したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.26

1 ◆kyo/AcToBs:2005/11/28(月) 23:14:40 ID:waBzOJmU
「すし〜のあぷらじっ!」放送スレッドその26でございます( ´∀`)
かっこよくても萌えDJ、われらがすし〜㌧とトーク、突っ込み( ゚∀゚)o彡゜カラオケ!カラオケ!
今宵も盛り上がって逝きましょう( ゚∀゚)
なお、次スレは>>>777が立て下さいな( ´∀`)〜

【前スレ】 すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1130262011/

【関連リンク】
ねとらじ           http://live.ladio.livedoor.com/
すし〜のねとらじ放送局 http://tuguna.info/radio/


さてこんなところでよろしいかしら( ´∀`)…

それでは引き続きどうぞ |)ミ
--------------------------------------------------------------------------

はい、何もかもそのままで作りなおs

117Weidinger:2005/11/29(火) 00:42:07 ID:wk6T1psw
わたしはパナソニックの
D-snap使ってます。
反応遅かったり操作性悪かったりしますが
首から下げられて身軽なので愛用してます。

118四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2005/11/29(火) 00:42:46 ID:QYVjFXCo

MP3対応CDウォークマン
コミケとか遠出したときに買ったCDを即聞くことができる。
買ったときにタグの日本語表示に対応しているのがソニーだけだった。

119だお〜:2005/11/29(火) 00:43:17 ID:0R8YTJuA
iRiverのiMP-550を使っております、そろそろCDタイプからメモりタイプに乗り換えたいな〜
ipod以外で。

120つな ◆bxNiSIKI52:2005/11/29(火) 00:43:24 ID:Q.1.KYJQ
A.
 今日まで使って「た」のはR社のヤツです。シリコンオーディオからは撤退しちゃいましたねー(つ´∀`)つ
 買ってすぐにパソコンに突っ込んだ途端動かなくなったり、交換に出してから3ヶ月でぶっ壊れたりした病弱ッ子ですよ。うふ、うふ、うふふふふ(つ´∀`)つ

121宗次朗:2005/11/29(火) 00:44:15 ID:0ZdWyWYM
MP3プレイヤーしかないOTZ
Rio産のものですが・・・・
しかしこれ系は持ち運びに便利なんですが
電池がすぐ切れるのはうちだけですか?O.....TZ
音量がでかいせいなのかな・・・

122空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 00:44:18 ID:211zIVm2
>デジタルプレイヤー
今はCREATIVEのZEN NANO PLUSを使っています。大好きな青色。
フラッシュタイプの1GBです。

……いやね、以前使ってたRioが転送ソフトの問題で使えなくなってしまったんで
手軽にファイル転送ができるタイプのが欲しかったんです。

ちなみに東方カーニバルには参加アーティストの方々のCDを目いっぱい詰め込んで持って行きました。

123叨譌 ◆gfUPCvRIYU:2005/11/29(火) 00:44:34 ID:grb.0Vg.
最近買ったipod使ってます〜
その前まで使ってたプレイヤーはスマートメディア(32M)をさすタイプのMP3プレイヤーでした
ipodに変えたときの音の変わりようと言ったらもう・・・

124空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 00:47:23 ID:211zIVm2
おう、そして質問に答えている間にPhantasmagoriaっすか。
こういうアレンジできる人って貴重ですねェ。
(まぁあまり外で聞くには向かないんですけど…。家でゆったりと聞きたいですな。)


#……ところで前から思ってたんだけど、妖魔夜行率高くないっすか?w

125桧山昭利 ◆hiyamaTGN2:2005/11/29(火) 00:48:05 ID:YYNU3tC2
#お先に失礼します
#いい曲沢山だから聴きたいのに〜っ!<(T▽T)>
#みなみなさま、お休みなさいませ。

126BYK ◆BYK/wGMYs2:2005/11/29(火) 00:49:24 ID:y3Hr4ph.
#汐凪くじら氏といえば、某S-Cのゲスト曲で披露した"地中海音楽風"アレンジが印象にあって
#氏のメインである民族系音楽はあんまり聴いたことが無かった…良い機会です。

>携帯プレイヤー
アイワのCDプレイヤーです。
厚さが今あるCDプレイヤーの倍あります。
母親から借りパチした、もはや中古品です。でもまだまだ使いますよ。

127まく ◆Mc.YBTH7KM:2005/11/29(火) 00:49:48 ID:1c8aKvHg
phantasmagoriaキター!
これがきっかけで東方アレンジCDに興味持ったくらい大好きですよこの曲。

