したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所26[マターリ]

1名無しさん:2011/11/09(水) 15:51:30 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所25[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1293735313/
【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

556名無しさん:2013/03/27(水) 15:59:07 ID:???0
ホームページくらい作れるようになったら仕事貰えるかもね。
そしたら凄いことだ。

557名無しさん:2013/03/27(水) 20:27:49 ID:???0
15歳の子が開発したアプリが28億で買い取られたらしい
すごすぎるな

558名無しさん:2013/03/27(水) 20:30:49 ID:???0
>>556
ああいうのはセンスだからなあ

559名無しさん:2013/03/27(水) 22:34:35 ID:???0
今は、パソコン関係のスキルとか知識のある人が
上にいける時代なのかな

全然パソコン関連の知識ねえ・・・orz

560名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:57 ID:???0
経験無くても一発当てやすいのがパソコンとかネット関連って事じゃないか?
知識は無くても付ければいいって事だよ。
生まれつきパソコンに詳しいヤツなんていないしw

561名無しさん:2013/03/28(木) 01:29:52 ID:???0
うちら無駄に時間あるから、その時間を使ってパソコンの知識を増やしまくれば少しは使ってくれる会社がマジであるかもなあ。

562名無しさん:2013/03/28(木) 23:23:02 ID:???0
そういえばラジオも聞かなくなったなあ。

563名無しさん:2013/03/29(金) 03:27:45 ID:???0
本当に意味なく
ネットの中をさまよってるだけだなー

564名無しさん:2013/03/30(土) 03:34:13 ID:???0
同人ゲーム作りたいって話してた人、何の仕事に就いたんだろう。
あのやたらテンション高いというか興奮気味の人。

565名無しさん:2013/04/06(土) 09:12:34 ID:???0
まあテンション高かった、って事は
元気なんだろうし、何かやってるんじゃね

自分の場合、基本ローテンションだし
元気のかけらもないわ・・・

566名無しさん:2013/04/06(土) 11:53:43 ID:???0
自分もだわ。どうしたら元気になるのか。

567名無しさん:2013/04/08(月) 11:05:51 ID:???0
1週間が経つのが早すぎてなにもできない・・・。
なにしてるわけでもないのに。
毎日同じ生活してるから脳が省略してるんだろうか。

568名無しさん:2013/04/08(月) 18:16:52 ID:???0
本当に一週間が直ぐ終わる

今までした事のない、新しい体験をすると
時間が立つのが遅く感じる
って言う話をどこかで聞いた様な気がする

569名無しさん:2013/04/08(月) 19:24:01 ID:???0
家にいて何不自由ないから新しいことしようなんて思わないな。

570名無しさん:2013/04/09(火) 12:39:57 ID:???0
そうね 新しい事する気おきないな

571名無しさん:2013/04/11(木) 01:07:00 ID:???0
社会に居場所ないのは自分で痛いほどわかってる(´・ω・`)
廃墟サイト見るのも好きだったけどいつからか見なくなったな・・・

572名無しさん:2013/04/11(木) 09:54:42 ID:???0
居場所ないねー・・・
だんだん趣味への興味がしぼんでくるのは分かるわ

廃墟サイト見た事ないけど見てみようかな

573名無しさん:2013/04/12(金) 22:40:58 ID:???0
どんな目にあったのか気になるな。

574名無しさん:2013/04/30(火) 15:54:30 ID:???0
トイレに行くことすら億劫だから、つい我慢してしまう。

575名無しさん:2013/05/01(水) 21:34:27 ID:???0
小さいのはペットボトルで済ます時期があったがあれが一番ひどい時期だったな・・・

576名無しさん:2013/05/02(木) 14:51:08 ID:???0
そこから立ち直ったなら、凄いことだ。

577名無しさん:2013/05/03(金) 11:34:32 ID:???0
今話題のサイト見た?
かなりキツいわ、、、
ttp://www.carpefidem.com/column.html#top

578名無しさん:2013/05/03(金) 20:12:01 ID:???0
前に見たよ へこむよね やっぱり

579名無しさん:2013/05/03(金) 20:21:52 ID:???0
どんな内容?
要約頼む。

580名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:10 ID:???0
何もしないで30代を迎えた人は殆ど手遅れだよ、必死で勉強しないと駄目だよって話みたい。塾のサイトだ。
かなりエグい内容。

581名無しさん:2013/05/05(日) 18:22:18 ID:???0
大学出てもまともなとこに入れなかった、またはこの歳まで居続けられなかった人は人生オワタ
けど、世の中そういう人が大半なんだけどなぁ(´・ω・`)
こういうサイトってのは必要以上に煽らないと客ゲットできないしね。
不登校引きこもりがいなくなったら自分たちが今度は飯の食い上げなわけだし。

