したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.13

282Revi </b><font color=#FF80FF>(pI/XDmzQ)</font><b>:2004/06/07(月) 09:13 ID:tBihQjbY
A3:音程などのアレは前提条件なのでちょっと別方面で。
・ブレスの支えと息の通し方。へそ下3センチくらいの位置に意識を集め、ブレスを支える。
 中〜高音域に関しては口から出すのではなく、頭のてっぺんから斜め前方へ飛ばすイメージで。
・ブレスのタイミングの取り方。フレーズの繋ぎ方とも関連しているので結構重要。
・例外を除きノンビブラート目標で。魅せるため以外のビブラートは聞きにくい以外のなんでもないので。

………………この前のカラオケでは何一つ成功していなかったけど orz

A4.全部実声で出るだろうと目論んだ曲で、最高音の手前からヒコり(声が裏返り)出したことかな。
実声とファルセットの連結が失敗するのも実は結構痛い。米良なんかは全部ファルセットで歌うくらいなのでいいのですが。
音程はずしはそのまま首吊りです ぷら〜ん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板