レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言2
-
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/
-
セシウム米、僕が一番恐れていたこと|農家の婿のブログ
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-11081118043.html
-----
福島の復興なんて始めから無理だったんだよ?
そもそも出たことすらしらなかったし、出て当たり前だね。
-
風評が広がるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阿呆だろwwwwwww
-
撮影枚数が、5100枚超えた。
-
痛いニュース(ノ∀`) : 茨城の女子高生ら、化学の実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1677558.html
-
【技術】任意の空間に5万点のドットを表示可能な3D表示技術Aerial 3D レーザー光を空中に焦点し空気中の窒素、酸素をプラズマ発光させる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321507403
---
1 :依頼26−250@pureφ ★:2011/11/17(木) 14:23:23.01 ID:???
任意の空間に5万点のドットを表示可能な3D表示技術
http://www.youtube.com/watch?v=gIugCRpWrpo
バートンは、空間や水中の任意の位置に、発光したドットを描画できる独自技術「True 3D」を、
デジタルコンテンツEXPO2011に出展しました。
これは、2006年に産業技術総合研究所、慶應義塾大学と共に開発発表した技術を発展させた
ものです。レーザー光の焦点で空気中の酸素や窒素をプラズマ発光させる仕組みで、史上初めて
映像にスクリーンという束縛がなくなった革新的な技術です。
"既存の3Dデバイスは、2次元の映像をスクリーン上に投影して、擬似的に目の錯覚によって、3Dに
見えているものがほとんどですが、こちらの装置の場合は実際に空間中に表示を行っているので、
自然に3次元物体を見ることができるという特徴があります。"
"大体、1秒間に5万点描画することができまして、フレームレートとしては、現在のところ、大体10fps
から15fpsぐらいのものが多いですが、今後24fpsから30fpsぐらいになるように研究を行っています。"
今回は、システムを小型とするため、緑色のレーザーを下から水中に照射していますが、より出力の
高いレーザー光源を使う事で、空気中に表示することができます。また、赤、緑、青のレーザーを
同時に使うことでカラー化も可能だということです。
"まず利用目的としては、ひとつはデジタルサイネージが考えられると思います。また、自然に物体が
見えるという特徴がありますので、3次元物体の確認用のディスプレイに使ったり、またより精密に
描画できるようになれば、医療目的なども考えられると思います。"
DigInfo - 15 November 2011
jp.diginfo.tv/2011/11/15/11-0231-r-jp.php
関連リンク :
- Burton Inc.
www.burton-jp.com/jp/index.htm
- デジタルコンテンツEXPO2011
dcexpo.jp/
斎藤研究室 - コンピュータービジョンによる新しい映像メディアの開発
www.youtube.com/watch?v=YzO_y2rL1Z4&feature=player_embedded#!
驚異の日本テクノロジー―Aerial 3Dは何もない空中に3D動画を投影
tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2011/11/burton-3d-feat.png
tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2011/11/3d-burton.png
2006年以来、日本の川崎市を本拠にするBurtonはスクリーンを使わず、何もない空中(あるいは
水中)に3D映像を投影するAerial 3Dというテクノロジーの開発を行なってきた。私はこれこそ真の
3D技術だと評したい。Burtonでは同社のレーザーを利用した技術が現在こうした真の3Dを実現
している唯一の例だとしている。
現行システムでは、毎秒5万ドットの光点を3次元空間内に表示することができる(2006年には
わずか1000ドットだった)。フレームレートは毎秒10ないし15コマだ。Aerial3Dはレーザー光を空中
に焦点を結ばせてプラズマ励起現象によって空気中の窒素、酸素の原子を発光させる。
下にエンベッドしたビデオにあるとおり、このテクノロジーはまだ開発途上にあり、画質の点ではまだ
改良の余地がある(Burtonでは現在フレームレートの改善に取り組んでいる)。しかし映像が空中
に3Dで浮かんでいることははっきり確認できる。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EndNwMBEiVU
ビデオはDiginfo TVの許可を得て転載
Serkan Toto 翻訳:滑川海彦 @namekawa01 Google+/TechCrunch 2011年11月16日
jp.techcrunch.com/archives/20111115aerial-3d-amazing-system-shows-3d-objects-in-mid-air-with-no-screen-video/
-
>>2357
これは凄い。
-
生まれて初めて告白というのをやってみた。振られた。ううぅ…
むこうから「今まで通り接して」とか言われたよ。「友達としてはすごい好きだよ」と辛か逆に辛いわ!
