[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
すし〜のあぷらじっ!放送スレ Vol.5
1
:
春日らずり</b><font color=#FF80FF>(renaZV7E)</font><b>
:2003/05/16(金) 23:03 ID:2P0srYEQ
すし〜のあぷらじっ!放送スレッドその5です。
さぁみんなでツッコミだっ
[過去ログ] すし〜のあぷらじ!放送スレVol.4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3802&KEY=1042819874
[関連リンク]
ねとらじ
http://www.ladio.net/
すし〜のねとらじ放送局
http://tuguna.info/radio/
すし〜のねとらじリンク集
http://tuguna.info/link/radio/
161
:
任意やね
:2003/06/05(木) 01:03 ID:lsePWyS6
>>DJさん & ALL
お疲れ様でした
162
:
ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>
:2003/06/05(木) 01:04 ID:giry3Pts
放送お疲れさまでした〜
\e
163
:
chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>
:2003/06/05(木) 01:04 ID:qS1o03AA
>>DJ&ALL
おつかれさまでしたー
…音楽聞きながら、半分寝てました(w
164
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/05(木) 01:04 ID:CSlZI6f.
<<あぷらじ終了〜^^>>
やっぱり延長しちゃいましたが、BGM進行好評だったようで良かったです☆
今後もあぷらじ Light Versionはやっていこうかなぁと思います。
3時間半の放送ありがとうございました!
# なお、クレジットや使用楽曲報告は明日書き込みしたいと思います。
# それでは、おやすみなさいー
165
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/05(木) 01:11 ID:dvsZwa6I
>>DJ㌧&皆さん
激しく遅れましたが乙でしたー。
166
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/05(木) 11:27 ID:p1yyaWIc
<<あぷらじ放送クレジット^^>>
お待たせしました。使用楽曲一覧です〜。
-45さん
http://malie.p-visual.com/
Empress of Raizze
樟葉
精神圧
AKITOさん
http://page.freett.com/akito11/
迎火〜むかえび〜
crankyさん
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
party 4u "holy nite mix"
save the music
Is-mさん(parakeet 41)
http://www.is-m.jp/
mental travel
wilis
Link in Zillionさん
http://liz.nothing.sh/
fetherさん
http://www.kcnet.ne.jp/~hyuri/f-6th/
sttra lem nattill - long ver. <<rebirthより>>
MASAKIさん
http://bucho.hp.infoseek.co.jp/
limits azure <<Reveより>>
narveさん
http://www3.to/nav/
absolute-zero (Version 0.93) <<rebirthより>>
wolfさん
http://www.ucatv.ne.jp/~ookami/kemoryu.htm
森の詩 <<rebirthより>>
LOVEマシーンさん
http://www.circle-lovemachine.net/
まだ癒えぬ痕 <<BPM130over すぺしゃるより>>
夜の風 Stardust Mix <<BPM130over すぺしゃるより>>
MILKさん
http://tobitaro.hp.infoseek.co.jp/
Lost World
narveさん
http://www3.to/nav/
the sorrow of island
迦具土 -f.l.a.mix-
Ninja Action Teamさん
http://www7.plala.or.jp/nat/ninja-index.html
It's a Sumo world
onokenさん
http://www.aya.or.jp/~onoken/
Vijore
TERRAさん
http://www.daichimusic.com/
Hang on 4
Katharsis
\Cuスタ平さん
http://heiryou.tripod.co.jp/
loop skaters
やみくも屋さん
http://yamikumo.com/
Judas <<CHAoS RoSEより>>
ビートまりおさん
http://homepage3.nifty.com/beatmario/
Destinied Marionette
車掌ボトラーさん
http://www.ismusic.ne.jp/syasho/
Ukagaka MotorMan 名古屋 (新名古屋〜新岐阜) <<Ukagaka MOTORMANより>>
伺か音楽部さん
http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/UMC/
明日香さん
http://www7.plala.or.jp/asktdk/
☆To your site Remix
Yuelさん
http://yuelstudio.hp.infoseek.co.jp/
Crystal Labyrith <<如何かより>>
Tekさん
http://riri.us/
☆I'm black sister - up the bass third mix - inst
illes.fgさん
http://riri.us/
月と少女と祈り - phase "zero" 14 <<如何かより>>
渡辺製作所さん
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/
Dunk! <<GLOVE ON FIGHT Cyber Tracks vol.01 -Original Disc-より>>
Emergency Occurrence <<Promised Down -VS Part-より>>
☆Mellty Blood <<Promised Down -VS Part-より>>
☆マークはカラオケライヴで歌った曲です(笑)
今回は全32曲! かなりのペースで流すことができましたネ^^
アーティストの皆さんありがとうございました☆
167
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/05(木) 18:19 ID:tQhlXzQM
途中退出しちゃいましたがおつでした(遅すぎ
168
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/23(月) 21:53 ID:dC6/7i9E
<<あぷらじ放送告知〜^^>>
かちゅーしゃでの書き込みテストも兼ねています(笑)
6月2回目のあぷらじのお題目は「ゲーム」!
