したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所18[マターリ]

1名無しさん:2008/09/29(月) 08:54:56 ID:???0
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。

前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所17[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1220156716/

【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。

【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/

【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/

【2ch関連スレ】
[1980]昭和55年生まれのヒキ68[マターリ]※dat落ち
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1198318151/
【1980】昭和55年度生まれの真性ヒキ【Part5】※dat落ち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190728610/

261名無しさん:2008/10/07(火) 18:39:51 ID:???0
ただいも(´・ω・`)ノ
子猫ちゃんうざさ半分かわいさ半分だお…爪が痛い(´・ω・`)
しかし犬みたい…ずっとこの家に居着いているなんて

262名無しさん:2008/10/07(火) 21:42:42 ID:???0
最近寒くなってきたね。
また年の暮れが近づいてきた

263名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:00 ID:???0
そしてすぐに、カップルだらけのクリスマス、家族連ればかりの正月、新入社員だらけの入社式がすぐにやってくる・・・・

264名無しさん:2008/10/08(水) 00:31:23 ID:???0
そういやもうクリスマスまで二ヶ月きってるんだね

265名無しさん:2008/10/08(水) 12:09:54 ID:???0
いい天気

266名無しさん:2008/10/08(水) 12:28:31 ID:???0
こういう日にスカッと消えられたらいいのに

267名無しさん:2008/10/08(水) 13:06:21 ID:???0
裏の木に大量のカラスがきててうるさい(´・ω・`)

268名無しさん:2008/10/08(水) 16:51:51 ID:???0
隣がちいさい寺だからカラスに限らずいつもいる(´・ω・`)

269名無しさん:2008/10/08(水) 16:53:48 ID:???0
浮浪者とか住みついたらやだな

270名無しさん:2008/10/08(水) 17:15:11 ID:???0
>>244だけど、老猫が生きて戻ってきてた
良かった・・・

今週のタウンワーク見て、先週の木曜に受けた面接の結果が分かってしまった・・・・
落ちたな。採用若干名のくせにまた募集の広告出してたから。
どんだけ選り好みするんだろうね。何十人も面接・選考もめんどくさいだろうに・・・・
どれだけ優秀な人物を求めているんだろうか。
なんだかなー

271名無しさん:2008/10/08(水) 18:52:23 ID:???0
ただいも(´・ω・`)ノ
しばらく塩漬け・・・

272名無しさん:2008/10/08(水) 19:25:54 ID:???0
>>270
確か工場の工員の採用試験だっけ?

273名無しさん:2008/10/08(水) 23:03:55 ID:???0
そういえば、事務の人はオニャノコの多い職場に居るんだったね・・・
この分だと彼女も出来そうだね。

274名無しさん:2008/10/09(木) 10:37:11 ID:???0
オハ
猫に顔引っかかれて頬に不様で目立つ傷が・・・・
これでまた一つ外に出れなくなった

>>272
そう。
ま、一応今日当たりに電話が来るらしいから
落ちたらその場でゴム工場に即電話だ('A`)

275名無しさん:2008/10/09(木) 13:31:34 ID:???0
それにしても、マネーゲームに手を出さなくて良かったと思う。
第一工場には悪いけどさぁ
まあ手を出したとしても、こんな状況でなくとも一瞬で元手無くなって終わりだろうけどね

276名無しさん:2008/10/09(木) 15:18:25 ID:???0
第一工場いる?
プレゼンテーションどうだった?

277名無しさん:2008/10/09(木) 15:36:17 ID:???0
まだ帰ってきてないんじゃ

278名無しさん:2008/10/09(木) 15:47:21 ID:???0
そっか
てっきり休みかと…

279名無しさん:2008/10/09(木) 15:59:05 ID:???0
ところで↑の塩漬けってどういう意味?

280名無しさん:2008/10/09(木) 16:02:59 ID:???0
含み損が出てるポジションなんかを戻ってくるまで放置な状態かと・・
食べ物なんかでも長期保存するのに塩漬けにするような物じゃないかな(´・ω・`)

281名無しさん:2008/10/09(木) 16:05:15 ID:???0
なんだ、株の話かー
身柄が、だと思ってたw
どうも。

282名無しさん:2008/10/09(木) 17:22:50 ID:???0
電話来ない・・・・

283名無しさん:2008/10/09(木) 18:10:18 ID:???0
来なかった?

