したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

追加・新規・変更・削除

55名無しさん:2007/09/13(木) 19:00:50 ID:vTv5TRDw0
説明不足という事もあり、全く信じてもらえてなかったので
ある程度詳細な説明。

>一時期いなくなる前は露天で砂板2つとか出してて
>APWを1つ手に入れるのすらままならなかったのに
>復帰したら海賊、聖羽。さぁどう説明する?
>復帰したら聖羽とかジルカディスと同じパターンだしな。

転売で1G利益上げることは2・3ヶ月で可能。

ウィンキ400Mの相場のとき。APWや羽毛も今より安く
相場も450Mくらい。つまりウィンキ+70Mもつければ
APWは買えた。それをうまく転売して、細かく砕いて羽毛に
変えてAPWにまた合成するころには、150Mは差益が出る。
もちろん、うまく転がさないといけない。
それを2回やれば300Mになる。
他にも180Mで手に入れたアイテムを250Mで売れば70Mの差益が出る。
そんな取引をこなすにはそれなりの相場感覚と資産が必要になるが
そんな取引を週2.3回してたとしたらどうだ。実際、多良はそんな取引を
やっていた。仮に週2回取引ができれば140M
1ヶ月で500M以上手に入る計算になる。
APW転売2回300M。普通の転売2ヶ月1G。ウィンキ3つ1.2G。
これで2.5Gになる。聖羽1.8G。海賊900Mだとすれば
2.7G。それにアジサイの200Mを足せば買える資産にはなる。
ジルカディス氏がどうかは知らないが、上記の方法で彼は装備を手に入れた。

タイムスケジュールは以下

多良が復帰したのは2月始めごろ。
4月中ごろウィンキー狩り開始。5月終わりごろまでに3つ出す(紋章あり)。
ドロップは3つとも午前中だった。最初の帽子出た頃から転売開始。
6月アジサイイベ200M入手。6月中に聖PW取得。
海賊は何回か転売してるらしい、現海賊は7月始めに入手したもの。
8月チョコイベで連日700箱以上開けて400〜600Mの利益。
現在ドラム入手まであと少しのとこまで来ているらしい。

わかってることはここまで。かなり確かな情報のはず。

投稿の理由は以下。
辞典より抜粋
>前までは普通だったが復帰(また見かけるようになってからだから休止かは不明)
>してからは聖羽海賊等次々に装備を露天に出してる。
本人は色々な手段で資産を増やして手にいれているのに、上記では、突然手に入れ売っている
と人によっては不信感を感じてしまうと思ったので、訂正or削除依頼をしてみました。
ある程度、手心を加えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板