どうしろっていうのですかー。向こうが振られるの待つしかないのか…この発想すごい嫌な奴だなおれ…。
愚痴すいませんでした(´・ω・`)
-
時事ドットコム:放出セシウム、さらに減少=毎時0.6億ベクレル−工程表7度目改定・福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011111700667&google_editors_picks=true
-----
そんなに漏れているのか。
0.6億Bq = 60MBq。
-
>>2359
取り敢えず、ざまあと言えば良いのだろうか。辛辣な言葉をかけるのが俺。
だって、恋愛とかしたこと無いもん!
-
>>2359
ドアラが姫とか、ショックでホモにでもなったのか。
-
(最近サウスパークの見過ぎで下ネタに関してかなりフリーになっています。)
-
>>2361
ちなみにドアラついーとにいまリプくれた子がその子だよ!超普通に話しかけてくるよ!
まあ無視されるより全然いいか… ものっそいキープ扱いっぽいんだよね… まあ俺はそれでもかまわない(キリッ
昨日ドアラがお姫様だっこでソフトバンクのキャラと一緒に退場するって場面があったのよ
-
竹田城跡のスケールと圧倒的感がすごすぎて言葉にならない 【あいたい兵庫】 | エアロプレイン - 雑学ブログメディア
http://airoplane.net/2011/11/17/takeda-ruin-castle.html
-----
前、半年筆が言っていた奴。
-
>>2364
相手はもう何人にも告白された手練だな(キリッ
マスコット何でもありだなwwwwwww
-
>>2365
時間一本も電車が走っているだと……
-
>>半年筆
そんな訳でいつか行きましょう。
-
>>2366
年齢=非リア暦(本人ツイート談)…がよく男に声かけられるとかいってるからどっちかわかんない><
もうわかんない…けど言ってよかったとは思う。こっからどうするかは本当に未定だけど。
-
友達として付き合い、友達として(ピー)して、そして友達として堕ろす。
我ながら完璧だ。
>>2363
-
付き合う、付き合わないとかそんなの関係なく、普通にそれっぽく接しちゃ駄目なのか?
-
告白の定義とは。
-
>>2371
どゆこと?付き合うとあはいってないけど恋人っぽく過ごすってこと?
-
ゴールへ向かって加速をさせるためのものか。無くてもゴールへ迎えないのか。
飽く迄も立ち位置をはっきりさせるものに過ぎないのか。立ち位置にこだわる必要があるのか。
-
>>2373
概ねそんな感じ。
-
明日テストあるし寝る。ガチで寝る。
良く寝ると言って寝てない時があるが、今回はガチ。
-
立ち位置をはっきりさせたかったんよ。デートだけなら数回行ってるし、結構2人で行動してる。でも何か最近お互いの認識のずれが大きくなった気がしたから、確認の意味で。向こうは友達としては大好き、でも男としては見れない、今異性として気になる人が他にいるからってことらしい。でも相手にまだ彼氏さんいないなら、もうちょい一緒にいたい。恋愛対象までもってきたい。これが今の正直な気持ちです。何の宣言だ←
-
今更ながら震災当初のことを思い出すとワクワクして来る。
-
インスタントしたいよー
-
中間テストが終わって一安心。
-
最速自炊カメラ「Jucie」(仮)が電子書籍の自炊の常識を覆すほどのポテンシャルを秘めていた件 - もとまか日記乙
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111118/1321559996
-
衝 撃 を 受 け た 名 言 : 妹はVIPPER
http://vipsister23.com/archives/4855331.html
-
そして今日の3限は隣の席っていうね!友達2人は何も知らないからふつうだし。
そして今日も帰ってくる普通リプ。もうなんか普通に耐えて虎視眈々とねらっていく方法をとるのです。
-
爆ぜろ
-
一級海外旅行士の俺が淡々とハック術を書いていく : はれぞう
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51309766.html
-
>>2384
既に書きたいことが書かれていた。
-
今日家に来ない?とか訊けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【社会】神奈川県衛生研、放射能測定ミス…実際は28倍も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321660619/
-----
自治体糞だなwwwwwwwww
政府も糞、自治体も糞とかwwwwwwwww
-
>>2387
なんでそんなに危険手をとるんだよwしばらくはメールですね。その間にその気になる人とやらにとられたらしかたない。
ちなみにその子のお母さんからも普通にリプきますどうしよう。これ母しらないんじゃね?狙ってやってるなら精神力すごいわw
ちなみにこの子とのこと前に友達に相談したら「本気なら私たちちょっと距離置いたほうがいいよ」っていわれますた。
ありがとう友達、でもちょっと寂しいよ。
-
なんかバカにしたような文章だけどテンションおかしいだけでいたって普通です。
ここ見られたら色々終わってしまうね!