582名無しさん:2013/05/05(日) 18:25:43 ID:???0
まじめに受け止めるのは必要だけど、受け止めすぎても害にしかならない希ガス。
そんなこと言いつつ求人見れないんだけどね(´・ω・`)
怖すぎて。ここ数年で肉体の衰えを半端無く感じる・・。

583名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:38 ID:???0
俺もひきこもりを煽って儲けたいサイトなのかとも思うけど、年間10万ちょいしか取らないんじゃ儲からないよなあ。
勉強しないと生き残れないってのは重く受け止めてもいいと思う。
ただ何を今更勉強すればいいんだろ。

584名無しさん:2013/05/06(月) 13:27:43 ID:???0
ナマポを受け取る勉強(´・ω・`)
いやマジな話ナマポでもないと立てなおしすら(´・ω・`)

585名無しさん:2013/05/06(月) 14:37:19 ID:???0
そうだね・・・(´・ω・`)

586名無しさん:2013/05/06(月) 14:42:54 ID:???0
>>577
まあ間違ってはいないよね
そう思ってても動けない結果が今なんだけど

587名無しさん:2013/05/06(月) 14:44:45 ID:???0
>>583
30歳こえたらもう無理って主張だよ
そうなる前に勉強しとかないと手遅れになりますよって
まあ実際そうだよね
ひきこもりが普通のレールに何とか戻れるのは十代のうちのみ
後はなまったからだと脳と精神で保証のない修羅の道行き

588名無しさん:2013/05/06(月) 16:01:55 ID:???0
十代も無理じゃないかな。
自分のことだけど15歳の時点で高校行かずに16歳無職中卒って時点で半ば以上詰んでる。
そこから夜間や通信で切り返すのはよほどの意志がないと無理。
もう現実逃避できるものもなくなっていよいよやばいよ・・・(´・ω・`)

589名無しさん:2013/05/06(月) 16:10:25 ID:???0
>>588
よほどの意志がないと無理なのは確かだけど
なんとかなってる元ヒキはほとんどそのパターンだよ
今は高認取って大学行く子も多いしね
まぁ、本人がちゃんと変われてない場合就職の時に再び躓く子が多いんだけど

590名無しさん:2013/05/06(月) 17:12:36 ID:???0
一念発起して都会に出てパチンコのPCからここに書き込んでたヒキの人はもういないのかな

591名無しさん:2013/05/06(月) 17:50:28 ID:dUtBOfbI0
>>587
いや全部読むと30代の挽回はそこまで否定的ではなかった。
ただかなり困難だと。

592名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:38 ID:???0
全部読んだのか
それはご苦労さんだな

俺は最初の数行で読むのを挫折したわ・・・orz

593名無しさん:2013/05/06(月) 19:35:29 ID:???0
てどんまい
最後まで読むのは辛いもんな、精神的に。
俺もしんどかったよ現実を受け止めるのはw
俺らこれからどうなるんだろうな。

594名無しさん:2013/05/06(月) 20:35:07 ID:???0
30代で成功例がない事はないで終わってないか

595名無しさん:2013/05/06(月) 20:39:52 ID:???0
各家庭の優劣が明らかにとかすげえよく感じる事だわ

596名無しさん:2013/05/07(火) 01:12:32 ID:???0
隣に越してきた同年代の若夫婦に怯える((((´・ω・`))))

597名無しさん:2013/05/07(火) 01:15:28 ID:???0
親戚に同い年で何度もクビになりつつも働いてる人がいるんだけどさ
またリストラされたと聞いて人事ながら大変やなと思ってたら結婚式の通知が来た
貯金も仕事もないのに結婚とかどういうことなの(´・ω・`)

598名無しさん:2013/05/07(火) 02:00:43 ID:???0
チャレンジャーなんだね
俺だったら一つ首になるだけでだいぶひきずって私生活もぐちゃぐちゃになるわ

599名無しさん:2013/05/07(火) 13:53:38 ID:???0
家庭の優劣の話は俺もよく分かるなあ、、、
駄目な家庭から成り上がるには勉強しかないか。
ただ今更大学受験しろてのはちょっと、、、

600名無しさん:2013/05/08(水) 23:35:22 ID:???0
高認取ってみっかなー難しいのかよあれは

601名無しさん:2013/05/08(水) 23:46:11 ID:???0
全国の不登校生徒が集まる全寮制高校の寮が全焼。 愛知の私立黄柳野高校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368022642/

oh(´・ω・`)

602名無しさん:2013/05/09(木) 00:04:29 ID:???0
俺らの居場所なんてどこにもないということか。

603名無しさん:2013/05/09(木) 10:37:53 ID:???0
まあ、何かできる事をコツコツやるしかないよね・・・

と言いつつ、何をやっていいか分からないし
体も調子よくないから、何もしてないんだけど

604名無しさん:2013/05/09(木) 15:54:14 ID:???0
そういえばプログラムやってる人は何か少し身についた?仕事貰えそう?