284名無しさん:2008/10/09(木) 19:34:11 ID:???0
ただいも(´・ω・`)ノ
>>276
普通に終わったお
始まる前としている時はとても緊張したけど。

285名無しさん:2008/10/09(木) 21:05:26 ID:???0
なんか周りみんな営業経験者とかばかりで
面白い話題もないし、自分だけういてるからもういいよこれで・・・
ttp://up.img5.net/src/up25051.jpg

286名無しさん:2008/10/09(木) 21:34:06 ID:???0
それはなかなかいいね

287名無しさん:2008/10/09(木) 21:44:02 ID:???0
実際に必要な仕事なんだけどね、それ
機械じゃ判断できないし、ラインが止まったら1分でも利益の損失相当な物だろうから…。
飲料メーカーの心臓部と言ってねも過言じゃない(´・ω・`)

288名無しさん:2008/10/09(木) 21:44:56 ID:???0
全部倒れてきたら大変な事に・・

289名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:12 ID:???0
営業できるものならしたいけど能力も資格もない

290名無しさん:2008/10/10(金) 00:40:44 ID:???0
とにかく、就職しようぜ・・・・
それしか手はないよ。
この歳で職歴無いなら、とりあえず1年はブラックで我慢して、1年後に職歴をつけて転職をするっていうのはどう?
1年働けば、とりあえずブラックからは脱出出来るだろうし・・・

291名無しさん:2008/10/10(金) 01:18:30 ID:???0
そのブラックすら難しい気がする

292名無しさん:2008/10/10(金) 02:31:17 ID:???0
もう無理だぬ(´・ω・`)

293名無しさん:2008/10/10(金) 02:43:11 ID:???0
でも時々あ、俺って働けるかもしれないんじゃね?って思う時も
あるから困る(´・ω・`)

294名無しさん:2008/10/10(金) 04:17:36 ID:???0
職歴として自慢できない仕事を何年か続けてきた事もあって
仕事に対して求めるものが金銭や労働環境から自分の成長へと移りつつある
ただ、面接に行く勇気が出ない・・・どこまで行っても出ない
空白期間が長すぎて受け入れられるはずが無い
こんなんじゃ就職しても成長できるわけないな・・・みたいに感じてしまって余計に出ない

295名無しさん:2008/10/10(金) 14:37:12 ID:???0
おh・・・

>>283
昨日は来なかった
今日の11時頃に電話が鳴ったような気がしたんだけど寝てて出れなかった・・・・!!


>>284
普通に終わったのか、何分くらい喋ったの?
人前に立ってプレゼン出来たって実は結構凄いとおもう。


昨日はまた修羅場だったよ・・・・
夕べ酔っぱらった母親が部屋に乱入してきて(ry


俺もさ、伊達にこんなに禿げてしまった訳じゃないんだよ・・・・とは言わなかったけどさ。
だからとっとと金ためて家出たいっていうのに、採用されんってのがねぇ

296名無しさん:2008/10/10(金) 15:07:44 ID:???0
10分くらいかな(´・ω・`)
かなり緊張したよ…何度逃げようと思ったことか。

297名無しさん:2008/10/10(金) 15:14:22 ID:???0
カンペあり?それとも無しの丸暗記?

298名無しさん:2008/10/10(金) 16:13:09 ID:???0
最悪だ網戸が破れた

299名無しさん:2008/10/10(金) 16:20:51 ID:???0
まだ網戸使ってンの?
俺はもう寒くて窓なんて開けてられないけど

300名無しさん:2008/10/10(金) 16:22:21 ID:???0
>>297
カンペありあり(´・ω・`)
ただ読んでスクリーン指しながらしゃべるだけ

301名無しさん:2008/10/10(金) 16:34:12 ID:???0
そうかー
10分間分を暗記って、実際厳しいよな
プレゼン乙。



しかし電話来ないな・・・・
もし留守電だったら折り返し電話しますのでって言ってたのに
留守電にメッセージも残してなかったしアレは工場からの電話だったのだろうか?

302名無しさん:2008/10/10(金) 16:34:32 ID:???0
>>299
こっちはまだ暑いよ
扇風機も稼働中だし

303名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:07 ID:???0
マジで?
もしかしてまだ蝉鳴いてたりする?

