したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所20[マターリ]

1名無しさん:2008/12/25(木) 23:10:30 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1226247440/

【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ68[マターリ]※dat落ち
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1198318151/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/

262名無しさん:2009/01/11(日) 21:19:46 ID:???0
だけど年末年始に取りあえずバイトしてみたよ。12/21から16日入った、夜勤で。
元日とかもやってた。疲れた。マジ疲れた。期間中ずっと風邪だったし。
どれくらい稼いだんだろうか、まだ全額振り込まれていないから分からないけど、
1日1万にはなったはずだから16万くらいは稼いだはず。
バイト中はこれをどのように使うかばかり考えてたよ、今も決まってないけど、
とりあえず携帯電話は買わないと駄目だろうな、あと靴とか服とか。
自転車も欲しいんだけどね、そんなのに金使っていいんだろうかね。悩む。

263名無しさん:2009/01/11(日) 21:23:01 ID:???0
っていうかホントどうしようか。派遣でもやって〜と思ってたのにこの騒動でしょ、
そもそも求人自体が無いし。俺でも出来そうなのが。
普通免許持ってないってのが辛いね。なんにも出来やしないわ。
16万じゃ免許取れないしなぁ。何をすればいいんだろうか。
とりあえずそのバイト先にはまた行けるようにはしておいたんだけど・・・
はぁ・・・ 暗いね。

264名無しさん:2009/01/11(日) 21:26:54 ID:???0
そのバイト先、オジサンが沢山いたよ。驚いた。
昔少しやってた事あった所なんだけど、その時には若者しかいなかったのに。
時勢を感じたよね。実際話ししてみると、派遣で切られたって人が何人か居たよ。
切られないまでも給料がメチャ下げられてもう一つバイトでもしないと生活できない、とか。
あぁ、何も考えないでヒキってたあの頃が恋しいや。

265名無しさん:2009/01/11(日) 21:32:05 ID:???0
なんか人が増えてきたしまあパチ屋なんで長居するわけにもいかないんでそろそろ出るわ。
まあまたネットがしたくなったらここに来ることにしよう。
家から遠いのが玉に傷なんだけど、まあそのくらいの頻度でちょうどいいのかもな。
そいじゃ、よろしく哀愁

266名無しさん:2009/01/11(日) 21:42:29 ID:???0
あんたはがんばってるよ。おれはしねばいいのに(´・ω・`)

267名無しさん:2009/01/11(日) 21:46:05 ID:???0
猫が元気ないって言ってた人か

268名無しさん:2009/01/11(日) 21:53:58 ID:???0
パチ屋の休憩室って凄いね
身分証明とかもなしでネットできちゃうの?

269名無しさん:2009/01/11(日) 22:06:35 ID:???0
猫・・・(´-人-`)
そんな所ならこの時分じゃ関係ない人が沢山集まってきそうだね

270名無しさん:2009/01/11(日) 22:39:20 ID:???0
第三工場さん元気だったんだ。よかった

271名無しさん:2009/01/11(日) 22:41:38 ID:???0
バイトしてたんだからたいした物だよ
それにひきかえ・・・・

272名無しさん:2009/01/12(月) 04:00:53 ID:???0
とにかく、みんなは一社位は(正社員)は応募しようぜ・・・・・・
ダメもとでもさ。

273名無しさん:2009/01/12(月) 04:29:28 ID:???0
SPIの問題解いてるんだけど全然わかんない
こりゃ俺は正攻法じゃ無理だな

274名無しさん:2009/01/12(月) 08:35:48 ID:???0
SPIなんて物の存在を今知った

275名無しさん:2009/01/12(月) 10:44:36 ID:???0
おはよーノシ
お葬式から何とか帰ってきますたノシ
ひたすら甥っ子と親戚の子供の相手してたらギリギリ助かった・・(´・ω・`)
>>260
その文の長さですぐわかったおノシとりあえず携帯とママチャリとmacOSXのmacを
買っても良いと思う。派遣会社も大変なんだね・・。
>>273
SPIは解いている内にわかるようになってくる問題だから大丈夫らしいよ。

276名無しさん:2009/01/12(月) 12:14:43 ID:???0
他にも子供が居るんだ(´・ω・`)

277名無しさん:2009/01/12(月) 12:32:01 ID:???0
みんな30代半ばくらいでもう10歳前後の子供が居るって感じ(´・ω・`)
氷河期世代のうちらはただ暗い顔してるだけだった(´・ω・`)
でも子供がかわいかったからお散歩したりして癒されたおノシ