TV、アーケード、携帯、PC、ゲームウォッチなど電源系ゲームで盛り上がりましょう♪
06/24 21:30から行いますのでヨロシクですよ〜。
169
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 18:50 ID:aLjHiYj6
乱入準備OK。
とりあえずBit Arenaは動かしておくようにw ちなみにメルアドで乱入予定
最近モータルモードのらじおぞんでSt4にはまっておりますが?(爆死
170
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:19 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送スタート!>>
http://43.232.14.60:3282/susi10.mp3
(一般用)
http://43.232.14.60:3282/playlist.pls?mount=/susi10&file=dummy.pls
(Winamp用)
リクエスト・カラオケ曲はこちらから選んでくださいネ^^
http://tuguna.info/radio/bgmlist.htm
171
:
任意やね
:2003/06/24(火) 21:24 ID:vD/ACvfI
|・)ノシ
172
:
chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:24 ID:Mhlg/xg6
|_・)ノシ
173
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:25 ID:zrAam/ac
のしー
#樟葉㌧マダー(AAry
174
:
ミツマ
:2003/06/24(火) 21:25 ID:9tTwg1X6
おつ
175
:
樟葉
:2003/06/24(火) 21:27 ID:aLjHiYj6
シノ三ノ
マズー…ツナガラナイヨ
176
:
chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:28 ID:Mhlg/xg6
声の音量、BGMとのバランス、リバーブ共に問題なしですー
177
:
哲源
:2003/06/24(火) 21:28 ID:vII4GtoA
|・) む?
178
:
任意たん
:2003/06/24(火) 21:32 ID:aLjHiYj6
DSL回線での接続であります
179
:
ミツマ
:2003/06/24(火) 21:34 ID:9tTwg1X6
トラブルって生放送っぽくてイイ。
…大変だと思いますが
180
:
樟葉
:2003/06/24(火) 21:38 ID:aLjHiYj6
しばし待たれてください(汗
181
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:39 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆今日のお題目−「ゲーム」
今回はゲーム(電源系)がテーマです。
当サイトに訪れてくださる方の中で一番共通の話題じゃないでしょうか?
第2回放送では好評だったので、今回も楽しい放送になれば幸いです^^
182
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:41 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ゲーム−「質問コーナー^^」
そにょ1−「好きなゲームジャンルを教えてくださいナ^^ その代表作もー」
183
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:46 ID:zrAam/ac
最近はあまり電源系ゲームやってないのですよ(爆)
いっときテトリスをやりまくってましたが
184
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:46 ID:HzXL3NL6
| ・∀・)ノ
うむ、マイク・BGMともに音量OKですな。
#正式版零華嬢ちゃんはかあいいですのぅ
#え? 「零華って誰よ」って? そんなこと言う人、機雷です
185
:
ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:47 ID:OPbxyMKo
|∀・)ノシ
こんばんわ〜
186
:
kekeke(y)
:2003/06/24(火) 21:48 ID:Y8VWb2LI
_・)ノシ こんばんわ〜
187
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 21:52 ID:aLjHiYj6
まずいー…起動すらしない(汗
ちなみにおいらは生粋のシューターですな。最近は怒首領蜂大往生と式神2かな。
188
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:52 ID:zrAam/ac
スーパーテトリス2なら最高レベルのスペシャル9を平気で操ってた時期がありますよ<スーファミ
#tanさんマダー(え
189
:
ミツマ
:2003/06/24(火) 21:56 ID:9tTwg1X6
下手の横好きでシューティングをよくやってます。
DCは斑鳩しか持っていません。
190
:
任意やね
:2003/06/24(火) 21:57 ID:vD/ACvfI
A1.