304名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:58 ID:???0
そこまで暑くはないw

305名無しさん:2008/10/10(金) 16:49:39 ID:???0
そうかあw

でもさ、蝉って何年も土の中にいるんだから、その時間に比べれば1,2ヶ月なんて誤差みたいなものでしょ?
だから気象条件によっては時期がずれてたとえば8月から2ヶ月遅れた今頃でも蝉が鳴いている
ような事態になったりしなのだろうかといつも思う。
もっと南に行けば年中暑いわけで、そういう所では蝉がほぼ1年中鳴いてたりとか、するのかなと、気になる。
それがアリなら残暑が長引く年なんかは、今頃でも蝉が鳴いている可能性もあるぞ・・・と。
東京で、10月なのに30℃記録した時なかったっけ?

北海道の方は夏が短いじゃないか。その短い期間に羽化出来なかった蝉はもう1年待つのかね?
なんか、俺に通じる所があるな。次の求人広告が載るまで待ってるって感じで。

306名無しさん:2008/10/10(金) 18:16:50 ID:???0
電話・・・・
忘れられてるんだろうか・・・
どうせ落ちてるんだろうし、向こうもかけなくてもイイやって思ってるのか
確認の電話するべきなんだろうけど....ダメだ、出来ない 厳しい

307名無しさん:2008/10/10(金) 18:36:44 ID:???0
ふと思ったんだが、この世界同時株安とかの金融危機のせいで採用されないって事はないのか

308名無しさん:2008/10/10(金) 18:39:08 ID:???0
いや、決して誰かのせいにしたいんじゃなくてね。
単にそういうのにも影響があるのかないのか、
あるとしたらどれくらいなのかとか、知りたいだけなんだけどさ。

309名無しさん:2008/10/10(金) 19:57:53 ID:???0
>>307
あるよ
景況感が悪化したから銀行が貸し渋り&貸し付けの要件厳しくする。
会社はコスト削減の為人員整理しだすし

310名無しさん:2008/10/10(金) 22:18:32 ID:???0
影響はあるだろうけど僕らはそれ以前であるだろう

311名無しさん:2008/10/11(土) 00:57:51 ID:???0
>>310が正解だな・・・・
職歴の無い28歳なんて都市伝説なのだよ・・・orz

312名無しさん:2008/10/11(土) 01:35:23 ID:???0
親父の胃と心臓の精密検診とりあえずなんもなかったお(´・ω・`)

313名無しさん:2008/10/11(土) 01:38:07 ID:???0
よかったね
うちは母親の具合が悪いのが心配である

314名無しさん:2008/10/11(土) 11:18:20 ID:???O
あ〜やっと三連休だ…通勤時間が長すぎてしんどい

315名無しさん:2008/10/11(土) 12:39:26 ID:???0
>>314
お疲れ(´・ω・`)
職場はどう?

316名無しさん:2008/10/11(土) 13:36:52 ID:???O
>>315
知識と理解力記憶力リスニング力不足で問合せになかなかうまく答えられないでいる。まあ他の人もだけど。

あと鬼女子正社員が相変わらずキツい…。

俺『例の報告書のこの部分が分かんないんですけど…』

鬼『それは〜(説明)。で、その報告ちょの〜、あっいやww報告書の…(説明)』

俺『そうなんですか〜、じゃああとは例の報告ちょを来週までに作ればいいんでちゅね?』
鬼『もう説明しなくていいですか』

俺『いやwすいませんすいませんw』

ちょ〜っとからかっただけなのにさあ…
なんか基本無表情だから怖い。
俺の方が年上なのに〜
まあなんだかんだ頑張っております…

317名無しさん:2008/10/11(土) 13:38:26 ID:???0
なかなか楽しそうじゃまいか

318名無しさん:2008/10/11(土) 13:41:18 ID:???0
原付運転するの怖いお(´・ω・`)

319名無しさん:2008/10/11(土) 13:42:26 ID:???O
>>317
まあ…ね。基本的にみんないい人たちだからなのか、労働環境がいいのか、温和な人が多くて助かってる。

>>317さんは最近何かあった?

