[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
すし〜のあぷらじっ!放送スレVol.22
1
:
沙南
◆COnavNthns
:2005/05/30(月) 00:09:44 ID:OQoyysGM
今日も萌えヴォイスを電波に託し、皆をカラオケで癒す天使(違)のDJ、すし〜タンの放送スレットですよ
意見・ツッコミ・萌え〜はこのスレッドへどぞー
なお、地雷ナンバーは777です。
踏んだら、次スレを立てて、誰かが踏むのを祈りましょう
【前スレ】 すし〜のあぷらじっ!放送スレッド21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3802/1114524726/
【関連リンク】
ねとらじ
http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局
http://tuguna.info/radio/
さあ、皆さん!!天にタオルを突き出して叫ぶのだ!!
「すし〜たん、萌え〜!!」
2
:
たまゆら
◆TaMaEOULg6
:2005/05/30(月) 00:10:02 ID:4yUxsVMo
お疲れ様です〜
3
:
なむ
:2005/05/30(月) 00:10:38 ID:HnHK6etE
スレ立て乙です〜。
4
:
南の
:2005/05/30(月) 00:10:45 ID:nMcte1Nc
お疲れです〜
5
:
iksa
◆lriksa.fvc
:2005/05/30(月) 00:10:49 ID:WOtSwwVo
>>1
スレ立て乙!
6
:
四川哀
:2005/05/30(月) 00:10:51 ID:j69OHwwM
>>1
おつかれ〜
>>2
げとおめ〜
7
:
茅曳 珪
◆p1ERYiuIWU
:2005/05/30(月) 00:11:02 ID:7GKQZbHI
スレ立てお疲れ様です。
8
:
梗
◆kyo/AcToBs
:2005/05/30(月) 00:11:37 ID:RxNANMMM
壁|・) スレタテオツナノデスヨー
9
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2005/05/30(月) 00:11:44 ID:DzGQy.W6
>>1
スレが立ったら乙と言う!
10
:
Revi
◆t/ReviXWPg
:2005/05/30(月) 00:11:46 ID:JMRn/ozM
>>1
乙カレ〜
11
:
神崎
:2005/05/30(月) 00:12:00 ID:aTZqf6uA
スレ立て乙です
12
:
萩原ゆう@泥酔3.05L
:2005/05/30(月) 00:12:18 ID:KMUkJs4E
ちょっと意識失ってた・・・
スレ立てお疲れ様です。
13
:
かめかめ
:2005/05/30(月) 00:12:29 ID:RCqwWqO6
777の方 お疲れ様です
14
:
ようはく
◆YoHcQ9cGMc
:2005/05/30(月) 00:12:38 ID:6aLDv.ZM
>>1
乙カーリー と言ってみる
そして移動かんりょ〜
15
:
つきな
:2005/05/30(月) 00:12:46 ID:ziJbyMek
>>1
スレ立てお疲れ様です〜
16
:
夕月しずく
:2005/05/30(月) 00:12:50 ID:kabLQfv6
沙南さん、スレ立てお疲れ様です。
17
:
アンコ
:2005/05/30(月) 00:12:55 ID:WXYg3pTs
スレ立てお疲れ様です〜
18
:
由岐シュウカ
◆LuxiaWin66
:2005/05/30(月) 00:13:37 ID:s8Oxx1C.