メインで使ってるポータブルプレイヤーは携帯電話なんですが
auのwin W21SAにminiSD512MB刺して使ってます。
音量を最大にしてもちょっと静か過ぎる&再生してると速攻バッテリ終わる
(持っても3〜4時間、冬場だと1時間ちょいorz)なので
なんかポータブルプレイヤー専用機が欲しい今日この頃。

128叨譌 ◆gfUPCvRIYU:2005/11/29(火) 00:51:23 ID:grb.0Vg.
phantasmagoriaのこの曲大好きなんですよ〜!
聞いてたらいつの間にか寝ていたという・・・

129なむ:2005/11/29(火) 00:51:54 ID:ZQl0ywFI
A4.
COWON社のiAUDIO G3(1GB)使ってます。
購入当時数少ないOgg対応のメモリタイプで、単三1本でやたら長持ちしたり
エフェクトが強力だったりしたので。通学中に大活躍です。

昔はGBにSa・Ga2挿してサウンドテスト聴いてたなぁ…通学中に。

そしてphantasmagoriaキター!

130 ◆kyo/AcToBs:2005/11/29(火) 00:52:10 ID:YD4kANN6
ぐはぁ……心の奥底をえぐる声……
自分からはあんまりこういうおとなしい、民族系統は手を出さないんですよねぇ……
いつも後から紹介されて後悔(ぉ
いやぁ、浄化されます( ´∀`)〜

131Ibiza:2005/11/29(火) 00:53:59 ID:0htPJX3s
なんというか、心に染み渡るというのは
こういう事をいうのですね
洗浄〜(´▽`*)

132南の:2005/11/29(火) 00:54:57 ID:sArQI3Zs
「さくら」のハーモニーにやられましたね。
おとなしくてメロディアスな曲は大好きです。

133つな ◆bxNiSIKI52:2005/11/29(火) 00:55:10 ID:Q.1.KYJQ
この歌がつい「さ〜くや〜、さ〜くや〜」に聞こえるのは病気だろうなあ

134てぃ〜 ◆K51TEARElA:2005/11/29(火) 00:55:17 ID:DinVFtTE
汐凪くじらさんといえば、phantasmagoriaも良いけど、Yggdrasilの方も好きですなぁ〜

135 ◆kyo/AcToBs:2005/11/29(火) 00:55:19 ID:YD4kANN6
そして肝心の質問内容を忘れるという(ry
といっても使っているのはベクター製のMDプレイヤですが。
単3電池で結構持つのでずっと聞いてるタイプな自分にはちょうどよく。
音質設定も細かくできたりアラーム機能あったりで結構便利w
でもランダム再生が一定のアルゴリズムなのかずっと聴いてると次の曲が予測できるようになってしまうのが……

というかMuVoほしいですむぼ。

136密林:2005/11/29(火) 00:55:51 ID:4Llfs9RM
長文で申し訳ない。

初代 IOdata HyperHyde Exrouge (MMCカード128MB+SDカード256MB)知人に売却

2代目 Creative Zen Touch 20GB 現役 ※1

3代目 Iriver T30 1GB 現役

HyperHyde Exrougeは良いものでしたよ。
おそらく、あれがこの世に出なかったら、今のd-snapは無いかもしれないし
SDカードの売れ行きも変わってたかも。
そう思えるくらい良かった。

Creative Zen TouchはAmazonでPCを買った時のクーポンが余ってたので買ってみた。
20GBだし24時間再生だし。
ipodより安かったし。
縦すじのタッチセンサーがやらしいs(ry
でかいけど、値段相応のだったかなーと。

Iriver T30はHyperHyde Exrougeを知人に売った金で買ったもの。
やっぱりSDカードを買いまして、物を増やすのが嫌だったから。
デジカメにも使えるけど、専用にまたもう1枚買うような感じになりそうだったからやめた。
ボイスレコーディング機能がついてたし、何より