320名無しさん:2008/10/11(土) 13:44:50 ID:???0
>>316
マジレスすれば、そんなギャグは止めた方がいいぞ・・・
相手の態度もシャレになってないじゃないか。
多分、KYとか思われてるかもしれんし・・・
周りの上司が仕事をバカにするなって言って来る前にマジメ路線にシフトした方がいい。

321名無しさん:2008/10/11(土) 13:47:09 ID:???0
一歩間違うと大変な事になりそうではあるw

322名無しさん:2008/10/11(土) 13:48:19 ID:???0
>>319
何もないよ・・・
毎日同じ事の繰り返しだなぁ

323名無しさん:2008/10/11(土) 13:59:25 ID:???O
>>320
う〜んどうなのかなあ…この人基本的に冷たい言い方する人だからKYなのかなんなのか判断しかねるんだよね。
怒ってるのかな〜?と思ったら全然怒ってなくて楽しそうに笑って話してくれる時もあるし。
あの人機嫌がいいんだか悪いんだか分かんないですよね〜ってまわりの男性に話したら結構ウケてたし。

>>321
やばい?やっぱ空気読めてない?

>>322
ひきってるとそんな感じだよね。でも外に出ると懐かしくなるよ、その何も起こらないっぷりが。

324名無しさん:2008/10/11(土) 14:56:47 ID:???0
最近書き込みが少ないのはみんな着々と脱ヒキしているからなんだろうか…。

325名無しさん:2008/10/11(土) 15:31:16 ID:???0
それならいいんだけれども・・・・

326名無しさん:2008/10/11(土) 16:25:13 ID:???0
>>318
原付買ったの?

327名無しさん:2008/10/11(土) 16:44:50 ID:???0
>>326
弟が置いていったの(´・ω・`)
初めて乗るからどきどきする。。

328名無しさん:2008/10/11(土) 16:55:42 ID:???0
コミュスキル高いなぁ

329名無しさん:2008/10/11(土) 16:59:14 ID:???0
2段階右折に注意ね

330名無しさん:2008/10/11(土) 17:13:54 ID:???0
二段階右折が必要なとこは通らないから多分大丈夫(´・ω・`)
街中は避けて海岸沿いを走る予定(´・ω・`)

331名無しさん:2008/10/11(土) 17:29:35 ID:???0
紅葉が始ったら山に見に行くとか、いいなー
気持ち良さそうじゃないか

332名無しさん:2008/10/11(土) 17:47:38 ID:???0
2段階右折なんか無視ですよ基本

333名無しさん:2008/10/11(土) 18:12:19 ID:???0
>>332
警察においでされたら払うお金はどうするのかと…(´・ω・`)

334名無しさん:2008/10/11(土) 18:21:17 ID:???0
2段階右折、一時停止、これはちゃんとやっておくべき
警察はいつ見てるかわからないからね
ばれないように隠れてるからアイツら

335名無しさん:2008/10/11(土) 18:29:39 ID:???0
早朝に運転して海を見にいくのだ
夜勤いてきます(´・ω・`)ノ

336名無しさん:2008/10/11(土) 18:30:34 ID:???0
いってら〜

337名無しさん:2008/10/11(土) 18:35:35 ID:???O
夜勤頑張って〜

さてと…今日は何しようかな

っていうかコミュ力を高めるにはどうすればいいんだろう
自分の言いたいことも伝わらないし、相手の言いたいこともわかりづらいの実感してんだよね最近

みんなは違うのかな

338名無しさん:2008/10/11(土) 18:47:55 ID:???0
316みたいなやりとりはちょっとハードル高いなぁ
抵抗がある。キャラじゃないってのがまずあるんだけどね。

339名無しさん:2008/10/11(土) 19:06:10 ID:???O
(´・ω・`)ノシ

340名無しさん:2008/10/11(土) 19:17:38 ID:???O
>>338-339
え〜そうなんだ。ネットではみんなふざけて楽しそうなのに。

リアルだとまた違うのかなあ。

341名無しさん:2008/10/11(土) 19:26:46 ID:???0
リアルだと全然違うねぇ
まずこんなに喋らない

342名無しさん:2008/10/11(土) 19:29:13 ID:???0
三浦、自殺したのかよ

343名無しさん:2008/10/11(土) 22:07:11 ID:???O
>>341
相手に対して興味があるかどうかも関係あるよね、興味ないと俺も喋んないし、相手がかまってくれないと喋れないし。