605名無しさん:2013/05/09(木) 19:01:57 ID:???0
>>604
ただ遊んでるだけだから仕事とかじゃ全然ないよ
そんな領域には全然入ってないし

606名無しさん:2013/05/09(木) 23:37:43 ID:???0
プログラムか
入門の本開いて数ページで躓いたな(´・ω・`)
頭が回らなかった

607名無しさん:2013/05/10(金) 02:43:42 ID:???0
そうか、
在宅仕事が出来たらと思ったが難しいんだな。
さあ、これからどうしたものか。

608名無しさん:2013/05/10(金) 12:15:44 ID:???0
どうしたもんかねー

609名無しさん:2013/05/10(金) 19:37:27 ID:???0
何故僕たちはひきこもりなのか、それが問題だ。

610名無しさん:2013/05/10(金) 20:21:55 ID:EYMzqFN60
絶望するのにも飽きた

611名無しさん:2013/05/10(金) 20:56:21 ID:???0
みんなひきこもり何年選手?

俺はなんだかんだ15年だは

612名無しさん:2013/05/10(金) 21:07:25 ID:???0
19年ぐらいかな

(まあたまに外に出たり、高校に
ちょっとだけは行ったりしたが)

613名無しさん:2013/05/10(金) 21:57:56 ID:???0
累計するとそれくらいになるやつばっかだろうな
俺も高校行ったりバイトしたりしたけど、人間関係に躓いて今に至る
コミュ障はつらい

614名無しさん:2013/05/11(土) 12:37:26 ID:???0
もう15年になるなぁ・・・
親がまだ諦めずに毎週求人チラシ持ってきてくれるのが有難いと
わかっちゃいても精神的に追い詰められる。

615名無しさん:2013/05/12(日) 03:56:17 ID:???0
求人チラシを持ってくれば解決するわけじゃないのにねえ。
親もどうしたらいいか分からないんだな。うちもそんなかんじだわ。

616名無しさん:2013/05/12(日) 21:51:06 ID:???0
高認の科目数が多すぎて既に挫折しそう。

617名無しさん:2013/05/13(月) 14:35:09 ID:???0
まあ一個一個やってけば
行けるんじゃね

俺は無理そうだけど・・・

618名無しさん:2013/05/13(月) 16:24:42 ID:???0
10年以上使ってきたエアコン壊れたぽい
さりとて親には言い出しにくい
やばい

619名無しさん:2013/05/13(月) 19:40:00 ID:???0
それはヤバイな
今年の夏は暑そうだし

俺の場合、エアコンが壊れたら嫌だと思って
あんまり付けない様にしてる
(熱中症になりそうだったら付けるようにしてるが)

620名無しさん:2013/05/13(月) 19:51:51 ID:???0
今日も今日とて日は暮れる
2chが規制まっただ中でやることがなさすぎるよ

621名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:15 ID:???0
本でも読んで勉強しれ。

622名無しさん:2013/05/13(月) 22:46:15 ID:???0
最近、本読んでねえな
みんなは本読んでるのかな
2ちゃんは最近行ってない
まとめサイトばかり見てるわ

623名無しさん:2013/05/14(火) 01:09:42 ID:???0
今更なにを勉強すればいいの・・・

624名無しさん:2013/05/14(火) 16:32:04 ID:???0
今日は暑いな
ちょっと前に雪が降ったかと思えばすっかり夏日だ

625名無しさん:2013/05/14(火) 17:12:07 ID:???0
暑いねー
汗かいたから扇風機付けてるわ
今でこんな暑さだと夏はどんだけ暑くなるんだ・・・

626名無しさん:2013/05/14(火) 17:19:23 ID:???0
そういや去年扇風機壊れたんだった
どうしよう

627名無しさん:2013/05/15(水) 23:55:07 ID:???0
みんなはきょうだいいる?
きょうだいたちはひきこもりではないのかな?

628名無しさん:2013/05/16(木) 12:59:02 ID:???0
弟がいるよ。
引きこもりどころかずっと働いてる。。

629名無しさん:2013/05/16(木) 21:11:11 ID:???0
ようやく溜まってたペットボトルとか空き缶やらを捨ててきた。
去年12月発売のジュースのボトルがあったから多分今年初のゴミ捨て。
5月にして今年初とは。
これで部屋も少しは臭くなくなっただろうか。
自分では良く分からん。
まあ服とか布団とかが充分臭ってるからさほど臭いは変りないかな。
なにかと崩れてきてウザかったんで、単純に部屋が少し片付いて良かった。

