したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

euROスレッド No.1

1管理人:2007/08/26(日) 16:55:02
■euRO関する情報交換スレッドです■

・sage推奨.     wWw<ok, cool sakaget.
・sakagetやキタ━━( ゚д゚)━━!!はできるだけ自粛
・荒らし、アカウントの取り方、偽造関連の話題は放置で
・書き込み前に既出がないか確認
・相場に関する質問はoRO 相場質問へ
・商談は商談・交渉スレ@oROへ
・RMT(現金取引)・チート行為・バグ利用・BOT使用・その他公式禁止事項は絶対にしない事
・次スレは950の方にお願いします。反応がなかったら960の方

2euRO名無しさん:2007/08/26(日) 17:40:12
うはwwwwwwwww2げっとwwwwwwwwwwwwwwww

3euRO名無しさん:2007/08/26(日) 18:30:14
3ゲット

思うんだが、sageってここでは
あまり意味ないのでは?

4euRO@名無しさん:2007/08/31(金) 19:05:08
神殿解放済み。
それによりB800k/J600kくらいのクエストがラヘルで可能に。(要フィゲルで花火購入)

5euRO@名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:55
あかーん、今日はパケロス頻発でまともに移動さえできん。
ロス率10%だって。。
遅延なら重いだけなんだけど、パケロスは無理やな〜

6euRO@名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:12
今夜も10%くらいパケロス。
しばらくは放置露店くらいしかできんなあ

7euRO@名無しさん:2007/09/05(水) 10:00:22
こっちもちっとパケロス気味?
スキル受け付けてくれなくて死にそうになる事3回
でも動けないとかは無いんだよな

85 ◆OssanJ7T8k:2007/09/09(日) 15:26:37
試した人が居るかもしれませんが

ttp://faq.poring.eu/index.php?cmd=article&id=39

ここを見て、euRO用に開放されているSOCKSプロキシを試してみました。
結果は良好。パケロスらしき症状は全く無くなりました。
ただ、上記サイトの赤文字を見ると、お試しアカウントではすぐにブロック
されてしまうので、イタリアGMを呼んでブロックを解除してもらう必要が
あるとのこと。
euROの利用権を購入した正規ユーザーなら大丈夫という意味に取れるけど。
本当に大丈夫なのかな・・・

9euRO@名無しさん:2007/09/11(火) 10:58:40
>>8
おお、と思い利用してみました
が自分の環境だとまだたまーにスキル不発があります
ハエを連打してもハエの数だけ減って飛ばない・・・
歩けるだけはマシだと思って遊びます

105 ◆OssanJ7T8k:2007/09/12(水) 12:49:35
ROクライアントはFreecapから起動しないとだめみたいね。
Freecapを起動した状態でデスクトップ上のROのアイコンから起動したら、
プロキシを経由しない接続になっちゃった。

115 ◆OssanJ7T8k:2007/09/13(木) 09:40:33
昨夜は、直接の接続でもパケットロスが発生しませんでした。
これはもう解決したと考えてもいいのかな?

あとはクレジットカード支払いをなんとかしてくれ・・・

12euRO@名無しさん:2007/09/23(日) 22:36:12
パケロスの件ですがこちらは新チャットパッチによるexe更新で治りました
何が悪かったのかのはわかりませんがバグ混みexeだったのかな?

13abo-n:abo-n
abo-n

14euRO@名無しさん:2007/10/11(木) 18:53:05
はいはい垢ハク垢ハク
blogなのかwikiなのかはっきりしるw

15abo-n:abo-n
abo-n

16かんりにん ◆rNiNKtLPbM:2007/10/21(日) 11:27:29
テストします。

17euRO@名無しさん:2007/11/14(水) 00:54:39
現在、欧州圏でネットワーク障害が発生している模様・・・

18euRO@名無しさん:2007/11/14(水) 00:55:51
Loki接続人数が、この時間で240人って。

19euRO@名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:55
poring.euにGMからのネットワーク障害の告知が来た。
原因調査と復旧作業中っぽい。

20euRO@名無しさん:2007/11/16(金) 00:07:03
もし神器4次開始&終了の黄ばみが流れたら教えて欲しいんじゃよー
もうプロ城内の往復は飽きてきたよパトラッシュ…

21euRO@名無しさん:2007/11/16(金) 02:50:39
ttp://www.poring.eu/loki.php

もしかしてココでわかるんでないかい?