>>1
スレ立てお疲れさまでございまする。
修羅場頑張って下さいませ〜
19
:
つきな
:2005/05/30(月) 00:13:54 ID:ziJbyMek
>>12
いつの間にか3L越えてるー!?Σ(゚Д゚|||
20
:
桧山昭利
◆hiyamaTGN2
:2005/05/30(月) 00:14:03 ID:07EO0x1E
スレ立てお疲れ様です♪
#ゆうさん、落ちちゃダメですがな
21
:
河瀬圭
:2005/05/30(月) 00:14:13 ID:k.6j54gU
スレ立て乙unです〜
22
:
リュージ
:2005/05/30(月) 00:15:06 ID:gVfEhzDU
スレ立てお疲れ様ですー
23
:
熊鍋
◆NABE3any2k
:2005/05/30(月) 00:15:14 ID:AKZUl2NQ
>>1
スレ立て乙です〜
24
:
F.S
◆uPfFiC.22w
:2005/05/30(月) 00:15:14 ID:sVjhW7eE
移行
○乙〜
25
:
だお〜
:2005/05/30(月) 00:15:22 ID:NYfZFcyU
乙カレデ〜ス
26
:
freq〜
:2005/05/30(月) 00:15:22 ID:WAY3MI6c
スレ勃て乙〜
27
:
天剣Z
◆dRTENZ.RDY
:2005/05/30(月) 00:15:51 ID:PQt4Cz6k
スレ立て乙です〜
28
:
川人
:2005/05/30(月) 00:16:17 ID:z0jGT7Tg
スレ立て御疲れさまです。
29
:
沙南
◆COnavNthns
:2005/05/30(月) 00:16:26 ID:OQoyysGM
>>ALL
サンクス
>>18
由岐さん
明日締め切りなのに・・・まだ・・・ペン入れ終わってねー
さあ、デスマーチ・・・大学で写植入れよう・・・
すし〜たんラジオ終わったら、今夜こそ永夜返しで修羅場ラジオかもしれん・・・
30
:
水月(ミヅキ)
:2005/05/30(月) 00:16:47 ID:ES5oN43E
スレ立て乙です〜
31
:
南の
:2005/05/30(月) 00:17:49 ID:nMcte1Nc
前スレの蹴リスがイカスb
32
:
つきな
:2005/05/30(月) 00:18:00 ID:ziJbyMek
ああ〜、いつ聴いても癒されます 〜(つ´∀`)つ
33
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:20:15 ID:6VIVFb4.
"I don't know what love is."なら、別バージョンで「うにゅうのなく頃に」にも入ってまっせ。
ショップ委託の予定がない、というか、在庫の数が微妙w(委託に微妙/個人在庫にも微妙
34
:
藤津明
:2005/05/30(月) 00:20:29 ID:99SPvaOU
スレ立てお疲れ様です〜
35
:
戒
:2005/05/30(月) 00:21:43 ID:3zJ5h87w
やっと仕事終わった〜
そそくさと補足開始です
・・・って自作PCの話題!?(都内某所でPCパーツの販売してますw)
36
:
四川哀
:2005/05/30(月) 00:22:01 ID:j69OHwwM
英語の歌詞を和訳したときは、魂が震えたなぁ……
37
:
かめかめ
:2005/05/30(月) 00:22:03 ID:RCqwWqO6
ということで 今日は これにて落ちます
すしーさんに よろしく
また これから聞かれる方は がんばって聞いてください
では 皆様 一足お先に お疲れ様〜
ノシ
38
:
南の
:2005/05/30(月) 00:23:45 ID:nMcte1Nc
ファンの軸を折った友人がいたのですけど、それは普通に起こりえる事なんでしょうか。
友人の力の入れ具合が悪かっただけなんですかね。
39
:
iksa
◆lriksa.fvc
:2005/05/30(月) 00:25:43 ID:WOtSwwVo
ファンは羽のバランスが崩れると軸受に負担がかかるのですぐ壊れますよ〜
羽が少しでも壊れたら交換を推奨ですねー
40
:
ぶっち
:2005/05/30(月) 00:28:49 ID:qVQ.z9o.
一度自作始めると、いろいろ交換したくなるんですよね〜
気がつくと中身が別物に
夏場は水冷とかして見たり〜
昔は雑誌で冗談企画でやってたのにね
とりあえず、「No Genre 3 if」注文完了
41
:
南の
:2005/05/30(月) 00:29:03 ID:nMcte1Nc
>>39
そうなんですかー。要注意ですね。
ところでファンって簡単に手に入るものなんですか?値段的に難易度的に
42
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:29:41 ID:6VIVFb4.