ネットで見ても、実機のレビューが無いのよね、これ。
誰も持ってない。要するにマイナー。

俺はあえて、その道を行くぜ!!
そんなノリで買った一品。

ボタンの押した時の反応がイマイチな部分以外は満足。
単四電池1本でで20時間持つし。



※1
買ってから1ヶ月でHDDが吹っ飛んでサポセン行きになりましたよ(泣
本体が新品で戻ってきたから良かったけどさ。

137四川哀 ◆Hr9h4kAWaI:2005/11/29(火) 00:56:24 ID:QYVjFXCo
え〜流してなかったっけ!?
自分お気に入りで何度も聞いていたからあぷらじでもきいているかと思ってた。

138炎珠:2005/11/29(火) 00:57:14 ID:1iE48VjM
物陰|∀`)ノ

バイト帰宅いたしましたので捕捉いたしましたー

139七海 ◆NANAMIqXUk:2005/11/29(火) 00:57:33 ID:lYRCP0/A
VodafoneのSH53にもMP3機能付いてますが、SDカードの容量の都合で最近は使ってないなぁ……。
徒歩で外出時はI・ODATAのLoopsII(CD-R/RW MP3・WMA再生可能)
車ではcarrozzeriaのDEH-P717(同じくCD-R/RW MP3・WMA再生可能)

メディア単価が安いのでCD-R/RW愛用してます。

140幻楼斎:2005/11/29(火) 00:58:36 ID:9d9e/nTY
>プレイヤー
iAUDIOのM3Lを使ってます。
どっかで言った気もしますが、大型の電池を積んでいるために持ちが尋常ではなく(笑)。
長く使うのを前提に考えてたので、これ一択に〜。

141ようはく ◆YoHcQ9cGMc:2005/11/29(火) 01:00:12 ID:9I2An.7U
phantasmagoriaは最強ですね。
何度聴いたことか。

と、ところで…


>デジタルプレーヤー
ありません。
一切ありません。
PCしかありません。

携帯プレーヤーどころかCDプレーヤーもありません。
CDを聴くのに使っているのは『みんな大好きプレイステーション』です。
ホントです。断じてネタじゃありません。マジでプレステでCD再生しまくりです。
骨董品系人間ですいませんウボァー
せめて実家に帰ればCDプレーヤーはあります。
あと弟の方がそこら辺いろいろ揃えてます。ハハハハ


あ、ケータイプレーヤーと言えばケータイです。携帯電話です。
携帯動画変換君を使って、普通の音楽ファイルをケータイ専用ファイルに変えて…ケヒヒ
ケータイから流れるホシマジナイとか、トキめけますよ?
音質12.2kbpsとかもぅ目も当てられないけどソコがイイ!(良くない)


悲惨なほど空気読めてない気がしますがすいません(泣

142天剣Z ◆TenZ.fvf96:2005/11/29(火) 01:01:33 ID:x6A9CHYM
A:プレイヤー
携帯プレイヤーとしては、春頃までは64Mしか入らない古いMP3プレイヤー使ってました(ぉ
最近はauのW31S使っております。
電話としての使用頻度はかなり低いので、わりと問題なし?
ただ音楽プレイヤーとしての使用頻度もそれほど多くなく(ぉ
使用頻度高いのは車のオーディオですね(^^;

143任意たん:2005/11/29(火) 01:02:56 ID:Vqsie9wM
山田電気で買ってきた1000円プレーヤー使ってますが、何か?

(´・ω・`)

144F.S ◆uPfFiC.22w:2005/11/29(火) 01:05:56 ID:IgMq1rXg
疲れたときにはphantasmagoria
優しい曲が聞きたいときの筆頭がこれですわ〜。

145井原星史朗 ◆85kyriePkg:2005/11/29(火) 01:06:55 ID:ixs6fISY
ちなみに私は20GのiPod使ってます(ぉ

146遠方:2005/11/29(火) 01:07:09 ID:sUplWGDM
「今宵も月で夢を見る」の通販メールを速攻出して来ました。
ちょっと前から聞かせていただいてます。

A.
MP3対応のCDプレイヤーで聴いてますねー。パナソニックの安い奴でした。結構長持ちしてます。
CD-Rが安いので何曲も入れて聴いてますが、いい加減アレンジCDの数が多すぎて入りきりません。きりがありません。
入れ替えが大変なので、HDDタイプのプレーヤーに買い換えようかと検討中です。

147オルト:2005/11/29(火) 01:07:39 ID:xn3rV1MI
phantasmagoriaいいですねー。初めて聴きましたが、この辺にドキュンと来ましたw
今MMOやりながら知り合いと聴いてたんですが、知り合いの方は寝ちゃったみたいです。
どうしましょう?

