レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所18[マターリ]
-
そうかあw
でもさ、蝉って何年も土の中にいるんだから、その時間に比べれば1,2ヶ月なんて誤差みたいなものでしょ?
だから気象条件によっては時期がずれてたとえば8月から2ヶ月遅れた今頃でも蝉が鳴いている
ような事態になったりしなのだろうかといつも思う。
もっと南に行けば年中暑いわけで、そういう所では蝉がほぼ1年中鳴いてたりとか、するのかなと、気になる。
それがアリなら残暑が長引く年なんかは、今頃でも蝉が鳴いている可能性もあるぞ・・・と。
東京で、10月なのに30℃記録した時なかったっけ?
北海道の方は夏が短いじゃないか。その短い期間に羽化出来なかった蝉はもう1年待つのかね?
なんか、俺に通じる所があるな。次の求人広告が載るまで待ってるって感じで。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板