278名無しさん:2009/01/12(月) 13:13:04 ID:???0
危なかった…>>251で買おうとしてたけど、よくよく確認したら
ポイント分差し引いてもヤフー内で最安値のとこより高かった(´・ω・`)

279名無しさん:2009/01/12(月) 18:01:08 ID:???0
らきすた好きなら、これを読むと鬱になるお・・・・・
でもあえて、気分転換にらきすた知らない人にもオススメする。

http://www34.atwiki.jp/konataowata/pages/12.html

280名無しさん:2009/01/12(月) 18:22:27 ID:???0
鬱になるってダメじゃんw

281名無しさん:2009/01/12(月) 19:03:00 ID:???0
>>280
でも、意外と気分転換出来るよ。
鬱になるのも悪くないでしょ?

282名無しさん:2009/01/12(月) 19:05:43 ID:???0
発注とかしたことないや

283名無しさん:2009/01/12(月) 19:12:50 ID:???0
29ってキツイね
なんでかわからないけど、キツイ

284名無しさん:2009/01/12(月) 22:47:59 ID:???0
発注ってなんぞ?

285名無しさん:2009/01/13(火) 00:41:54 ID:???0
自分が何歳の時に何をやっていたかとか詳細に覚えてる?
俺はほとんど思い出せない

286名無しさん:2009/01/13(火) 00:45:58 ID:???0
ヒキってる時はまったくわからない
何もやってないからかもしれないけど・・・
昨日の夕飯が思い出せない時点でかなりヤバいのかもしれない

287名無しさん:2009/01/13(火) 04:43:32 ID:???0
今日は昼から試験なのに対策全然してない・・・
とりあえず頑張ってくる

288名無しさん:2009/01/13(火) 10:50:06 ID:???0
ガンガレ

289名無しさん:2009/01/13(火) 15:47:22 ID:???0
>>287
何の試験??

290名無しさん:2009/01/13(火) 21:29:00 ID:???0
就職でつ
筆記は意外といけたけど面接が自分でも引くほどダメですた
何も言えねえ・・・

291名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:24 ID:???0
就職で試験があるんだ…もしかして横浜の人?

292名無しさん:2009/01/14(水) 00:15:59 ID:???0
>>291
残念ながら・・・
>>289が横浜です・・・・・・

293名無しさん:2009/01/14(水) 00:18:06 ID:???0
他にもそこまで進んでる人がいたんだ

294名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:09 ID:???0
ここって何人くらいいるんだろ10人前後?

295名無しさん:2009/01/14(水) 00:42:53 ID:???0
どんくらいだろうね?
全然わからぬ

296名無しさん:2009/01/14(水) 03:35:43 ID:???0
就職活動系のブログ回ってたら例えばもとひき経験者だとしても
皆凄く勉強して頭よくてスキルもあって
でもなかなか正社員にはなれないって状態で

また俺なんか最初から無理だったんだモードに入りそうだ

297名無しさん:2009/01/14(水) 12:47:26 ID:???0
ダメダメな人のブログばかり見て自信をつけようか・・・

298名無しさん:2009/01/14(水) 14:56:12 ID:???0
高卒や中卒の人は今から大学に入学するのはどうだろうか???
金は奨学金があるだろうし、家でヒキってるよりは全然マシだと思うが・・?

299名無しさん:2009/01/14(水) 17:09:48 ID:???0
中卒の人は高認試験は受けたほうがいいと思うけど
高卒の人はもう働いた方が良いと思う・・。
理工系で特殊な事を研究したいとかじゃないと大学にすら
居られないと思うよ・・。

300名無しさん:2009/01/14(水) 17:43:52 ID:???0
>>299
いや。
そうでもないよ。
例えば、ローまで行って弁護士目指すとか、臨床心理士取ってカウンセラーになると目標があればいいと思うけど・・・

301名無しさん:2009/01/14(水) 17:50:55 ID:???0
>>300
確かにそうだけれどもね。ただ簡単に受かるものでもないクラスの資格
だからそこまで持続して勉強できるかどうかってのもあるけど・・。

302名無しさん:2009/01/14(水) 17:57:45 ID:???0
ヒキってる時間をフルに勉強にあてたら何でも取れそうだよね
ニコニコと2ちゃんの時間が長すぎていけない(´・ω・`)

