レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
宝くじ1等 上限7億5000万円に - 社会ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120121-892930.html
-----
宝くじ1等 上限7億5000万円に
総務省は21日、低迷する宝くじの売り上げ回復に向け、くじ1枚当たりの金額の100万倍までと定められている1等賞金の上限を250万倍に引き上げる方針を決めた。一般的な1枚300円のくじでは、上限が3億円から7億5000万円にアップし、前後賞も合わせればさらに高額な賞金が実現する可能性もある。引き上げは99年以来。
総務省は当せん金付証票法改正案を通常国会に提出、3月末までの成立を目指す。ただ発売団体の全国自治宝くじ事務協議会は「法案が成立しても準備期間が必要」としており、1等が100万倍を上回る宝くじの発売は13年度以降になる見通しだ。
1等賞金の最高額は、99年に上限が20万倍から100万倍に引き上げられて以降、67万倍(2億円)で推移。来月発売の「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ」で初めて100万倍(3億円)に達しており、今回の改正後も段階的に上昇するとみられる。
引き上げ幅は、サッカーくじの「BIG(ビッグ)」が200万倍となっていることなどを参考に決めた。数字選択式くじ「ロト6」の上限は200万倍から500万倍にする方針だ。
宝くじは、売り上げから当せん金や販売経費を差し引いた収益金が地方自治体の財源となる。当せん金が占める割合を5割以下とする規定は改正しないため収益金は4割程度のままとなる見込み。売り上げは09年度以降、1兆円を割り込んでおり、総務省の有識者検討会が昨年末、賞金引き上げなどを求める報告書をまとめていた。(共同)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板