148zono ◆HakureiD0o:2005/11/29(火) 01:08:19 ID:joItg7sw
(*´ヮ`)私の使ってるMD・・・・どこのだろ?(ゎ

149つな ◆bxNiSIKI52:2005/11/29(火) 01:08:49 ID:Q.1.KYJQ
>>147
 とりあえず、額に「肉」ですね(w

150七海 ◆NANAMIqXUk:2005/11/29(火) 01:09:11 ID:lYRCP0/A
携帯プレイヤーといえば、遊歩人から安価で出ないかなぁ、なんて思ってみる。
ってか遊歩人ってまだメーカー生きてんのかな……?

151任意たん:2005/11/29(火) 01:12:17 ID:HGQuEhUM
iriver-iFP890(256MB)
単三電池ウレシス。出先でバッテリ切れてもアーン(・∀・)シーン

152七海 ◆NANAMIqXUk:2005/11/29(火) 01:14:41 ID:lYRCP0/A
おっ?ラテン系キタ(゚∀゚)!!
いいですなぁ、ラテン系。ノリがいいところが好みです。

153空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 01:15:17 ID:211zIVm2
今度はWAVEDRIVEさんっすよ!今日は何だか私のツボなサークルさんばかりで満足ー。


WAVEDRIVEさんのアレンジは予測してない方向から来ることが多くてイイですね。
2つの曲を合わせたアレンジとか大好きです。今回もそんな感じで……。

ああ、本当に欲しかったなぁorz
#(後で完全版が出るんですよね?出してくれますよね?ね?)

154ノース ◆NorthRWCho:2005/11/29(火) 01:18:34 ID:CuYMmYU6
今昔キター
入りの部分でぞくっときましたよ・・・

155夕月しずく:2005/11/29(火) 01:18:48 ID:zapVu1vk
>携帯プレイヤー
ウチが使っていたのは256MのフラッシュメモリータイプのMP3プレイヤーです(ブランドは不明です…)
秋葉原に行ったらなんと値段が5000円だったので即買ったんですが
MP3とWMAが再生できてしかもFMラジオと録音機能が搭載してその値段だったので
バイトに行く時に愛用していました。
ただ2ヶ月前、落とした拍子にモード切替のレバーが壊れたので現在修理に出しています。

そして今はソニーのMDウォークマンに曲を落として聞いています。
早く戻って欲しいです…。

156Ibiza:2005/11/29(火) 01:18:51 ID:0htPJX3s
今昔幻想郷キターー!!
幽香様のテーマが3曲1度に聞けるのって素敵ですネw

157なむ:2005/11/29(火) 01:20:44 ID:ZQl0ywFI
書き忘れた、電池の調達には100円ショップをフ ル 活 用。
充電型は充電に時間がかかるのとメモリー効果の心配で個人的に×なので。
環境的にはどうかとも思うのですが。

そうか、単三充電池を複数個持てばいいのか(゚∀゚)

158Weidinger:2005/11/29(火) 01:21:52 ID:wk6T1psw
ほんとにあっという間に無くなってましたねw

SIVさんのCDは全部もってますが今回もいい曲ぞろいです。

159TKR.N:2005/11/29(火) 01:21:54 ID:hHS8hLI2
PanasonicのポータブルMP3対応CDプレーヤーを使っとります。
RWに焼きこむのが面倒々々… orz

#選曲すごく良すぎて、5分ほど落ちてたのはここだけの秘密で(汗
#原稿に余計な線が増えなくて良かった…

160すし〜 ◆rYTUGuNABU:2005/11/29(火) 01:24:52 ID:9Y.J9e2A
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ デジタルミュージック−「カラオケライブ!」

  Magician Roulette / ジェラート
   vin-PRADさん http://www.vinprad.com/

161zerverius:2005/11/29(火) 01:29:04 ID:XgSGVcJE
〆切まで23時間切った案件を今発見しました!した!