取り合えず、私的名作といった感じで。
SLG : ファイヤーエンブレム、タクティクスオウガ、信長の野望 (←完全に趣味)
RPG : ウィザードリィ、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー※
※Wizは1〜5まで、DQ、FFはSFCまでに限る
ここ数年はゲーム買ってないので最近のはサッパリ。
ちなみに動きまくるのは苦手です。じっくりのんびりやるのがベスト。
でも、グランツーリスモやSNKの格闘ゲームは楽しめました (下手ですが)
191
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 21:57 ID:aLjHiYj6
いや、XPなんですGA(汗
もしかしたら内部事情かも…
192
:
ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>
:2003/06/24(火) 21:58 ID:OPbxyMKo
そういえば最近はゲームしてないなぁ…
やったとしたらスターオーシャン3ぐらいw
…デコトラ伝説3欲しいなぁ(え〜
193
:
任意たん
:2003/06/24(火) 22:00 ID:0ExYwlJ2
「好きなゲームジャンル」
昔は、格ゲーでしたけど、今はレースゲームですね^^
コンシューマゲームでは、グランツーリスモ
もうあのリアルっぽい感覚がいい感じ
グランツーリスモ3なんて未だにちょくちょくやってますね〜
今度のグランツーリスモ4が待ち遠しいでつ(*´д`*)
194
:
四川哀
:2003/06/24(火) 22:00 ID:4NpaJSmo
| ゚∀゚)ノ遅ればせながら
A1
ゲーム自体あんまりやらないのですよ。
そんなわけでテクニックがいらないギャルゲー系をよくやってました。
# えろげーといわないで・・・\(T□T)/
あと、さらに昔はPCエンジンだったのでシューティングの比率が高かったですね。
当時はハド○ンまんせーでしたが……
ハド○ンって今は……?(^^;
195
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:01 ID:zrAam/ac
#>樟葉㌧
#XPだとファイアウォールが邪魔してそう
196
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:03 ID:aLjHiYj6
樟は㌧投入
197
:
ke
:2003/06/24(火) 22:06 ID:Y8VWb2LI
>>190
wiz 8はだめですか?
198
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:09 ID:HzXL3NL6
A1.
ジャンルは・・・問わず何でもやります。
昔はRPGならFF3、4、5、6をよくやってました。ドラクエなら3、4。5以降は正直・・・(苦笑
他には「Tales of 〜」シリーズとか。
・・・あ、ダビスタもやってたなw
最近では
RAY-KUDRYAVKAシリーズ(シューティング)→RAY-KUDRYAVKA X:
http://lovelove.rabi-en-rose.net/index_rk.php
Noiz2sa(シューティング)→ABA Games:
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/
熱血〜(再)シリーズ(スポーツ系)→いしだ小屋:
http://www3.to/tfk/
Cresteaju<クレスティーユ>(RPG)→さくらやまスクエア:
http://homepage1.nifty.com/sakurayama/
FF3.5(RPG)→Final Countdown:
http://somewhen.hp.infoseek.co.jp/
モナゴンクエスト4(RPG)→モナゴンクエスト4:
http://pikkarin.hp.infoseek.co.jp/
金ないからフリーばかりなのです。
ちなみに今時珍しくギャルゲ・エロゲは全くやった事ないクチw
(何故ネタを知ってるかというと雑誌・ネット・アニメ・二次制作物などからの情報で)
#アーケードではやはりKOF2003とGGXXです。下手の横好きですが(苦笑
>>186
「けけけのらじお」まだ〜?(AA略(・∀・)ニヤニヤ
199
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:11 ID:aLjHiYj6
テストしてみますOK?
200
:
任意やね
:2003/06/24(火) 22:13 ID:vD/ACvfI
>>197
8が出てたんですか? > Wiz
いやぁ、6・7はSS版を買いましたが投げたくなるような出来だったので。
# 只今デモ版DL中
201
:
Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:14 ID:E63m0AIw
移動してきますた。ノシ
202
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:14 ID:HzXL3NL6
#あら、2002だったかも(汗>KOF
#よく考えたらまだ出てるはずないな>2003
203
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:16 ID:aLjHiYj6
家庭用ゲームは…最近やったのが実戦パチスロ攻略・猛獣王とアラジンA、山佐デジワールドネオプラネット…全部スロゲーですがw
ってか最近の生活がバレバレw
204
:
四川哀
:2003/06/24(火) 22:19 ID:4NpaJSmo
>ハドソン
小波に九州?ガ━━Σ(゚Д゚lll)━━ン!!!