>>36
ひぃぃ……
| ̄;)←イメージだけで書いた人
文法とかその辺りは保証対象外ー(ぉ
43
:
TeK
:2005/05/30(月) 00:30:19 ID:.w6DrCq2
ノシ
リクサンクス
この頃の音は今以上に恥ずかしいw
44
:
帆の字
:2005/05/30(月) 00:30:39 ID:syBQyPZQ
打ち合わせ終了、1限から講義なので寝ます……
色々興味深い話をしていたことに気づきしょんぼり(・ω・)
去り際に環境。
M/B:P4ita(chipset:i850)
CPU:P4 1.5Ghz(423pin)
Mem:128MB RIMM *2
Gra:GeForce4 Ti4600(研究室から借りっぱなし)
SPECTRA 8400(自前)
Snd:Creative VIBRA128
HDD:Seagateの40GB(2台目。型番違いのSeagate40GB1台目は水曜日に逝ったばかりorz)
……書いてて涙の出るレトロマシンorz
45
:
川人
:2005/05/30(月) 00:31:43 ID:z0jGT7Tg
ソロソロ限界なんでここらへんで落ちます。
皆さんも無理をなさらぬようにしてくださいな。
#後半になるにつれて話の意味がサッパリに・・・
46
:
TeK
:2005/05/30(月) 00:31:52 ID:.w6DrCq2
sage忘れー
47
:
DNA@も/M
◆87SmeHISuI
:2005/05/30(月) 00:31:58 ID:aB6XU3gs
>>静音
もうマシン音にも慣れてしまったのでどうでもいいというダメっぷりです。
15年以上PCのそばで暮らしているとファンの音さえも最早日常。
48
:
iksa
◆lriksa.fvc
:2005/05/30(月) 00:32:32 ID:WOtSwwVo
やってますー>デフラグー
とっても大切ですねー
>ふつう夜に
そそ。私はつけっぱなしですね。
49
:
楠木忍
:2005/05/30(月) 00:32:32 ID:T1GAzNiY
>デフラグ
趣味です
月2〜3回やってます
50
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:32:41 ID:6VIVFb4.
デフラグはHDDに負担を掛けるのでやりすぎるとHDDの寿命を縮めるのですよ……
51
:
KuMA
:2005/05/30(月) 00:33:46 ID:oNRqQR6U
>すきゃんですく
ちと前に職場のPCでスキャンディスク後にWindows起動しなくなってから
怖くてできません(−−;
52
:
萩原ゆう@泥酔3.05L
:2005/05/30(月) 00:33:46 ID:KMUkJs4E
>デフラグ
出勤中に定時でやらしてますね。
53
:
桧山昭利
◆hiyamaTGN2
:2005/05/30(月) 00:33:58 ID:07EO0x1E
>>50
そーなのかー!
…知らなかった、やりまくってます、ほぼ二日おきに(T−T)
54
:
秋霞
:2005/05/30(月) 00:34:00 ID:XK9z7nDs
そういえば、2000にかえてからしてないなぁ
55
:
四川哀
:2005/05/30(月) 00:34:31 ID:j69OHwwM
>>50
な、なんだって〜!
98をダメにしたのはそのせいだろうか……
56
:
桧山昭利
◆hiyamaTGN2
:2005/05/30(月) 00:34:36 ID:07EO0x1E
#>>ゆうさん
#飲みすぎだって!
57
:
戒
:2005/05/30(月) 00:34:57 ID:3zJ5h87w
>デフラグ
最低でも月1でやるようにしてます〜
>南のさん
ファンサイズにもよるけど大体2000円くらいでいい感じのが買えます
パーツ屋に行けば普通に売ってますし取り付けもネジ止めだけなんで楽っちゃ楽です。
58
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:35:10 ID:6VIVFb4.
>>静音
PMG5静かだ……
多分自作機がうるさかったんだろうけど。
59
:
DNA@も/M
◆87SmeHISuI
:2005/05/30(月) 00:35:50 ID:aB6XU3gs
>>51
スキャンディスクをしたらディスクの中身がからっぽになるという悪夢のような体験が。
再起動したら復活したのでよかったのですが。
60
:
だお〜
:2005/05/30(月) 00:35:54 ID:NYfZFcyU
数ヶ月前にHDD移行してからデフラグは1回もしてません・・・・
61
:
iksa
◆lriksa.fvc
:2005/05/30(月) 00:36:03 ID:WOtSwwVo
デフラグは月に一回位かなー
回数はファイルアクセスによりますね
62
:
Revi
◆t/ReviXWPg
:2005/05/30(月) 00:36:04 ID:JMRn/ozM
>デフラグ
大体3〜4ヶ月に一度くらい行っています
同時にチェックディスクとレジストリのお掃除もやっちゃいます
>静音
慣れてしまえばあまり気にならない……のは当然ですか
そもそも、実験室では機械式ポンプが四六時中回っているので
その程度のノイズはノイズとして認識しないと言うダメ人間
63
:
楠木忍
:2005/05/30(月) 00:36:40 ID:T1GAzNiY
>>41
ケースファンなら1k〜3kぐらいで購入できます
パーツ的にはメジャーな物なので、扱っている店は多いと思います
64
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2005/05/30(月) 00:36:44 ID:DzGQy.W6
>デフラグ、スキャンディスク
まぁそこそこかしら。
……それよりもノートのノートン先生がとっくに期限切れてる件について。(えー)
65
:
南の
:2005/05/30(月) 00:36:56 ID:nMcte1Nc
>>57
そうなんですかー。ありがとうございます。
66
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:37:03 ID:6VIVFb4.