.............orz


という訳で残念ながら今日はこの辺で(つд`)


ではまた〜・゚・(ノД`)・゚・

162つな ◆bxNiSIKI52:2005/11/29(火) 01:30:32 ID:Q.1.KYJQ
>>161
。・゚・(ノД`)ノシ・゚・。

163夕月しずく:2005/11/29(火) 01:30:47 ID:zapVu1vk
なんとノリが良くてかわいい曲なんだろう…。
すし〜さんの声も合わさってかわいかったですよ♪

164密林:2005/11/29(火) 01:31:05 ID:4Llfs9RM
ずいぶんと可愛い曲ですねぇ〜

すし〜さんも可愛い乙女になったのですね(違

165ノース ◆NorthRWCho:2005/11/29(火) 01:31:30 ID:CuYMmYU6
萌えDJの真骨頂を見た

166空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 01:31:32 ID:211zIVm2
ハァイ♪
この曲ノリ易くてイイなぁ。

いやぁ、このサークル全く知らなかったなぁ……。CD欲しいかも。

167オルト:2005/11/29(火) 01:31:37 ID:xn3rV1MI
ゃん が可愛くて素敵でしたw

168 ◆kyo/AcToBs:2005/11/29(火) 01:31:54 ID:YD4kANN6
マイページにまたアーティストさんが増えましたw
後で久々にふらふらしてみようかな〜w>muzie

169川柳 ◆ZSpZT9V5aw:2005/11/29(火) 01:32:03 ID:KZRxbmoQ
やはり
すし〜㌧は
萌える


170宗次朗:2005/11/29(火) 01:32:42 ID:0ZdWyWYM
元の声GOOD!!!
すしーさんのそれっぽい声に惚れましたよ(マテ

171ノース ◆NorthRWCho:2005/11/29(火) 01:40:39 ID:CuYMmYU6
ジェラート、残念ながらmuzieのデータ消失でDLできなく・・・_no

172井原星史朗 ◆85kyriePkg:2005/11/29(火) 01:43:09 ID:ixs6fISY
A2
分かっているだけで300曲・・・くらいです
少なっ

173オルト:2005/11/29(火) 01:45:15 ID:xn3rV1MI
A
こないだPCの中身が全部消えたので、今は200弱くらいしか曲はないですorz

環境はPC買ったそのままですねぇ。
音についてはよく分からないので、あまりいじる気はしません(-∀-;

174炎珠:2005/11/29(火) 01:45:20 ID:1iE48VjM
A2.
ついこの間HDDが死んだので本家東方STGのBGM120曲程度ですねぇ
前は500曲くらいありましたけど

PCの音関連は全然弄ってないのでなんとも;

175まく ◆Mc.YBTH7KM:2005/11/29(火) 01:45:54 ID:1c8aKvHg
A
おおよそ1300曲持ってます。
うち東方率は40%前後・・・('A`)

176空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 01:46:10 ID:211zIVm2
>音楽環境
……しまった、自分のノートじゃないから詳しいことが分からない(えー
ほぼ全部mp3で10GB弱くらいじゃなかったっけ……?

177Weidinger:2005/11/29(火) 01:46:15 ID:wk6T1psw
音楽データの詰め込みすぎで一回ハードディスク(40GB)を
ダメにしたことがありますw

いまは、60GB分くらい入っているとおもいます。

178ノース ◆NorthRWCho:2005/11/29(火) 01:46:33 ID:CuYMmYU6
3〜4000曲ぐらい・・・?
BMSが半分以上っぽく思われます。

音楽環境は、音声入力用がSoundBlaster、
出力はRolandのUA-20経由(USB接続)でMA-10D(スピーカ)、
ヘッドホンという流れです。
ヘッドホンはインカム付の含めたら私も2つありますね。

179Weidinger:2005/11/29(火) 01:46:57 ID:wk6T1psw
音楽データの詰め込みすぎで一回ハードディスク(40GB)を
ダメにしたことがありますw

いまは、60GB分くらい入っているとおもいます。

180Ibiza:2005/11/29(火) 01:47:56 ID:0htPJX3s
今数えてみたら約2700曲、ほぼ10GBでした〜。
すし〜さんは・・50GB!? すごひ・・・。

181BYK ◆BYK/wGMYs2:2005/11/29(火) 01:49:42 ID:y3Hr4ph.
んー、そんなにPCに音楽入れてないなぁ。
最近Webブラウジング用のPC9821に、東方の旧作PMDを入れて聴くのがハマリだったり;

ラジオ用PCに萃夢想BGMが丸ごと入ってますが、抜萃が出たことですし、そのうち想月綺の楽曲に中身が入れ替わります。
…許諾下ろせるかな;