303名無しさん:2009/01/14(水) 17:59:37 ID:???0
>>301
確かに・・・
でも、明確な目標と将来のビジョンが見えての大学入学ならこの年齢からでもありだよ。

304名無しさん:2009/01/14(水) 18:12:49 ID:???0
問題は親の反応…

305名無しさん:2009/01/14(水) 18:57:55 ID:???0
>>304
うむ・・・・・

306名無しさん:2009/01/14(水) 20:24:00 ID:???0
誰もいないか・・・ あんまり来ないとか言ってたのにまたこのパチンコ屋に来てしまった。
このパチンコ屋、誰でも自由に使えるパソコンが2台置いてあるんだよ。
身分証明書なんて必要ない。受付みたいな係りの人もいない。
実はあれから色々なパチ屋に入ってみたんだけど
パソコン置いてあるのは今のところここしか見つかってない。
ここホントいいわ〜、天国。本格的に入り浸ってしまいそうで少し怖い。
やっぱりね、ネットが出来ないってのは、寂しい。つまらん。

307名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:26 ID:???0
昨日、給料が入ったから買い物をした。ホント何年振りの事だろうか。
でも驚いたよ、ちょっと買い物しただけで軽く1万円になるんだな、
必要なものしか買ってないのに。これじゃ漫画とか酒とか嗜好品なんて
買う余裕無いわ。まして服とか靴はもっと高いんだしさぁ・・・
電池と本と自転車のタイヤ2本買っただけでもう\7000くらいになって驚いた。
引いた。パソコンなんて買えないよ。それにiMacは近々また新しくなる
とかってMacの雑誌に書いてあったから、買うのはそのバージョンアップしてから
だろうなぁ。つっても買ってもネット出来ないけどね。
自転車は、ママチャリじゃなくてクロスバイクが欲しいんだけど、それも
考え直させられたよ、昨日の買い物で。年末年始にやってたバイト先まで
片道1時間自転車漕いで通ってたからさ、まだ続けるなら速い自転車が
あった方が絶対良いから、買っても良いと思うんだけど、
でも買うと10万弱はかかってしまうからさぁ。
ためらうよホント。どうしようかなマジで。

308名無しさん:2009/01/14(水) 20:37:12 ID:???0
携帯電話は、カタログ貰ってきて調べようと思って電気屋の携帯コーナーに
行ったら、コンパニオンの人が近くに居てなんか近寄りづらくて結局
何もせず退却してしまった。っていうか最初幾ら位現金持って行かなきゃ
ならんのかとかマジでなんもわかんねぇ。

309名無しさん:2009/01/14(水) 20:53:05 ID:???0
イーモバで携帯とネット接続の両方を手に入れよう

310名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:04 ID:???0
>>307
クロスバイクで10万って相当良いの買おうとしているね?
あさひのプレジションスポーツでとりあえず我慢してみようノシ3万5千円。
携帯はソフトバンクにしてプリペイドとか安い携帯電話を選択肢にしてみようノシ
>>309
イーモバとアイフォーンは月々でどっちが安いのだろう・・。

311名無しさん:2009/01/14(水) 22:47:32 ID:???0
や、やばいぞ、パチンコ屋のパソコンに居座ってるw
やっぱネットはいいわ〜 面白れぇよぉぉ、退屈せずに済むよぉぉ。
パチンコ屋だからエロ方面とかようつべ等音出して動画とかは見れないんだけど
そんなのまったく問題ないしさ。

>>309のやつを調べてみたんだけど、っていうか携帯電話各社のHPを
回ってみたんだけど、よくわかんないんだよ、料金システムというか、
プランが多すぎて何がどうなってるのかがホント分からない。
色々組み合わせてナントか割りとかってのがかかって・・・んで結局
月幾ら払うことになるのかがまったくわからん。
それにネットの話しなんだが、最近の携帯電話は進んでるから、
動画とかエロサイト見るんじゃなければネットやるには十分なんじゃないのかなって
気がしてるんだけど実際どうなんだろうか・・・
ネットにエロを求めるならパソコンの優位は揺るがないんだろうけど、
まあでも最近のエロ本ってDVD付いてるのが普通だから、
結局パソコンがないとフルには楽しめないんだよな。
うーむ、DVD見たり軽くゲームしたり、エロ動画見たりしたいからやっぱ
パソコンが・・・ってなるよぁ、でも高いからさぁ・・・
Macじゃなくても別にいいんだけどさ。\50000位の安いのを買えばいいんだろうか。
まあそんな金はないんだけどさ。いつか、ね。
というかバイトどうしようかな・・・

