:03
秋の乗り放題パスか……
使えるのが、来月6,7,8しか無いじゃんとか思う。一日2500円というのは評価できるか。
ということで、これを使って、土合駅周辺とか回ってきたい。
とりあえず、一日で、土合駅周辺の駅、次の一日で、青梅線、五日市線、次の一日で、新潟にしましょうか。

8537ACUVE★:2012/09/15(土) 22:56:15
相模線は犠牲になったのだ……

8538ACUVE★:2012/09/15(土) 23:03:25
さて、青春18切符はいつ廃止されるのだろうか。
正直廃止されても私はもう余り困らないんですね。
東名間の路線はほとんど乗ってしまったので、今後の乗車は連続にならざるをえないということになるわけで。

8539ACUVE★:2012/09/15(土) 23:04:54
未確認情報によれば、青春18切符の売れ上げ高は50億円だとか。
一回なのか一年なのかは知らないが。

8540ACUVE★:2012/09/15(土) 23:20:46
しかし青春18切符が連続日化+自動改札対応はは間違いなくJRの収益を悪化させると思うのだが。
態々コミケに青春18切符使って言っている人も居るわけだけれども、そういう人が間違いなく夜行バスに流れるだろうし。
ということで、連続日+自動改札は秋の乗り放題パスだけにして欲しい。
次の春の18切符がどうなるかだな。

8541ACUVE★:2012/09/15(土) 23:25:18
しかし、18切符を自動改札対応にすればキセル乗車が無くせるとかなんの冗談だよ。
どういうパターンのキセルをなくせるのか説明してもらいたいね。
と、ここで書いても意味が無いね。まあ、某サイトに書いてあったというだけの話です。

8542ACUVE★:2012/09/16(日) 09:34:31
割と本気で中国韓国とは国交断絶したほうがいいんじゃないかと。

8543ACUVE★:2012/09/16(日) 09:59:30
ようやく夏コミケの蛸壺屋の話を読んだのだが、今回は残念だったな。

8544ACUVE★:2012/09/16(日) 12:36:37
ハンバーガー無料券をせしめてきた。

8545ACUVE★:2012/09/16(日) 12:48:41
ハンバーガー無料券が6枚もある。

8546ACUVE★:2012/09/16(日) 12:49:41
無料券が頒布されているからマクドナルドに行っているというのは半分ぐらい正しいが、俺はなくてもチキンクリスプx3で注文していた。

8547ACUVE★:2012/09/16(日) 12:50:46
要するにチキンクリスプは「(美味しさ+面倒くさくなさ)/値段」が十分大きいということだ

8548ACUVE★:2012/09/16(日) 12:51:27
饂飩という選択肢もあるのだが、バイトをしている今、買いに行く+ゆでるの時間が少し惜しい。
バイトが終わったら買いに行く。

8549ACUVE★:2012/09/16(日) 12:51:43
さて、休憩終わり。これから最後の仕上げ。

8550マインスイーパ:2012/09/16(日) 18:38:26
淫夢を二日連続で見た。
なんでじゃ。

8551ACUVE★:2012/09/16(日) 21:14:44
>>8550
欲求不満(キリッ
とは言ったものの、自分の望みが夢に出てくるとは思わんがな。
やっぱり睡眠の直前の行動が影響しているのではなかろうか。

8552ACUVE★:2012/09/16(日) 22:21:39
CCで公開されているソースを読解して、自分の思い通りの機能を付けてやろうと張り切り中。
私の変更は全てパブリックドメイン(キリッ

8553ACUVE★:2012/09/16(日) 22:50:00
ようやく一番重要そうな部分に到達した気がする。とても曖昧。

8554マインスイーパ:2012/09/17(月) 02:21:16
>>8551
欲求不満はガチであるから困ったものだ。

8555ACUVE★:2012/09/17(月) 11:46:41
中国人が暴露! 河野洋平の叔父が、「日本は中国に都合の悪い報道はしない」という条約を締結
http://alfalfalfa.com/archives/5922942.html
-----
もっと知られるべき。

8556ACUVE★:2012/09/17(月) 11:48:42
はてなのコメントにあるのだけれども、ここで言う中国は、“中国政府”ということ。
中国国民にとってではないということは大事。
この際日本の政治家は全ての膿を出すべきでは。
そしてマスゴミは死ね。

8557ACUVE★:2012/09/17(月) 17:53:07
EOS6D出ましたね。暗所での合焦精度が上がっているようです。
ということで、このAFセンサが付いたEOS5DMk4まだー?