2220:2007/11/16(金) 07:12:18
おお、ありがとうございます

…終わってるorz

23euRO@名無しさん:2007/12/20(木) 14:47:41
iRO板を見たのでちらっと
euROのには言語選択NPCが居てNPC会話は言語を選択できます
種類はドイツ語、英語、イタリア語、トルコ語、フランス語の5つ
基本はドイツ語なので勉強するにはいいかも

24かんりにん ◆rNiNKtLPbM:2008/03/06(木) 21:42:11
WoEのアップデートに伴い、
マニュアルパッチが配布されています。
30Mほどありますので、
あらかじめダウンロード&インストールしておくとよいでしょう。

あまりにも公知の内容が長いので、公知書き写しスレには載せませんでした。
ご自身で翻訳とかなんかで見て下さい。

ttp://www.euro-ro.net/news/eu/02626

25abo-n:abo-n
abo-n

26abo-n:abo-n
abo-n

27euRO@名無しさん:2008/03/19(水) 07:41:24
引越しました
ttp://yaplog.jp/kuhokame2/

28euRO@名無しさん:2009/06/14(日) 00:15:55
ゲームもWebもパスワードが違うと言われて入れない orz
Forgot your Password? も Your password could not be sent due to technical problems. と出て使えない。
私がログインしていない間に大規模アップデートが有ったみたいだし
一時的なシステムの不調だったらいいんだけどなぁ。

はぁ、疲れそ orz

29euRO@名無しさん:2009/06/14(日) 13:31:40
先日、多発するアカウントハックの一次対策として、全ユーザーの
パスワード強制変更措置があったのですよ。
パスワード再設定のダイレクトリンクが記されたメールが5月11日に
配信されていますが、手元に届いてますか?
無いなら、support@euro-ro.netにメールで助けを求めましょう。

3028:2009/06/14(日) 19:58:03
THX!!

_tmpEmblem に入っている Emblem ファイルを見ると前回ログインしたのは4月25日のようなので
モロにそれに引っ掛かっているようです。
ありがとうございます。 メールを探してみます。

31euRO@名無しさん:2009/06/14(日) 21:19:09
メールは見つかりませんでした orz
どうやら間違ってspamと一緒に消してしまったようです。
サポートにメールで問い合わせてみます。
ありがとうございました。

32euRO@名無しさん:2010/09/01(水) 13:33:51
あらぁ〜 orz

33euRO@名無しさん:2010/09/30(木) 09:47:43
ついに最終日ですね。

34euRO@名無しさん:2010/10/01(金) 07:09:00
たった今サーバの灯が落とされました
ありがとうeuROさようなら (T_T)

35tare:2010/10/04(月) 15:22:03
あとは重力とBURDA-ICとの綱引きしだい、 FROに別鯖で吸収がいい


36euRO@名無しさん:2010/10/04(月) 20:39:31
euROのホームページ、跡地になっちゃいました。

37euRO@名無しさん:2010/10/10(日) 14:52:00
fROに英語版が実装されるという噂があるようですが
どうなるか楽しみですね。

38euRO@名無しさん:2010/10/10(日) 18:37:28
転載

Un nouveau pas en avant / Another step towards Europe // froAdmin

Dear Adventurers,

As you may be aware, our colleagues of Burda:ic, who have been running for years the Ragnarok Online game for the German-
speaking community, will not be able to provide this service any longer. We do regret, both for our partners and their players, that
they had to stop the operations, since we are convinced this online experience still possesses a fantastic potential in Europe.

However, this shall not prevent us from moving on! Today, we, at Gravity Europe, are proud to announce the official launch of a
multilingual service, with a fully English-translated game, on October 14th, 2010. As such, players coming from all over Europe will be
granted the chance to live a brand new adventure, on a unique multicultural server!

As far as we are concerned, Gravity Europe will do its best to ensure a smooth transition for all the players who wish to join our
existing community. We hope you will be warmly welcomed and love our place, as you will undoubtedly bring a revitalizing breath to
the game!

Please be reassured that Gravity Europe will continue servicing the game upon the entire territory. This means there will be no
interruption of service and that the complex situation Burda:ic company has encountered will not result in any collateral damage that
could harm the quality of service we permanently try to provide.

We truly thank you for your support and trust.

Ragnarok Online’s Team
Gravity Europe

39euRO@名無しさん:2010/10/15(金) 14:51:14
fROに英語版が実装されました。
ランチャーにもEuropeのバナーが表示されるようになって
Europe Ragnarok Online へのトランスフォームが始まった模様です。

> Adventurers!
>
> Here we are!
> The moment you have all been waiting for has come : the English
> version of Ragnarok Online is now available so that players from all
> over Europe can join this incredible adventure and find a language
> that allows him to play freely!
>
> We hope that you will love exploring the world of Rune-Midgard and
> fighting alongside with heroes from the four winds and that this major
> event will be the beginning of an amazing experience, opening the
> community to pastures new, for more discovers, sharing and cultural
> diversity!
>
> WARNING: You must absolutely talk once to the Universal Translator,
> who is situated in every major town, to choose your language!
>
> We truly thank you for your trust and wish you have a nice moment
> on Ragnarok Online Europe!
>
> The Ragnarok Online Team,
> Gravity Europe

40euRO@名無しさん:2010/10/15(金) 23:59:28
フランスと英語、鯖が2つに分かれてますね。

41euRO@名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:22
と思ったら、中は一緒でしたw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板