312名無しさん:2009/01/14(水) 22:51:22 ID:???0
>>310
本体で10万って意味じゃなくて、なんか初期投資でそろえるのも含めて、
んで四捨五入したら10万になってしまうという事さ。
狙ってる奴の本体価格は6万ちょっとで、なんかそろえるのに多く見積もって2万は
用意しておかないと、と。ってなったらもうほぼ10万じゃないかー! ってなってる。
その狙ってる奴はかなり欲しいんだよな。

それと、さっき休憩室に入ってきたおばあちゃん達の話を聞いてたら、
150万はあったのにパチンコでもう10万くらいになっちゃったよ、
(置いてあるマッサージチェアに座って)せめてマッサージでもして少しでも
とりかえさんとな〜
みたいな事を言ってた。まじで金が勿体無いよな。パチンコなんてやらなくて良かったよホント。

313名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:19 ID:???0
>>312
クロスバイクなら6万くらいだよね。おいらもかなり欲しいのがある
けど結構な買い物で迷ってる。スポーツ系自転車は二年で1万値上げしたからね・・。
ゲーセンとかもそうだけど、あの騒音が中毒になってそこに居ないと不安になってくる
とかあるんだよね。パチ屋へは1円も使わないように気をつけようノシ

314名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:22 ID:???0
携帯の料金ってほんとわからないよねw
説明読んでも全然理解できないw
あれは詳しい人に聞く物だと思った。

315名無しさん:2009/01/14(水) 23:05:08 ID:???0
>>313
おいらが見ても見なくてもニコニコかけっぱなしなのは中毒なのだろうか(´・ω・`)

316名無しさん:2009/01/14(水) 23:07:52 ID:???0
やっぱ分からないって人居るよねw
確かに、説明されればおそらく納得できるとは思うんだけどさ。

俺は防水の携帯が欲しいと思ってるんだよね。自転車に乗るからしょっちゅう濡れるので。
でもあんまり無いよね防水携帯。防水性ってそんなに需要ない事だったんだな。
少数派であることが多い俺。

317名無しさん:2009/01/14(水) 23:17:06 ID:???0
>>315
ニコ中ってことで(´・ω・`)作業用BGMがあると安心するからおいらも
付けてるけどねノシ
>>316
機種代+手続き諸経費で3000円。後はソフトバンクだったら月々980円からとか・・。
そこにオプションでメール機能付けると1300円くらいだったかな。多分それがもっとも
最安だと思う。

318名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:15 ID:???0
難しいなぁ。っていうか、携帯でもなんでも、
それを維持するためにはバイトを続けないと駄目なんだよなぁ・・・
それを考えると購入すらためらわれる・・・駄目すぎるね。
不精にも程があるというか。はぁ。
パチンコ屋は23:30までなんで、そろそろ帰るわ。やっぱいいよなぁここ。
3時間も居座ってしまった。あっという間だよ。
っていうかネットはいい。こうしてやり取りできるのが。
多分またすぐ来ると思うわw やっぱり携帯電話くらい買うかなぁ・・・
今日はどうもね。それじゃまた。

319名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:02 ID:???0
3時間もネットやってて何も言われないってかなり良い場所だねノシ
携帯維持するにはなんとしてもバイトしないと駄目なんだよね・・。
機種なんでも良いんだったらスパボ一括6円ケータイとかもあるんだけど・・。

320名無しさん:2009/01/14(水) 23:52:28 ID:???0
2台しかないんじゃ
そのうち奪い合いになるかもw

321名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:59 ID:???0
おいらも家にいづらいからそこでネットやりたい(´・ω・`)

322名無しさん:2009/01/15(木) 00:04:53 ID:???0
2台あるなら2人で占領しよう(´・ω・`)

323名無しさん:2009/01/15(木) 01:30:23 ID:???0
そのパソコンは密かに専ブラ入れたりできるのかな・・

324名無しさん:2009/01/15(木) 01:36:48 ID:???0
このスレの住人ってニコ中が多かったのか・・・・・

325名無しさん:2009/01/15(木) 03:40:45 ID:???0
それプニって事かい

326名無しさん:2009/01/15(木) 04:55:14 ID:???0
>>302
今までヒキってた時間を全て何かに傾けていれば・・・・

327名無しさん:2009/01/15(木) 10:11:47 ID:???0
毎年そう思って後悔しているよ(´・ω・`)