>>定期的に入れ替え
いや、ほら、
OSって一年ぐらいに一回メジャーバージョンアップあるじゃん、普通。
Windowsが極端に遅いだけで。
67
:
nao
:2005/05/30(月) 00:37:15 ID:smmHzgDI
デフラグとかスキャンディスクとかやると
HDDにダメージがたまるのでやり過ぎるのもよくないそうです
68
:
ジュニア
:2005/05/30(月) 00:37:53 ID:8PL/vrQY
>デフラグ
今のPCは買ってそんな経ってないのでやってません。
また前PCは残容量0%(システムドライブも9%)
だったのでできませんでした。('A`)
69
:
夕月しずく
:2005/05/30(月) 00:38:36 ID:kabLQfv6
>デフラグ
リッピングすると必ず赤くなるのでします。
70
:
リュージ
:2005/05/30(月) 00:38:51 ID:gVfEhzDU
デフラグ、月一ぐらいでやってますよー。
すっきり!!デフラグにおまかせです(笑
71
:
萩原ゆう@泥酔3.05L
:2005/05/30(月) 00:39:02 ID:KMUkJs4E
#>>ひーやん・つきな局長殿 @酒
#アルコールパワーでまぶたの仲が良いったら。
#もう、ゴールしても、いいよね・・・? to涅槃
72
:
四川哀
:2005/05/30(月) 00:40:16 ID:j69OHwwM
>>64
フリーのアンチウィルスソフトがありますよ。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
他にも有名どころはありますよ〜
こちらは日本語対応がしっかりしているので自分はこれを。
ノートンは東方やってる最中にじゃまくるので嫌いです。
フリーのアンチハッキングソフトはどれがいいのか困りますが。
73
:
天剣Z
◆dRTENZ.RDY
:2005/05/30(月) 00:40:16 ID:PQt4Cz6k
>デフラグ
思い出したときに(^^;
74
:
桧山昭利
◆hiyamaTGN2
:2005/05/30(月) 00:40:49 ID:07EO0x1E
#
>>71
#ゴールだめ〜! 禁止!
75
:
たまゆら
◆TaMaEOULg6
:2005/05/30(月) 00:41:08 ID:4yUxsVMo
#
>>71
#ぶっちゃけ飲み過ぎだと思いますお>萩原氏
#お体には気をつけて…。
76
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2005/05/30(月) 00:41:32 ID:DzGQy.W6
#>リッピングすると必ず赤くなるので
#え、そうなの!?(最近ものすごい勢いでリッピングしてた)
77
:
つきな
◆bxNiSIKI52
:2005/05/30(月) 00:42:24 ID:ziJbyMek
>でフラグ
会社のPCは三ヶ月ごと。
コイツは…………アレ?
78
:
DNA@も/M
◆87SmeHISuI
:2005/05/30(月) 00:42:34 ID:aB6XU3gs
ゼニをかけずにセキュリティを確保するならこのへんかしら
URLは各自ぐぐってください(えー
・Avast!Antivirus
・Sygate Personal Firewall
Avastはメール検査などもやってくれますので結構使えます。
Sygateも細かい設定が可能なのがよいですね。
79
:
南の
:2005/05/30(月) 00:43:06 ID:nMcte1Nc
皆さんPC好きですねぇ〜。
男ならメカ好きでない人はいないのか…な?
80
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2005/05/30(月) 00:43:43 ID:DzGQy.W6
#>四川哀さん
#>フリーアンチウィルスソフト
#ほほうこれは素晴らしい……いいもの教えて頂いてありがとうございます。
81
:
秋霞
:2005/05/30(月) 00:43:44 ID:XK9z7nDs
でたでたでたっ!
ジャズはいいよっ!
82
:
ぷにた
:2005/05/30(月) 00:45:48 ID:.ulEVa/s
昔は、ちょっと調子悪くなったら再インストールもデフラグもマメにやってたけど
最近はどうでもよくなったので、まーーーたくやってないなぁ
83
:
萩原ゆう@泥酔3.05L
:2005/05/30(月) 00:46:07 ID:KMUkJs4E
ああ、ジャスええなぁ・・・
買いたかったけど買えなかった・・・
84
:
iksa
◆lriksa.fvc
:2005/05/30(月) 00:47:16 ID:WOtSwwVo
東方Jazz買いにいかな〜
この前行った時は無かった・・・orz
85
:
南の
:2005/05/30(月) 00:47:40 ID:nMcte1Nc
ジャズかぁ…。眠気に侵された脳に響くなぁ…。
関係無いけど誰かゴスペルで東方とかしてくれないかなぁ…
86
:
由岐シュウカ
◆LuxiaWin66
:2005/05/30(月) 00:47:41 ID:s8Oxx1C.