こないだも鬼女子正社員に「この書類が〜」みたいな出だしで話し掛けたら

鬼『…名前呼んでください』

俺『藤本さん』

鬼『斉藤です』

とか冷静に答えられて、もうクスリともされなくてさあ。せっかくボケたのに〜って落ち込んだし。

でも違うシチュエーションで、質問したい項目が載ってるらしきマニュアルを俺が探しながら

俺『この表のここの…』

鬼『うんうん(覗きこむ)』

俺『(項目見つからず)じゃなくてこっちの表の〜…』

鬼『ええぇ〜』

俺『(表の中に項目が見つからなかったから書類はやっぱ閉じて口で説明)まっ、いいやwこないだの○○が〜』
鬼『もうーーwwなんなんですかぁ〜?www』
とか言って結構ウケてた。

そっか、こういうのが好きなのかな、と一人で喜ぶ自分。

っていうか仕事しろよ俺w

344名無しさん:2008/10/11(土) 23:36:19 ID:???0
>>335
いいなあそういうの
俺もしよっと

345名無しさん:2008/10/11(土) 23:50:34 ID:???0
車とかバイクとか人引いたりしたらいやだから乗りたくない(´・ω・`)

346名無しさん:2008/10/12(日) 01:19:37 ID:???0
>>339
今週はお見かけしなかったけど元気かな?
>>343
何か楽しい職場っぽくて今回も良いんじゃないかな?
やっぱりおにゃのこいないと職場雰囲気が明るくならないのかもね。
>>345
おいらも・・。と言うかバイクはいいけど車は駄目だな(´・ω・`)

347名無しさん:2008/10/12(日) 06:25:04 ID:???0
ただいも(´・ω・`)ノ
帰って即原付の練習
楽しいいいいいいけど寒い(´・ω・`)

348名無しさん:2008/10/12(日) 10:24:54 ID:???0
これ早く届かないかな・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sevenone-shop/4515777514873.html

349名無しさん:2008/10/12(日) 10:31:30 ID:???O
(´・ω・`)ノシ
>>346
ぼちぼち

350名無しさん:2008/10/12(日) 11:20:37 ID:???O
>>348
かっけぇ〜
安いけど台湾メーカー?

351名無しさん:2008/10/12(日) 11:36:02 ID:???0
>>350
国産ですな
しかも正規の価格は35マンですな

352名無しさん:2008/10/12(日) 11:50:24 ID:???0
買いたくなってくるね

353名無しさん:2008/10/12(日) 11:53:16 ID:???0
買ってもキャンセルされて終了じゃないかと・・

354名無しさん:2008/10/12(日) 11:57:40 ID:???0
やっぱり?
でも35万でこの程度のスペックは…。
おいらが2月に買ったPCとスペックあんま変わらないのに(´・ω・`)

355名無しさん:2008/10/12(日) 12:03:46 ID:???0
35万でこれだとあまり欲しいとは思わないねぇw
CPUだけで6万以上してるしビデオカード2枚だし高くはなるだろうけど
普通に使うには無駄な性能ってかんじだ(´・ω・`)

356名無しさん:2008/10/12(日) 14:53:45 ID:???O
ぐぐってみたらエイサーってやっぱ台湾メーカーだ。
台湾製は駄目なのかね

357名無しさん:2008/10/12(日) 14:58:44 ID:???0
どこの買っても中身のメーカーは同じようなものじゃない

358名無しさん:2008/10/12(日) 15:13:05 ID:???O
なら日本製はいらない機能もりだくさんらしいから台湾の方がましなのかな…
DELLはサポートが外人らしいし

359名無しさん:2008/10/12(日) 15:16:23 ID:???0
中国人のお姉さんだね(´・ω・`)

360名無しさん:2008/10/12(日) 15:18:38 ID:???0
>>356
エイサーは日本のNECとか富士通とかの部品供給メーカーだよノシ
って言うかOEMでNECとかの完成品も作ってるくらい。
エイサーの完成品にブランド料といらないソフトてんこ盛りにして国内メーカー
品としてパソコン売ってたりするから、逆にエイサーオリジナルの評判は悪くないよノシ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板