いや、マジ知りませんでした……
えちくないギャルゲーでは
「銀河お嬢様伝説ユナ」が今でもMyバイブルです。
ツッコミどころもあるけど、それも萌え。
205
:
Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:20 ID:E63m0AIw
ゲームですか…。
えーっと。
家庭用はスターフォックス64とかDQとかFFも一応やった程度か…。
PC用で一番長くやったのはシムシティ2000(Mac版)
RKXとかMBとかも最近は。
ギャルゲは…w(お察しください…だからお察っせ)
でも、基本的にあんまりゲームはやらないんですよね。
206
:
chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:21 ID:Mhlg/xg6
後ればせながらA1.
といっても最近は全然ゲームやってないですねぇ…。
今年初めてゲーム買ったのが今週頭の2本(どっちもエロゲ(w)だけですし…。
昔はRPGをやりまくってましたけど。
207
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:22 ID:aLjHiYj6
ボス!通話中になっております!<そちらが
208
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:25 ID:aLjHiYj6
そういえばいまさらGBの魔界塔士SAGAにはまってる。あのバグの山がたまらな(・∀・)イイ!w
209
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:26 ID:zrAam/ac
スーファミのシムシティは建物と建物の間に公園を作りまくれば60万人いけるのですよー
あとデータが消えなきゃ(爆)
210
:
てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:28 ID:ph4qfkh2
|w`)ノシ
A1
最近のゲームはアスカ見参のWin版を。
昨日は重要(といっても大したこと無いけど)な装備を根こそぎ無くして
ガックリΣ(゚Д゚|||
211
:
任意やね
:2003/06/24(火) 22:30 ID:vD/ACvfI
>>193
リアリティのあるレースゲームはやってて爽快ですよね。
こういう使い方なら好きなんですけどね。 > 3D
# なんでもかんでも3D化に走る最近のゲームは今一つ。
212
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:30 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ゲーム−「質問コーナー^^」
そにょ2−「一番最初にクリアしたRPGは何です?」
213
:
Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:32 ID:E63m0AIw
A2.
FF5
てか、ちゃんとクリアしたのってFF5だけのような気が…;w
214
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:33 ID:zrAam/ac
あ、シムシティと言えばこんなサイトもあったり
http://www4.plala.or.jp/to-u/sim2m/
現在人口165万人
215
:
kekeke
:2003/06/24(火) 22:35 ID:Y8VWb2LI
#あんじゅさん、なんてことを^^;
その2・・・Wiz1...
216
:
哲源
:2003/06/24(火) 22:35 ID:vII4GtoA
>>204
ユナ懐かしい〜。
でもやったことは無い罠。
一般ではお嬢様特急とかかなー。
>A1
SLG:A列車で行こうシリーズ
主に4。というか、4が(´∇`)ケッサク
3はDOSだったけど、まだクリアして無いし、5はPSだけどおもしろくない。
パソコンで最新版が出たから買おうかどうか悩み中。
けど、3DCG使うらしいので、オンボードのダイナブーにはきつそうな罠。
レース:グランツーリスモ2<人から借りっぱなし(爆
暇なときにはちょくちょくやってますな。
3とかほしいけど、PS2持ってない(⊃д`)
シューティング:エースコンバット
一時期はまってましたな。
・・・エロゲ?
(*゚ー゚)
>A2
・・・D+VINE[LUV]はアウト?
ってか、RPG苦手なのよね(⊃д`)
FF4だかなんかは、始めてすぐ 勝手 に全滅してました(゚∀゚)
217
:
樟葉
:2003/06/24(火) 22:35 ID:aLjHiYj6
一応チェーンソーなしで人間一人撃破いったっす。
それでもA2.はサガフロンティアのアセルスシナリオだったりw
218
:
ミツマ
:2003/06/24(火) 22:40 ID:9tTwg1X6
ハイドライドスペシャルです。(FC)
若かった(幼かった)から当時は楽しかった思い出しかありません。
ほぼノーヒントだから今思い返すと酷いゲームです。
219
:
任意たん
:2003/06/24(火) 22:42 ID:aLjHiYj6
ボス、断念させていただきます…
お騒がせしてすんません
220
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:42 ID:HzXL3NL6
A2.