182宗次朗:2005/11/29(火) 01:50:32 ID:0ZdWyWYM
外付け(120G)に778個の音楽ファイル
しかも全部タイトル毎に圧縮してるから
曲数は数千〜不明
そのうち東方およそ4G

183叨譌 ◆gfUPCvRIYU:2005/11/29(火) 01:50:34 ID:grb.0Vg.
数えてみたら2240曲で約9GBでした、すし〜さんすごいですね・・・;

184チャンポン:2005/11/29(火) 01:50:54 ID:jE33MuSE
およそ60G分入ってます。東方率30%ぐらい。
あとはカオス過ぎてなんだかもう。

185密林:2005/11/29(火) 01:51:25 ID:TWZv.//M
曲数は数えたこと無いけど、
1000曲は超えてるんじゃないかなー
容量は10GB超えてるはず。

スピーカーはKENWOODのRD-VH7PCにモンスターケーブルを。
PCとスピーカーの間にSOUND CANVAS SC-8850が繋がってたり。
サウンドカードはONKYOのSE-80PCIが挿さってますな。


ありえねぇよなぁ、この組み合わせ…

186夕月しずく:2005/11/29(火) 01:52:35 ID:zapVu1vk
>楽曲数
東方系アレンジだったら2、300曲くらい、
それとは別に声優さんや好きなユニットさんの曲は50、60曲くらいですね。

まあいろいろ買って聞くので自然に増えてますね…。

187なむ:2005/11/29(火) 01:53:03 ID:ZQl0ywFI
Musicフォルダ(全形式)調べたら22.3GB。
アーカイブや歌詞ファイルが入っていたりするので
実際はもっと少なそうですが。
リッピングしたCDの分だけで9GBほど。

再生環境はPCからKENWOODのコンポに直結。
スピーカーもコンポ付属のもので、
特にこだわりがあったりするわけではないです。

188zono ◆HakureiD0o:2005/11/29(火) 01:53:40 ID:joItg7sw
HDDいっこ音楽専用で120GB
使用率70%くらいでした

189空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 01:53:51 ID:211zIVm2
ぐあー、積んだままですよぅ。>Sephiroth
このゆったり感(?)が堪らないですわー。

しかし「Sephiroth」でググッてトップに来るってスゴイなぁ。

190七海 ◆NANAMIqXUk:2005/11/29(火) 01:57:02 ID:lYRCP0/A
>PC音楽環境
曲数は検索したら3904曲、12.7GB、だそうです(まるでひとごと
いつのまにこんなに……。BMS入れたら1.5倍くらいになるかも……。

出力環境はヘッドフォン以外安物。
ヘッドフォン:Pioneer SE-M380
イヤフォン:100円本体+100円の3m延長コード
スピーカー:オーム電機の4000円くらいの3WAYウーファー

サウンドカードはちょっと奮発してHOON TECHのDigital XG YMF-754。

191ノース ◆NorthRWCho:2005/11/29(火) 01:58:06 ID:CuYMmYU6
おまけは録音で・・・
限界ですーノシ

お先に失礼しますです

192水鏡(みかがみ):2005/11/29(火) 01:59:30 ID:TrPNM1Ss
ぐはー、今から捕捉です〜(´ー`)ノ

音楽ファイル……もうネトラジの録音分と重なって、何が何やら orz

193遠方:2005/11/29(火) 01:59:36 ID:sUplWGDM
WMPで全ての音楽と出したところ過去に再生した曲は1102項目でした。概算83時間分ですね。
WMP更新してからmidi流してないのとBMS関係がないから、だいたい1500曲くらいだと思います。

194あやのん@しろったまGOGO:2005/11/29(火) 02:00:51 ID:ueNbclJQ
抽選もれたか( ´∀`)…(何

195空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 02:03:30 ID:211zIVm2
いかん、YMO好きにとっちゃガード不能だ…w>テクノマリサ

196つな ◆bxNiSIKI52:2005/11/29(火) 02:04:13 ID:Q.1.KYJQ
A.
 iTunesに254曲。1.24GB(内、非東方系は26曲。およそ1割)
 別フォルダに東方シリーズLCradleで124曲、約400MB
 また別のフォルダに東方最萌2で蒐集した曲が77、約200MB
 後は方々に細々。あんまり整理してないですな。
 なのでだいたい450曲、1.8GBと出ました。