8558ACUVE★:2012/09/17(月) 17:53:18
※恐らく三年後

8559ACUVE★:2012/09/17(月) 17:53:41
本体価格15万円ぐらいだろうか。6Dの話ね。

8560ACUVE★:2012/09/17(月) 17:58:53
連射性能もあれだし、最高シャッタースピードもあれだし、AF性能も(-3EV以外は)あれ。
ということで、大きさが気になる人以外は5Dに限るな。

8561ACUVE★:2012/09/17(月) 17:59:58
正直、カメラは重いものだと思っているので2kg程度までは許容。

8562ACUVE★:2012/09/18(火) 09:07:20
はてなブックマーク - 中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-6e06.html
-----
さてどうなることやら。

8563ACUVE★:2012/09/18(火) 16:36:47
はてなブックマーク - 「人体食」イベントで男女4人書類送検 局部をフライパンで調理、他人に提供 - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120918/crm12091811300007-n1.htm
-----
切り取られた局部は「いたずらに性欲を興奮または刺激」するものであるそうだ。

8564ACUVE★:2012/09/18(火) 17:21:24
はてなブックマーク - 小学生が写真を撮るのに使うのはケータイではなく、まさかのあれだった - 頭ん中
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.msng.info/archives/2012/09/camera-for-kids.php
-----
タイトルを見た瞬間に3DSと分かった。
そんなに頻繁に見るわけではないが、駅で3DSで撮影している子は見かける。

8565ACUVE★:2012/09/18(火) 17:21:35
DSiは……。見たことがないな。

8566ACUVE★:2012/09/19(水) 00:38:46
はてなブックマーク - 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声 - 47NEWS(よんななニュース)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801001993.html

8567ACUVE★:2012/09/19(水) 13:37:11
マクドナルドに730円払ってくるかな。
マジで一度も月見バーガーシリーズ食べたこと無いから食べてみたいんだよ!(卵好きとして)
ということで、一度で満足するように大月見バーガーセットを頼んで満足する計画。

8568ACUVE★:2012/09/19(水) 17:35:44
レンズを買うか、それとも本体買うか。正解は両方買わない。

8569ACUVE★:2012/09/19(水) 17:36:23
現状で満足するべき。やはり、APS-Cに1800万画素は詰め過ぎ。

8570ACUVE★:2012/09/19(水) 17:38:43
大月見バーガーセットは美味しかったわ。
卵があればなんでも美味しい(キリッ

しかしあれが700円強は高いわー。200円が限度。通常のハンバーガーは無料で配布すべき。

8571ACUVE★:2012/09/19(水) 18:39:37
給料振込みまだー?

8572ACUVE★:2012/09/19(水) 18:46:05
そもそも振込は、25日と28日or来月1日だな。

8573ACUVE★:2012/09/19(水) 19:01:00
痛いニュース(ノ∀`) : 警察 「自殺した生徒のPCから大量のデータが削除されてたので復元します」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1731110.html
-----
完全抹消するんだったら、普通に暗号化しておいたほうがいいぞ。
平文がHDDに書き込まれていたのならばsdeleteを使うべき。

8574ACUVE★:2012/09/19(水) 19:02:50
元は安全にファイルを消すソフトであるが、残り領域を0で埋めるという特性から、仮想ディスクを作るときの圧縮ツールとして用いられている場合もある。
最近は記憶領域の高密度化から、二度ほどランダムに書き込めば如何なる方法でも読込できなくなると見られている。

8575ACUVE★:2012/09/19(水) 19:06:01
有料のソフトを買ってくるよりもMicrosoftのソフトの方が良さ気でしょ?
もっと気になると言うのであれば、自分でソフトを書けば良いと思う。

8576ACUVE★:2012/09/19(水) 19:09:05
尋常、の尋という字が左向いて帽子かぶった紳士に見える(メイリオで字が小さい場合のみ

8577ACUVE★:2012/09/19(水) 23:13:55
痛いニュース(ノ∀`) : 【奈良】 働く能力がありながら仕事もせず一定の住居を持たないでうろついてた男を現行犯逮捕 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1731120.html