FF5。エクスデス&ネオエクスデスは「ぜになげ」乱発で滅殺w
4は結構面倒な上にムズいですからねぇ。6のクリア後でした>4クリア
あと3は借り物だったせいもあってエンディングまでは行かずw
221
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 22:43 ID:aLjHiYj6
>>219
ワシな
222
:
chimaera</b><font color=#FF80FF>(chIMA/66)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:45 ID:Mhlg/xg6
A2.
記憶に間違いが無ければYsだった気が。
遥か昔の記憶なんで割とあいまいです(w
223
:
任意やね
:2003/06/24(火) 22:46 ID:vD/ACvfI
A2.
DQⅢ
友人の家でこれを見たのがRPGとの出会いでした。
DQのロト伝説シリーズはⅢ→Ⅰ→Ⅱとストーリーどおりに進めました。
たまたまですが。
当時はDQⅢの頃は低レベルで突入してまさに死闘を楽しんでました。
(ゆLv30、せLv30、ぶLv31、けLv28でゾーマ撃破)
>>208
間違えてエスパーに肉を食わせたらモンスターになりました。
人間、人間、エスパー、モンスターだったはずが、
クリアしたときには人間、人間、モンスター、モンスターに。
>>214
まだやってたんですか、この人......
224
:
てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:46 ID:ph4qfkh2
A2
ゲゲゲの鬼太郎(FC)のアレ。
いや、アレを攻略本無しでクリアするほどツワモノじゃないですよ!?
>>220
「ぜになげ乱発」
同士!
225
:
四川哀
:2003/06/24(火) 22:49 ID:4NpaJSmo
A2
初めて……
たぶん、ロードス島戦記のPCエンジン版かと、
それと、ドラスレ英雄伝ぐらいだろうなぁ……確か……。
ロードス2は機能が余計なお世話って感じが増えてやる気無くしました。
226
:
Yuel</b><font color=#FF80FF>(Yuel4BPY)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:49 ID:E63m0AIw
>>220
よくやりますよね、ぜになげw
227
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:49 ID:HzXL3NL6
>>224
おお! やはり「なげる」のバグ技で「ひりゅうのやり」99個とかやったクチですか?
あと第1世界のクレセント周辺で裏技使って「ぎんのゆみや」をパクりまくってイストリーの指輪を全種類揃えたりとか。
228
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:50 ID:HzXL3NL6
>>226
アレはある意味最強のアビリティですから。
ラストバトル辺りだともうギル使うところないですからね。
229
:
てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:51 ID:ph4qfkh2
>>227
むぅ、やった事無いです。ぜになげ以外は全く正攻法で
普通に進めた記憶が。
230
:
任意やね
:2003/06/24(火) 22:52 ID:vD/ACvfI
>>220
>>224
私は
クイック→バハムート召還×2→ものまね
だったような (うろ覚え)。
ロマサガ2はクイックタイム使ってボスをタコ殴り (w
231
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:54 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ゲーム−「質問コーナー^^」
そにょ3−「オススメのPCゲームをカキコしる〜(フリー、シェア、同人問いません)」
☆BitArena−「コールサイン」
「susi」ですー( =´ω`)ノ
232
:
樟葉
:2003/06/24(火) 22:55 ID:aLjHiYj6
ところで…
lastdance/paraoka
はいけるのですか?w
233
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:55 ID:HzXL3NL6
>>229
ってことは第1世界の南方の島で「プロトタイプ」と戦いまくってAP稼ぐとかはやらなかったのですか?
あとアイアンクローから「デスクロー」ラーニングとか。
>>230
クイックタイムキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
っていうかそれはエグすぎw
234
:
任意たん
:2003/06/24(火) 22:58 ID:aLjHiYj6
>>230
クイックタイムは…反則くさかったからw
それ以前にクイックタイム出るまで粘りきれなかった…(弱
PCゲームねえ…やっぱりはまってる人間としてはBM98とらじおぞんでなんだろうか
235
:
樟葉
:2003/06/24(火) 22:58 ID:aLjHiYj6
>>234
樟葉㌧だって
236
:
てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>
:2003/06/24(火) 22:59 ID:ph4qfkh2
>>229
デスクローのラーニングはやったと思うんですけどね。
AP稼ぎはコツコツと何処かの城地下にて石のモンスター(名前忘れた)
にレベル5デスで。
237
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:04 ID:HzXL3NL6
>>236
そうか!よし!「せきぞう」!!
