レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
今のところ発表されている成績を簡単に書けば、
優13、良1、可1、不可(未受験)1である。
他に二つほどまだ発表されていないが、良以上なのは間違い無いだろう。
未受験に関しては試験の時に戦略的撤退をしただけなので計画通りである。
テスト自体も相当難しかったみたいだし受けなかったのは大正解だったと思うね。
可については不服申立てをしたい。結構できて良ぐらいはあると思っていたのに残念だね。
良に関しては妥当と言わざるをえない。一応持ち込み可のテストだったんだけれども、正直あれは持ち込み可でも意味ないね。
数学のテストに持ち込んだって結局その時の思考力が重要なわけで。
他の優については文句は言わない。優ならば優を甘んじて受け入れるのみ。それ以上を望む必要性は全く無いですね。
なんか、一部テストで出題ミスがあったような気がしますが、まあ科目は優が来てました。
他の人は可が来て切れてましたが、いったいどういうふうに採点していたのでしょうか……。
一応二問しか問題がなくて結構初期段階で問題の不良があった気がするのだけれども、実はその間違いだという情報自体が間違いという可能性もあるでしょう。
間違っていると仮定すれば、間違っているということを書くべきだと思いますがね。それで全く見当違いのことを書いていたら、採点しようがないので。
逆に間違っていないとすれば、正直そのことを言った人は残念です。まあ私は間違っているかどうかすら判定できないより一層馬鹿なんですがww
ということで今学期の成績を晒してみた。来学期は10月からスタート。セメスター制万歳。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板