あ、今日はちゃんと写真上げるよ。色抽出を初めて使ってみたよ!
-
>>2389
逆に、お前が母さんに「俺、今日女の子に告白したんだ(ドヤッ」とか言うのかよwwww
いや、案外女同士だから話したりするのだろうか。うーん。ないない。
爆ぜろ。
-
Google マップ - 地図検索
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.188678,133.820579&z=17
-----
その他。
-
今日はメイド服着てみた
-
>>2393
こんな感じか。
-----
『まどか☆マギカ 』ほむコス閲覧注意…たまげたなぁ おたじゅうぶろぐ
http://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-1187.html
-----
-
>>2391
あのうち超家族仲いいんだよ。一緒に歌舞伎とかいきよるからなぁ。もしかしたら言ってるかも?
つーか娘のついったを親がフォローしてる時点で仲はいいだろうjk
はぜないよ!普通にこのまま向こうがくっついてもはぜないよ!
金曜スイパラ誘われてフラグへし折ったけど後悔してないよ!
-
>>2395
リア充爆発しないかな
-
写真送りたいのは山々なんだが生憎パソコンは今修理中なんだ
-
>>2397
(´・ω・`)ショボーン
-
色抽出はもっといい場面があるはずだ!
-
2chぶっ潰す(ドヤァ
-
茨城が揺れても俺は揺れない。
-
唐揚げうまい。
-
2月12日(日)に、東京ゲートブリッジは開通するようだ。
-
今更ながら、今月が終わると18切符発売だな……
金がねええええええええ
-
まあ、カメラ諸々を諦めましょう。
バイトのお誘いも来ないし、どうしてこうなった!
-
今日バイト帰り一緒に帰ったよ。 気になる子とどうなの?くらい聞けばよかった(´・ω・`)
ただ気になる子って振る方便な気もしなくはないんだよな…気になる子もいないのに振ると可哀想だから的な
色抽出ってどういう時に使うんです?あったらその場面で使ってみる。
-
>>2406
>色抽出
ごめんなさい、分かりません。
葉っぱも一部色付いてて違和感があったから書いただけです><
もう行為に走れば良いのに(サウスパークn(ry
-
「風評被害」と言ってはいけない
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/opinion/jihyo52.html
-----
要約:不安が忘れ去られれば売れる(ドヤッ
一生原発言い続けてやるから問題ない。
-
おなかへった。
-
JR西日本の終夜運転に関する情報が載っている。
JR東海は終夜運転やらないからつまらん。
JR東日本はまだ情報載ってない。
-
今の時間帯の空の雰囲気が良くてあれ。
-
今日の出費:350円
-
>>2407
だって赤の感度一個下げたら木の実まで微妙な感じになったんです。
-
>>2413
自分でパソコン使って編集したほうが……
-
流失3路線、バス専用道路に…JR東が検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111119-OYT1T00467.htm
-----
廃止まっしぐら!
やめてくれえええええええええええええええええええええええ
青春切符で乗れるんですかあああああ?
-
鉄道が亡くなるならば行く必要性がないな。
-
DMVにしろー!