ラーニングはさすがにやりましたか。アレ使えると楽ですからな〜。
あと「サンドベア」から「ジャベリン」パクったりとか「ジェイルベア(第2世界)」から「スピア」パクったりとか。
あとは「あんこくまどうし」から粘りまくって「さばきのつえ(杖系最強)」パクったりとか。
238
:
単色偽和尚
:2003/06/24(火) 23:09 ID:uZpPTy/k
こちら、初カキコ。はじめまして
→ 初クリアのRPG
おそらくはDQ1(FC)かと・・・・
いや、RPGかどうかと問えば大いに疑問ですが、ボコスカウォーズが先かな?
239
:
単色偽和尚
:2003/06/24(火) 23:11 ID:uZpPTy/k
>>238
失礼、お題が変わってました(汗
240
:
みなゆ</b><font color=#FF80FF>(mINaYUAc)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:11 ID:nNZgAdyk
|・ω・)ノシ
#勉強中なので聞くだけですー
#って、録音ミスってる・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
241
:
樟葉㌧
:2003/06/24(火) 23:13 ID:aLjHiYj6
でも回避しきれないというほどでもない。実際、St.4まではモータルでいけるし
とか言ってる俺はそろそろだめっ子だっていう自覚ぐらいはありますよ?(w
242
:
任意やね
:2003/06/24(火) 23:13 ID:vD/ACvfI
FFシリーズも結構無茶苦茶なのが多かったですね。
FF2 → ブラッディソード、ファイアの本
FF3 → オニオンシリーズ
FF4 → アイテム255個 (エクスカリバー投げ放題)
FF5 → ボス戦なのにレベル5デスとか斬鉄剣で一撃
FF6 → バニッシュ+デスorデジョン
>DJさん
ロマサガはアイシャで始めてどこにも行かずにひたすら戦っていきなりラスボス戦。
もちろん即死 (w
上手くやれば四天王全滅させて冥界に行きつつ、神の試練も受けられます。
243
:
四川哀
:2003/06/24(火) 23:13 ID:4NpaJSmo
A3
問答無用にレイクドリャフカゼクスですが、
つか、それ以外のぱそげはすなわちえr(rkx
244
:
すし〜</b><font color=#FF80FF>(TUGuNABU)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:24 ID:slVQnqcM
<<あぷらじ放送ちう^^>>
☆ゲーム−「質問コーナー^^」
そにょ4−「脳裏に焼きついてるクソゲーを教えてください(笑)」
245
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:25 ID:HzXL3NL6
>>231
A3.
熱血〜(再)シリーズですね。パッドさえあればかなり燃え(萌え)られます。
>>242
「ソル カノン」戦なんて機械相手のはずなのに「レベル5デス」効きますからね(苦笑
そういえばロマサガ1のベストパーティってどうなんでしょう。私は
アルベルト−レフトハンドソード
シフ−アイスソード+ガーラルソード
クローディア−エリスの弓+ガーラルソード(アイアンソード)
グレイ−アイスソード+ガーラルソード
ホーク−ウコムの鉾+ガーラルソード
ジャミル−ガーラルスピア+ハルベルト
でしたが。
246
:
ミツマ
:2003/06/24(火) 23:25 ID:9tTwg1X6
A3
Noiz2saと超連射68kです。
どっちも縦シュー。
>単色偽和尚さん
ボコスカウォーズってホント、ジャンル何でしょうね。
自分は一人用ボードゲームと思うことにしていますが。
247
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:26 ID:HzXL3NL6
文字化けしやがった(;´Д`)
「ソルカノン戦ではランチャー×2にレベル5デスが効く」というのを書こうと思ったのでつ。
248
:
seven
:2003/06/24(火) 23:27 ID:aLjHiYj6
どうも、初めて書き込みさせてもらいます。自分も最近は時間がないのでアクションにシフトしています。
昔は生粋のスパロボユーザーだったのですが、同じ展開に飽きてしまい・・・
現在EFZを練習中です。レベル一個上げるだけでCPUに勝てなくなるへたれですが(w
249
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:27 ID:zrAam/ac
ああ、いつのまにかQ4まで進んでた(爆死)
A2.忘れた・・・聖剣伝説2よりは古いはずだけどなぁ
A3.PCゲーはさっぱりなのですよー
A4.なんかゲームボーイあたりであった気がするんだけど古すぎて忘れた(爆)
あー、ぜんぜん面白くない回答だわスマソ
250
:
樟葉
:2003/06/24(火) 23:28 ID:aLjHiYj6
>DJ㌧
さっきのあれですが、らじおぞんでです。ちょっと話題との間が開きすぎたミス発言スマソ
251
:
ぐんにょり野郎</b><font color=#FF80FF>(ATiVx.Z2)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:29 ID:OPbxyMKo
A3
MSトレインシム(ぉ
あれはあれでなかなかいいゲームでしたw
A4
PS版セイバーマリオネットJ…_| ̄|○
なして格ゲー…?