すっきりデフラグはおすすめですよね。
Winのほうは一ヶ月に一回くらいですかね、やはり。
ところで、今だと地雷なHDDメーカーってどこになるのでしょうね?
と、ヤバい質問でしたらスルーして下さいませ。
このセプテットいいわぁ〜( *´∞`)
#うちのMacは8.6ですけど、
#言うほどエラーは出ないかな、と。
87
:
密林
:2005/05/30(月) 00:47:42 ID:MewY7MxU
デフラグとスキャンディスクは定期的にはやってないな
あんまり重要視してないなぁ…
なんか遅くなったかなぁーと思ったときにやるようにはしてるけど…
(割合的には3ヶ月に1度程度?)
Avast!Antivirusは使ってますねぇ
確か1年毎に登録し直さないといけなかったような気がしたけど、どうだったかな…
あと、スパイウェア駆除ツールは入れておいた方が良いですねぇ
たまにチェックかけるとえらい数引っかかるんで…
88
:
空言霧居(くうげんきりい)
:2005/05/30(月) 00:47:48 ID:DzGQy.W6
くはーカッコイイ!
コレ買えなかったんだよなァ。
89
:
戒
:2005/05/30(月) 00:48:11 ID:3zJ5h87w
東方JAZZキター!
前回のあぷらじで聴いて惚れてそのままM3で突撃しましたさー
90
:
河瀬圭
:2005/05/30(月) 00:48:43 ID:k.6j54gU
やっぱりこのCDは買いですねぇ…
予約逝ってきます…
91
:
桧山昭利
◆hiyamaTGN2
:2005/05/30(月) 00:48:59 ID:07EO0x1E
>>86
#そうなんですか?
#うちのはMIDI関連のアレがボコボコ不調になります。
#私の愛が足りないのかな…
92
:
freq〜
:2005/05/30(月) 00:49:56 ID:WAY3MI6c
東方Jazz俺も買えなかったんだよなぁ…orz
93
:
夕月しずく
:2005/05/30(月) 00:50:03 ID:kabLQfv6
>76
#ウチのPCはHDDに保存すると必ずなるのでやります…。
#じゃないと遅くなるので…。
94
:
萩原ゆう@泥酔3.05L
:2005/05/30(月) 00:50:26 ID:KMUkJs4E
#ヤバイHDメーカ>
#富士t(略
#前代未聞空前絶後のリコールとか・・・
95
:
南の
:2005/05/30(月) 00:50:44 ID:nMcte1Nc
スパイウェアにはSpybotが良いですよー。
Adawer(間違ってるかも?)が動かなかった我が家のPCorz
96
:
四川哀
:2005/05/30(月) 00:52:47 ID:j69OHwwM
>>95
そうですね。
スパイウェア対策はパソのスピードダウン防止にもなりますし。
97
:
ぷにた
:2005/05/30(月) 00:53:19 ID:.ulEVa/s
#速攻買い逝ったんだけど、もうなかった...Jazz
#よって自主的に視聴停止
98
:
U-raw(ユロー)
:2005/05/30(月) 00:53:52 ID:t4K8HySM
東方JAZZ入ってるー。
おっとこんばんはっすですー。今から捕捉させていただきます〜
PCネタは興味多いのですが〜ノーパソ使用者となってからは情報サッパリです。
というわけで聞きに徹します(笑
99
:
F.S
◆uPfFiC.22w
:2005/05/30(月) 00:54:09 ID:sVjhW7eE
アンチウイルスソフトはウイルスバスター。
この前の事件には「おいおい!」と思いましたが。
お金払ってるので易々と変えるわけにはいきませんが。
100
:
Yuel
:2005/05/30(月) 00:55:57 ID:6VIVFb4.
>>86
,91
#うちのはPantherからTigerに上げる時も特に問題なかったですよ。
>>93
#うちもリッピング後はその部分が赤くなりますねぇ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
.
YAMAZEN CDタワー(高さ120cm) FCDT-2612DSG(BK)
/ 山善
応援放送後に各地で現れるイベントの風物詩 120cm? 足らんな!!(・∀・)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板