-
全線DMVの、バスモードか……
-
デジイチ欲しい。欲しい。
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>2414
PC使って作ってやろうと思ったが、良い題材がないでござる。
今まで撮影した5100枚の写真は殆どが糞だwwwwwwwwwwwwwww
-
1.pixiaをインストール
2.写真をよみこませる
3.レイヤーを複写する
4.下のレイヤーをぼかす
5.上のレイヤー設定をハイライトにする
6.真ん中に一面灰色のレイヤーを挟む
7.真ん中のレイヤー設定を乗算にする、完成
-
科学的な味がするジュース on Twitpic
http://twitpic.com/7gsnfg
-----
>>2422とは関係なく作ってみた。
デジカメで簡単に作れるから意味があるんですね><
-
壁がある気はしてた
-
pixia入れるのが面倒です><
-
GIMP2.6のGEGL操作のc2gが絵になりすぎて困る。
-
@郡上八幡 on Twitpic
http://twitpic.com/7gt0on
-----
>>2426の結果がこれ。
-
初めに少し暈しを入れてからやると良いみたい。
-
c2g GEGL - Google 検索
https://encrypted.google.com/search?q=c2g+GEGL&hl=ja&safe=off&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=lNPITra-CpHGmQXU9YkE&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CAwQ_AUoAQ&biw=1366&bih=653
-----
作例一杯。
-
memo_backup:
http://semapano.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/04/
-----
ここらへんの編集技術面白い。
-
c2g適用して、オーバーレイで重ねると滅茶苦茶シャープになって面白い。
-
風景写真以外に使うと、ただのグレースケールにしか見えない。
-
なんと驚くべきことに明日は大学あるのだ。
-
【原発問題】福島第一原発3号機、過去最高の毎時1600ミリシーベルトを測定 [11/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321786439/
---
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/11/20(日) 19:53:59.05 ID:???0
東京電力は20日、福島第一原発3号機の原子炉建屋内部で、3号機では過去最高となる
1600ミリシーベルトという非常に高い放射線量が測定されたと発表しました。
東京電力は先週から3号機の原子炉建屋内部の様子をロボットを使って調べていますが、
19日の調査で、原子炉建屋1階の床からおよそ1600ミリシーベルトという非常に
高い放射線量を測定したと発表しました。これは3号機では最も高い数値です。
3号機では、14日にも同じ場所でおよそ1300ミリシーベルトという非常に高い
放射線量が測定されていて、原因とみられる床にたまった水の拭き取り作業を進めていましたが、
さらに高い数値が測定されたことになります。
政府と東京電力は、年内に原子炉が安定した状態となる「冷温停止」を宣言する方針ですが、
今回のように高い放射線量が測定されるなど、炉内の状況を把握したとは言えない状態が続いています。
(20日15:22)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4882390.html
-----
最早笑うしか無い。
-
サウスパーク見てたら、バターズが可哀想になってきた。
-
痛いニュース(ノ∀`) : 外国人「『コタツ』はヤバい!使い始めたら離れられなくなるぞ!」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1678238.html
-----
暖房器具は炬燵で決まりだな。
-
>>2436
コタツって、こういう漢字なんだ……
-
座椅子がない子駄目だな。これも加えておこう。
-
中日負けそうだな。
-
今度地元に帰るときは中央線ルートにしよう。
甲府に寄りたい。
-
時刻表でも眺めてニヤニヤ。
-
中央線の八王子から小淵沢までは一度しか乗ったことがない。
-
岡谷、塩尻間は三回。塩尻、松本間二回。岡谷、小淵沢間二回。
まあ、塩尻、松本間は中央本線じゃないのだが。
-
ちゃんと、左側の席を確保しないとね。
-
なるほどー、今度実践してみよう。二人ともありがとー。
-
>>2445
何も役に立つ情報を提示していない件について。
-
上に同じ
-
腹が減った。早くあしたになーれ!
-
なった
-
>>2449
6:30にならないと飯が食えないのです。
やっぱり時間に縛られるのは糞。
-
ポメラが進化したみたい。
ファイル管理が糞だったから敬遠していたが、そのへんが改善されたみたい。
-
暇人\(^o^)/速報 : 【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性! - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51678992.html
-----
全ての基底が直行しているのならば、このようなことは起こりえないと思うのだが……?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板