630名無しさん:2013/05/16(木) 21:55:20 ID:???0
ゴミ捨ておつ

俺もそろそろ
ゴミ捨てに行かなきゃな
いつの間にか溜まってるんだよね
ゴミって・・・

631名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:25 ID:???0
ごみを捨てないせいで部屋に羽虫が飛び交ってうざすぎだは。

632名無しさん:2013/05/17(金) 22:25:03 ID:???0
それはwニオイもすごそう

633名無しさん:2013/05/17(金) 23:34:07 ID:???0
自分では強い臭いを感じることはないけれど、他の人からしたら多少臭い部屋かも知れないや。
どうしてもゴミの回収日にゴミを捨てる気持ちを作れないんだよな。
ゴミ袋が山積みだぜw

634名無しさん:2013/05/18(土) 12:44:26 ID:???0
ゴミ箱がパンパンになってる
ゴミ袋に入れて、捨てに行かなきゃ行けないんだが・・・

635名無しさん:2013/05/18(土) 13:33:42 ID:???0
ふと思ったんだけど、皆さん住まいは一戸建てかい?マンションアパート?
一戸建てなら近所付き合い大変そう。
ゴミ捨ても監視されてそう。

636名無しさん:2013/05/19(日) 13:53:29 ID:???0
俺はマンション
ゴミ捨て時間は
「前日夜9時から翌朝9時まで」

夜中3時頃にゴミ捨て場に
ゴミを捨てに行けば人に会う事はない

637名無しさん:2013/05/19(日) 18:10:13 ID:???0
1980]昭和55年生まれのヒキの避難所[マターリ]
1 :名無しさん:2007/08/26(日) 01:27:09 ID:9j8eOnVw
55年スレが荒れている時に避難する時に使うお(´・ω・`)ノシ

(ヽ'ω`)もう6年になるのか嘘だろ・・・

638名無しさん:2013/05/19(日) 19:51:20 ID:???0
マンション住まいだと楽だな。
一戸建ての近所付き合いのうざさったらもう、、
監視ばばあ半端ない。

639名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:35 ID:???0
時が経つのは早いねぇ・・・

640名無しさん:2013/05/19(日) 23:46:10 ID:???0
今日こそはゴミ捨てをしようと思ってたけど、気持ちが作れなくて出来なかった。
バイトに応募しようと思ってたけど、これも出来なかった。

641名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:34 ID:???0
バイトという単語を見ただけで動悸がorz

642名無しさん:2013/05/20(月) 17:57:11 ID:???0
こんな無為な人生でももう倍生きれば還暦か(´・ω・`)

643名無しさん:2013/05/20(月) 19:41:54 ID:???0
考えてみればそうだね・・・

644名無しさん:2013/05/21(火) 02:50:05 ID:???0
夜中にジョギングしたあと、ゴミ捨てしてきた。
なんだか少しすっきりした気がする。ゴミに虫が湧いてたからね。

645名無しさん:2013/05/21(火) 17:24:57 ID:???0
ゴミ捨ておつ
俺もゴミ捨てしたいんだが、ダルいんだよなー

646名無しさん:2013/05/21(火) 20:53:03 ID:???0
冷静に考えるとゴミ捨てすらできないって要治療だよなあ
わかってても病院行けないしゴミも捨てられない

647名無しさん:2013/05/22(水) 07:48:54 ID:???0
何かの病気なんだろうね。体を動かすのがかなり辛いんだよなあ。
寝たきりの老人の気持ちだわ。
そして今日もゴミ捨てしなきゃ、、、どんだけ溜まってるんだか。

648名無しさん:2013/05/22(水) 08:26:43 ID:???0
皆もゴミ溜まってるのか。
俺だけじゃなかったんだな。
良かっ…良くはないけど。
部屋が埃っぽいんだけど散らかりすぎて
掃除機もかけられないよ。

649名無しさん:2013/05/22(水) 08:43:36 ID:???0
いらない本やらゲームソフトを捨てるといい気分転換になりそう。
あとペットを飼うとか。

650名無しさん:2013/05/22(水) 15:00:41 ID:???0
ヤフオクすら手を出した事ないんだよなあ俺

651名無しさん:2013/05/22(水) 15:06:25 ID:???0
ヤフオクは何だか怖いイメージがあるから自分もやったことないや。
結構要らないものあるはずだけどなー。

652名無しさん:2013/05/22(水) 15:12:35 ID:???0
何もしてきてない事にぞっとする
本当に怖い

653名無しさん:2013/05/22(水) 15:51:40 ID:???0
今から少しずつやるしかないな。
やらなければいけないことよりやりたいことの方が続くような気がする。
とりあえず夜の散歩をしている。

654名無しさん:2013/05/22(水) 20:19:12 ID:???0
そうだね
やれる事を見つけて
ソレをやって行くしかないね

655名無しさん:2013/05/22(水) 21:47:21 ID:???0
(´;ω;`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板