8578ACUVE★:2012/09/19(水) 23:15:06
世界初の光学50倍ズーム搭載コンデジ「PowerShot SX50 HS」実機レビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120919-canon-powershot-sx50-hs-photokina2012/

8579マインスイーパ:2012/09/19(水) 23:31:42
memo。
ttp://sperion.web.fc2.com/score/rurinotori_pf.pdf

8580マインスイーパ:2012/09/20(木) 00:24:24
memo2。
http://youtu.be/oSSqaVJz4gc

8581マインスイーパ:2012/09/20(木) 01:02:25
姉がレズで俺の彼女を寝取ってた - 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3494653.html

8582ACUVE★:2012/09/20(木) 02:05:14
次買うカメラはニコンかなぁ。ノイズが少ない。
動体捕捉性能とか詳細に調べる必要性がありそう。

8583ACUVE★:2012/09/20(木) 02:10:14
まあ、D800かD600かだったら、D600になるね。連射性能的に。ちょっとAFに不満があるが。

8584ACUVE★:2012/09/20(木) 02:12:03
確かにD800の画素数は魅力だが、ピッチがねぇ。
ベンチの数値的にはD600もD800も余り変わらないようだが、やっぱり連射性能もでかいね。
後は動体追尾性能をだな(ry

8585ACUVE★:2012/09/20(木) 02:17:15
D600ぐらいの画素数でもうちょっとよくしたCanonの5DMk2的な商品をだな……
あ、それがD600ですか。
しかし、多くの人はD600 vs 6Dだと思っているようだが。

8586ACUVE★:2012/09/20(木) 02:17:43
まあ、今のカメラが壊れるまでは新しいレンズもカメラも買わないことにしよう。

8587ACUVE★:2012/09/20(木) 12:22:43
また、最近一日一食になっている。多くても二食。

8588ACUVE★:2012/09/20(木) 19:03:28
レンズの性能はCanonの方が上か?

8589ACUVE★:2012/09/20(木) 19:06:20
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-70mmf28g_ed.htm
キヤノン:一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ用交換レンズ EF LENS|EF24-70mm F2.8L II USM 仕様
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-70-f28l-ii/spec.html

8590ACUVE★:2012/09/20(木) 19:08:09
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-120mmf4g_ed_vr.htm
キヤノン:一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ用交換レンズ EF LENS|EF24-105mm F4L IS USM 仕様
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-105-f4l/spec.html
-----
これはNiconの方が少しいいように見える。

8591ACUVE★:2012/09/20(木) 19:11:11
今ある選択肢の中でNicon製を買うならば、D600+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRになるかね。

8592ACUVE★:2012/09/20(木) 19:13:44
24-70mmって、私には範囲が狭すぎます><
現状の28-88mmで困っているのに、もっと狭くなったら死ねる。

8593ACUVE★:2012/09/20(木) 19:14:02
次は望遠買わない方針。

8594ACUVE★:2012/09/20(木) 19:15:32
妄想は無料だから楽しいね。

8595ACUVE★:2012/09/20(木) 20:22:42
今後、旅行先及び大学の食堂を除いて外食をしないように心がけよう。

8596ACUVE★:2012/09/20(木) 23:53:23
JRの近距離切符は指定席券売機で買わないほうがいいという噂。
近距離専用のが空いているときは使わないけれども、混んでいるときはよく使いますね。
後、大回りの時とかにも使ったり。正確にどこからどこまでとなるしね。
(当然乗り越しはできます)

8597ACUVE★:2012/09/21(金) 10:28:11
3D円グラフは使うのは宜しくないらしいな。使われていたら、使った人を疑うべき。

8598ACUVE★:2012/09/21(金) 10:30:53
Amazon.co.jp: 統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (ブルーバックス): ダレル・ハフ,高木 秀玄: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4061177206/
-----
こんな直球な本が存在するのかwwwwwwwwwww

8599ACUVE★:2012/09/21(金) 12:22:52
日本のおしゃべり妨害器に「イグ・ノーベル賞」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120921-OYT1T00540.htm

8600ACUVE★:2012/09/21(金) 12:27:38
D600のセンサにD800のシャッターとAF積んだカメラ作れよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板