明日テストなのに勉強進んでない…(;´Д⊂
252
:
YAN_yok</b><font color=#FF80FF>(HNDzhspk)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:31 ID:YjxY8D5.
ノシ
研修所から〜(w
A1:アクションゲームでしたねぇ。ドラキュラシリーズが好きでした。
A2:FF6でした。FF4まで遡ってやってました。
…バニシュデスはお世話になりました(w
A3:NS-TOWER、NS-SHAFTかな。
http://www.nagi-p.com/
の。
A4:クソゲー…か。そこまでなものにまだぶつかってなかったり。
253
:
樟葉
:2003/06/24(火) 23:32 ID:aLjHiYj6
A4.くそゲーねえ…んー…昔のではスーファミ版のソードワールド、最近のではアンリミテッドサガか。
254
:
樟葉
:2003/06/24(火) 23:34 ID:aLjHiYj6
ほんと、四角も落ちたな…という印象を受けたっす、アンリミテッドサガは。
SAGA2並とは言わんでもせめてロマサガ時代くらいのクオリティを維持していてほしかった…
255
:
あんじゅ</b><font color=#FF80FF>(ANJU5EV.)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:36 ID:HzXL3NL6
A4.
5以降のドラクエ(エニックスファンの方ごめんなさい
>ロマサガ
ちなみに「幻」系の術である「幻体術」はサルーイン戦に必須( ゚∀゚)
あとジャミル以外に片手剣を持たせるのは「何でもはやぶさ斬り」をやるため。ジャミルは元々素早いので6人目に。
>>DJ㌧
あれ、ゾヌでは化けますたが。
256
:
てーまう</b><font color=#FF80FF>(MAX02SiA)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:36 ID:ph4qfkh2
A4
良い意味でMSX(2?)版の軍人将棋。
高校の部活の部室にあって笑いまくった記憶が。
CPUのぶっ飛んだキャラ、そしてご褒美(苦笑)の魚介類
#分かる人少ないって。
257
:
bolt</b><font color=#FF80FF>(p9DryadI)</font><b>
:2003/06/24(火) 23:38 ID:zrAam/ac
>DJ㌧
Apprenticeは非電源系ゲームをPCに落としただけなんで電源系とは思ってなかったり
258
:
seven
:2003/06/24(火) 23:39 ID:aLjHiYj6
羽根が生えて飛ぶやつですですよね?わたしもソフトが落ちましたよ。
そんなに弱いパソじゃないんですけどね〜
259
:
ハルク
:2003/06/24(火) 23:39 ID:Bwe2soD6
初めまして。放送許可リストにはお世話になっております^^
A1 パズル。任天堂系はほぼ制覇したかと。
A2 DQ3です。当時はネクロゴンドから越せませんでした(泣
A3 アポトリスかな・・・。パズルです。
A4 ヴォルガード2(FC)。曲が2秒ループです(汗
もしくはパチコンとか。誰も知りませんよね(汗
260
:
任意やね
:2003/06/24(火) 23:42 ID:vD/ACvfI
A3.
噂のクドリャフカは全くついて行けず挫折しました......
ギルティギアは買おうと思ったまま忘れてた......
A4.
SFCの「エルファリア」
パーティと敵の相性だけで勝敗が決まるゲームって......
おまけにオートバトルなので戦術もないし、一応SRPGだったようですが敵の行動パターンは少ないし。
>>245
>ロマサガ・べストパーティ
私も基本はそんな感じですね。あとは
ジャミル→アイシャ
と入れ替えたり。個人的にはガラハドとホークが好きでしたね。
クローディア、ゲラハ、熊、狼(名前忘れた)で「動物王国」なんてやってみましたが、
案の定、弱すぎ (w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板