197南の:2005/11/29(火) 02:07:23 ID:sArQI3Zs
うお、マリオ合成きたーw

198空言霧居(くうげんきりい):2005/11/29(火) 02:07:39 ID:211zIVm2
#そうこれ、テクノマリサの後に一瞬だけライディーンぽいイントロが入るのが芸コマなんだよなぁ。

199zono ◆HakureiD0o:2005/11/29(火) 02:08:34 ID:joItg7sw
間違ってスーファミ起動しちゃtt.∵・( ゚∀゚)-=y;(´∀`*)オチツケ

200宗次朗:2005/11/29(火) 02:09:27 ID:0ZdWyWYM
この音源たまらない(*´д`*)

201叨譌 ◆gfUPCvRIYU:2005/11/29(火) 02:09:57 ID:grb.0Vg.
このマリオアレンジは聞いたとき感動しましたねー

202なむ:2005/11/29(火) 02:10:03 ID:ZQl0ywFI
コレは良いマリサワールドですね(゚∀゚)
恋色音楽祭、じっくり聴こうと思って未再生ですわ…

203すし〜 ◆rYTUGuNABU:2005/11/29(火) 02:10:05 ID:9Y.J9e2A
<<あぷらじ放送ちう^^>>

☆ デジタルミュージック−「カラオケライブ!」

  バイバイスパーク / 恋色音楽祭〜Magical Concert
   東方アレンジ・耳コピスレッドCD企画さん http://marisa.kicks-ass.net/

204ようはく ◆YoHcQ9cGMc:2005/11/29(火) 02:11:20 ID:9I2An.7U
だらーっと聴いてると、なんか1曲できあがると全部雪崩式に他の曲もできていきそうなワールドメドレーですね。
実際の苦労話は?(ぉ

205任意たん:2005/11/29(火) 02:11:26 ID:Vqsie9wM
take2

206オルト:2005/11/29(火) 02:11:57 ID:xn3rV1MI
声が格好いいので、何回でもやり直してください。
許しますw

207炎珠:2005/11/29(火) 02:13:28 ID:1iE48VjM
バイバイスパークキタ(゚∀゚)コレー!!
この歌は歌詞がとても良いので大好きですね
あと声にも気持ちと力がこもっててGood!!

そしてすし〜さんカコ(・∀・)イイ!!

208BON_KAN:2005/11/29(火) 02:15:11 ID:Vhu9O3D6
某IRCより宣伝を受けましたので聞きにきましたお。
遅くからで申し訳ないです〜。

209夕月しずく:2005/11/29(火) 02:15:26 ID:zapVu1vk
おお、魔理沙メドレー一気にきましたね〜。
実は恋色音楽祭は未だに崩し途中なので放送が終わったら一気に消化しようと
思います。

それにしてもスーパーマリサワールドの最後のあたりは思わず吹いた。

210宗次朗:2005/11/29(火) 02:15:33 ID:0ZdWyWYM
こんなものがはいってたのか・・・・
急いでCD確認しなくては!

211 ◆kyo/AcToBs:2005/11/29(火) 02:15:42 ID:YD4kANN6
すべてのローカルドライブで検索したらwma,mp3,midi合計で6023曲。
サイズ計測しようとしたらエクスプローラ固まりそうになりました。なので未計測。
BMS周りは合計3Gちょっと、圧縮されていない曲は185曲でした。
ちなみにこのほかに200曲以上がまとめて圧縮されているので、回答計測したら結構な数になりそう……

そしてさすが萌えDJ d(・∀・)

212あやのん@しろったまGOGO:2005/11/29(火) 02:20:34 ID:ueNbclJQ
もつかれ N・E( ´∀`)ノ

213zono ◆HakureiD0o:2005/11/29(火) 02:20:55 ID:joItg7sw
|ヮ`) わくわく♪おまけっおまけっ

214BON_KAN:2005/11/29(火) 02:22:19 ID:Vhu9O3D6
おつかれさまでした。
再放送お待ちしてます(号泣

215F.S ◆uPfFiC.22w:2005/11/29(火) 02:22:29 ID:IgMq1rXg
まだCMが入らないぜ(・∀・)

216BON_KAN:2005/11/29(火) 02:22:46 ID:Vhu9O3D6
・∀・)そうだおまけっ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板