したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

2820ACUVE★:2011/12/08(木) 20:09:16
【原発問題】放射能汚染水、海へ放出検討 東電、保管に行き詰まり★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323338993/
---
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2011/12/08(木) 19:09:53.77 ID:???0
東京電力福島第一原発の放射能汚染水について、東電は8日、処理したうえで海に放出する計画を
検討していることを明らかにした。東電は国の基準以下で通常の運転で海に放出しているレベルと
しているが、原子炉内の核燃料を冷やすために使った水が含まれている。汚染水の保管が行き詰まり
つつある問題が背景にある。漁業団体から抗議の動きも出始めた。

東電によると、1〜4号機のタービン建屋などにたまった汚染水をセシウム吸着装置などで浄化し、
津波で入り込んだ海水による塩分を除いて淡水化したものを放出する。新たな浄化装置の追加も
検討している。近く経済産業省原子力安全・保安院に提出する中期的な施設運営計画に盛り込む
方針を関係団体に伝えた。

処理水の保管タンクにはすでに計約10万トンたまっている。来年3月には、タンクがいっぱいになる
見込み。タンクを増設する敷地は限られる一方で、1日400トンとみられる建屋への地下水流入は
続いている。原発内での再利用や地下水の流入防止策も検討するものの、限度があるという。
放出時期や量、処理後の濃度などは未定だとしている。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1208/TKY201112080212.html

前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323322349/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板