[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.26
136
:
密林
:2005/11/29(火) 00:55:51 ID:4Llfs9RM
長文で申し訳ない。
初代 IOdata HyperHyde Exrouge (MMCカード128MB+SDカード256MB)知人に売却
↓
2代目 Creative Zen Touch 20GB 現役 ※1
↓
3代目 Iriver T30 1GB 現役
HyperHyde Exrougeは良いものでしたよ。
おそらく、あれがこの世に出なかったら、今のd-snapは無いかもしれないし
SDカードの売れ行きも変わってたかも。
そう思えるくらい良かった。
Creative Zen TouchはAmazonでPCを買った時のクーポンが余ってたので買ってみた。
20GBだし24時間再生だし。
ipodより安かったし。
縦すじのタッチセンサーがやらしいs(ry
でかいけど、値段相応のだったかなーと。
Iriver T30はHyperHyde Exrougeを知人に売った金で買ったもの。
やっぱりSDカードを買いまして、物を増やすのが嫌だったから。
デジカメにも使えるけど、専用にまたもう1枚買うような感じになりそうだったからやめた。
ボイスレコーディング機能がついてたし、何より
ネットで見ても、実機のレビューが無いのよね、これ。
誰も持ってない。要するにマイナー。
俺はあえて、その道を行くぜ!!
そんなノリで買った一品。
ボタンの押した時の反応がイマイチな部分以外は満足。
単四電池1本でで20時間持つし。
※1
買ってから1ヶ月でHDDが吹っ飛んでサポセン行きになりましたよ(泣
本体が新品で戻ってきたから良かったけどさ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板