328名無しさん:2009/01/15(木) 16:04:06 ID:???0
もう手遅れさ。
みんな諦めようぜ。

329名無しさん:2009/01/15(木) 16:33:29 ID:???0
何でみんなを巻き込むんだ

330名無しさん:2009/01/15(木) 18:35:11 ID:???0
>>329
いや。
すまない。
ただ、今までの書き込みを見る限り危機感がなかったのでね・・・・・

331名無しさん:2009/01/15(木) 18:51:39 ID:???0
てゆーか、このスレの住人で人生まだまだこれからって思ってる人ってマジで居る???(=ω=.)

332名無しさん:2009/01/15(木) 19:10:50 ID:???0
'`ィ (゚д゚)/

333名無しさん:2009/01/15(木) 22:49:35 ID:???0
見せてもらおうか・・・・・・危機感のある引き篭もりの性能とやらを!

334名無しさん:2009/01/15(木) 23:17:17 ID:???0
>>332
俺も見せてもらおうか・・・・・
人生まだまだこれからっていう君の本気をね。

335名無しさん:2009/01/15(木) 23:35:09 ID:???0
これはもう駄目かもわからんね……

早く消えたいわ

336名無しさん:2009/01/16(金) 00:01:27 ID:???0
諦めなければ大丈夫

337名無しさん:2009/01/16(金) 00:07:22 ID:???0
怖いだけじゃん

338名無しさん:2009/01/16(金) 00:19:02 ID:???0
ごめん。ちょっと長く書くけど愚痴らせて欲しい。支離滅裂な文章ですまない。


みんなの親の夫婦関係どうなってる?仲良いとかだとうらやましい。

うちは何度か大喧嘩してるけど、今度はもう駄目そうだ。
父親は母親を家から追い出すつもりみたい。母親のキチガイじみた口の五月蝿さに堪忍袋の緒が切れたらしい。

元々母親は若干精神的に来ている人なんだけど、土日以外フルタイムの共働きで、祖母との関係も全く言ってよくないのも原因だけど、祖父が死んでここ10年くらい母親はあまり家事をしていない。(というか祖母が怖くて出来ない
祖母と顔を合わすのが精神的に辛いからか1階にも出入りするときと祖母がデイサービスでいないときくらいしか下りてこない。
父親が洗濯したり洗い物したりして、俺が週4回前後夕飯作ったり、祖母の簡単な世話をしている。土曜の夕飯とスーパーの惣菜とか弁当買ったりはしてくれてるけど。
俺から言ったら父親も父親なんですが、ここでは省かせてもらいます。

何年も前からあることないこと父親に因縁つけてうざがられてた。(浮気してるとかそういう類のやつ
父親は血の気多いタイプで言われたら言い返すタイプで、口がうまくないから余計に荒れるんだなこれが。また、手が早いほうだっただけど、最近は我慢してるようだった。

昨日、2年我慢したとか何とか言って、帰ってきて母にいきなり家から出て行け!とか言い出した。
殴ってはいないけど、髪引っ張ったり足引っ張ったりして大変だった……

母親に原因があるとはいえ、母親が手荒く扱われてると止めに入りたくなるよね?
昨日は殆ど寝れなかったし、ずっと廊下に立ってたから足痛いし……今は二人とも寝てて何もないけど、あと3時間もすればどちらかが起きる。

もう俺にはどうすれば良いかわからん……
根本的な原因は俺がまともに生きてないからなんだろうけど……早く消えたいわ

339名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:15 ID:???0
これは深刻すぎてなんと言って良いやら・・・・

340名無しさん:2009/01/16(金) 00:45:26 ID:???0
それで解決するかはわからないけど
家族会議でも開いて問題と認識を共有していくくらいしか思いつかないな

341名無しさん:2009/01/16(金) 01:11:10 ID:???0
家族会議……1度もしたことないし母親の顔見ただけで出て行けと言うしで無理そう

俺には泣いてやめてと暴力を止めるくらいしか出来ない。
もういっそどうにかなっちゃえとか不謹慎にも思ったりする……

342名無しさん:2009/01/16(金) 02:02:37 ID:???0
今週もあっと間に終わった

343名無しさん:2009/01/16(金) 02:05:17 ID:???0
>>342
結局俺達は今更何も出来ない負け犬なのさ。
諦めて現実を受け入れようぜ。

344名無しさん:2009/01/16(金) 09:06:32 ID:???0
まず自分から受け入れろよ

345名無しさん:2009/01/16(金) 14:17:37 ID:???0
まだ終わらんよ(`・ω・´)
求人情報チェックしてきますノシ

346名無しさん:2009/01/16(金) 14:24:41 ID:???0
いってら

347名無しさん:2009/01/16(金) 15:31:21 ID:???0
>>344
揚げ足を取るようだが、>>343は諦めてるのでは・・・・?

348名無しさん:2009/01/16(金) 21:19:23 ID:???0
諦めっていうかさ、この年この経歴で正社員に応募するなんて出来なくない?
そんな気になれないよ。恥ずかしくてというか情けなくてというか惨めでというか、
なんというか申し訳なくてさ。

349名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:03 ID:???0
もしかして今そこなんだ

350名無しさん:2009/01/16(金) 21:43:30 ID:???0
派遣切りが加速してるねー

351名無しさん:2009/01/16(金) 21:52:27 ID:???0
派遣会社が一番悪いんじゃないかなって気もする。
一番いい思いしてるのが派遣会社なんじゃないかと。
散々甘い汁吸って、企業が切ったら派遣会社もポイでしょ?それってなんなのって感じ。
あいつらを厳しく取り締まるべき。

352名無しさん:2009/01/16(金) 22:11:12 ID:???0
派遣会社と請負会社を叩くと訴えられるから派遣先の会社を叩くんだとさ。マスコミも勝手だな。
実際派遣社員に給料払っているのは派遣先ではく派遣会社なのにな。

手取りで時給1000円の仕事。
派遣先と派遣会社との契約では時給1800円以上だったりする。間に請負会社を挟むとさらにピンハネされます。

日本の派遣はピンハネ率高すぎだから規制する方向で与党がやっと動いてるみたいだけど、民主党からは…労働者の味方のはずなのに何も聞こえてこない。

353名無しさん:2009/01/16(金) 22:16:38 ID:???0
本当は倍くらい貰っていてもおかしくないわけか。
そんなにピンはねしてるのか、すごい話しだね。

まあでも知ってる人に言わせれば、
今頃になって騒ぎ始めやがってって所なんだろうね・・・

354名無しさん:2009/01/16(金) 22:17:20 ID:???0
それだけやってもあんまり儲かってないみたいだから今年はバンバン潰れるでしょうね

355名無しさん:2009/01/16(金) 22:17:57 ID:???0
間に請負って事は偽装請負ってやつだね

356名無しさん:2009/01/16(金) 22:20:27 ID:???0
二重派遣か

357名無しさん:2009/01/16(金) 23:11:40 ID:???0
外国だと最高でも20%くらいで、日本だと40%以上が当たり前。寮費なんかの諸経費も引かれれば50%越えもあるだろうね。

ただ、今後、ピンハネ率の上限規制とピンハネ率公開の義務化がされたとしても大して雇用状況は変わらないという人がいた…バイトが増えるだけだとかなんたらかんたらって
派遣社員って、雇う側も雇われる側も単に扱いやすいだけで、正社員で雇ったほうが安くつくって話だそうな。

氷河期っていうのもあったからか、何年か前は派遣の品格とかいうドラマがあったり、派遣持ち上げる風潮があったけど、あれはなんだったんだろう…
本当に出来る人は、派遣通さなくても会社と直で契約してるよね(´・ω・`)

358名無しさん:2009/01/16(金) 23:17:21 ID:???0
テレビで見たけど、寮に住んでて給料が15万ちょっとなんだけど、
寮費とかなんか色々引かれて手取りが2万弱とかっていう事もあるらしいね。
何がどうなってるんだろうね、そういうのって。
おかしいよね。異常だよねマジで。どうしろって言うんだろうね。

359名無しさん:2009/01/16(金) 23:20:52 ID:???0
どういうからくりなんだろう

360名無しさん:2009/01/16(金) 23:21:51 ID:???0
金持ちはさらに金持ちに
貧乏人はさらに貧乏に

361名無しさん:2009/01/16(金) 23:25:57 ID:???0
独身で寮生活の手取り15万の男の人が、貯金できないので貯金0ですってテレビで言ってたのはドン引きした




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板