したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

脱ヒキのために今日したことを書くスレ

1名無しさん:2007/09/25(火) 00:33:50 ID:???0
というわけで(´・ω・`)

412名無しさん:2014/05/19(月) 19:29:52 ID:???0
今年こそはと求人チラシ見るだけで心が削られるよ・・・orz
こんな性格じゃ営業なんて無理だろうな
無理と考えずに入れてから考えればいいのか

413名無しさん:2014/05/20(火) 21:58:07 ID:???0
営業なんて難易度高いのやる気なのか、、、

414名無しさん:2014/05/20(火) 23:02:44 ID:???0
>>413
布亀ってとこの営業があったの。
やっぱり難易度高いよね…派遣登録会だけでも行きたいんだけど足が重い
スーツ見るのも履歴書書くのも写真撮るのも全てがこわいよ
世の中の大半の人はしてることなのに

415名無しさん:2014/05/20(火) 23:56:14 ID:???0
うまくやろうとするとプレッシャーから躊躇しちゃうから、ただ参加するだけのために挑戦してみたら?
おいらはバイトの面接いくときは受からなくてもいいから、話にいくつもりで参加してる。不思議と緊張しないよ。
何の会社かわからないけど、頑張って。

416名無しさん:2014/05/21(水) 12:35:14 ID:???0
>>415
まだ会社も決めてないんだけどね。
どうせだめでも死ぬわけじゃないし、今よりは確実に前進してるんだろうけど。
どうもプライドが高いというか失敗に対してすごく恐怖感があるよ。
けど土曜にある派遣登録会には行ってみようと思う。

417名無しさん:2014/05/21(水) 22:16:59 ID:???0
登録だけなら気楽だね。
しかし何で営業やりたいんだい?俺だったら一番やりたくない職種だな…

418名無しさん:2014/05/22(木) 18:25:08 ID:???0
給与が良かったから…けど考えれば考えるほど無理だとわかる
けどバイトはいやだし自動車工場もきつそうだし…

419名無しさん:2014/05/24(土) 10:58:05 ID:???0
>>416の派遣登録会は延期…逃げの人生…
試験ありのとこは履歴書送るか
まっさらの履歴書で笑ってしまう

420名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:26 ID:???0
え、なんで?
面接に行く決心がつかなかったの?

421名無しさん:2014/05/26(月) 22:45:04 ID:???0
>>420
試験ありのとこに明日中に写真撮ってまっさらの履歴書送るから…。
これは大寝坊しない限りは大丈夫、なはず

422名無しさん:2014/05/27(火) 16:15:27 ID:???0
志望動機なんてねーんだよっ!

423名無しさん:2014/05/27(火) 22:02:17 ID:???0
バイトやっとけば履歴書まっさらとまでいかなかったのに
何でバイトやなの?

424名無しさん:2014/05/28(水) 07:10:26 ID:???0
履歴書がまっさらだからだろうな

425名無しさん:2014/05/28(水) 14:48:50 ID:???0
バイトができるヒキってなんなの

426名無しさん:2014/05/28(水) 22:00:18 ID:???0
元ヒキもOKだったような

427名無しさん:2014/06/09(月) 19:42:38 ID:???0
17日試験とあるけど何の通知もない
落ちたかな

428名無しさん:2014/06/10(火) 20:29:53 ID:???0
職歴まっさらというけど、 学歴はそこそこあるの?

429名無しさん:2014/06/12(木) 00:57:47 ID:???0
あったら苦労してないよ…

430名無しさん:2014/06/12(木) 15:47:12 ID:???0
バイトならやってた事にすれば・・・

431名無しさん:2014/06/13(金) 00:56:20 ID:???0
これで正社員になれたら、少しは他の人も希望が持てるね

432名無しさん:2014/06/13(金) 15:18:16 ID:???0
履歴書で落ちました
ですよねわかってたさ

433名無しさん:2014/06/14(土) 00:45:27 ID:???0
ああやっぱりか、、、結局バイトとか派遣しかないんじゃないかな?
そもそも何で引きこもりを正社員で雇わなきゃいけないのかって話だし、、、
他にまともなのが捨てるほどいる中で、、、
つうか派遣に受かるかどうかすら怪しいわけで、、、

434名無しさん:2014/07/05(土) 08:47:46 ID:???0
結局どこか決まったのかしら…

435名無しさん:2014/09/08(月) 21:31:33 ID:???0
明日が派遣登録会ですごく緊張
工場やめて5年以上経ってやっとここまでこぎつけた・・・
その節はお世話になりました(´・ω・`)

436名無しさん:2014/09/09(火) 09:17:35 ID:???0
うまく行ってる様で良かった(´・ω・`)

437名無しさん:2014/09/09(火) 15:05:06 ID:???0
ただいま(´・ω・`)
登録だけして帰ってきました
目当ての求人は女性だけとか電話したときに言ってほしかった・・・

438名無しさん:2014/09/09(火) 19:57:19 ID:???0
それは電話で言ってほしいね

439名無しさん:2014/10/21(火) 03:50:50 ID:???0
また就活再開
とはいえ郵便局くらいしかないや

440名無しさん:2014/10/21(火) 09:13:01 ID:???0
郵便局ならいいんじゃないのかな

441名無しさん:2014/10/22(水) 05:17:19 ID:???0
頑張ってるね

442名無しさん:2014/11/07(金) 00:58:05 ID:???0
明日面接
職歴もまっさらすぎて志望動機が毎回苦労するなぁ
ここ本命だけど落ちたらバイトでもるすかな・・・

443名無しさん:2014/11/07(金) 02:20:29 ID:???0
今日の10時から面接なのにまだ履歴書書いてるw
前から全く進歩していない・・・

444名無しさん:2014/11/07(金) 02:35:32 ID:???0
早めに寝なよ、遅刻する確率が高くなるのでは

445名無しさん:2014/11/07(金) 09:01:37 ID:???0
そして行ってきます

446名無しさん:2014/11/07(金) 12:57:51 ID:???0
帰ってきた10日に適性試験
金がすごく出ていく・・・
辞めようかと思ったけど勇気出して受けますと言った
けど今後悔してる

447名無しさん:2014/11/07(金) 14:53:07 ID:???0
フォークリフト資格ないと正社員にはなれない(暗に採用されない)と言われたから申し込んできた
3万以上かかるのかほんとに高いそして4日も着ていけるほど服がない・・・
結局親が金出してくれなきゃ何も出来ない

448名無しさん:2014/11/07(金) 15:06:08 ID:???0
お金と服ね
確かに持ってないな

でもフォークリフトの免許があったら
正社員になれるのなら  免許欲しいね

449名無しさん:2014/11/08(土) 04:29:32 ID:???0
どんな会社に就職するの?

450名無しさん:2014/11/08(土) 19:23:44 ID:???0
>>449
狙ってたのは運送会社です。
が、適性試験の合否に関わらず辞退すると思う。
半年ほど食品工場通ってならしつつ勉強する予定。
履歴書書くたびに字の汚さと内容の無さに絶望感に襲われるけど
回数こなすと意外となんとかなるかなと思えてきた。

451名無しさん:2014/11/09(日) 02:42:35 ID:???0
運送会社か。いきなり特攻したら討ち死にしそうな職種だ。
食品工場の方がいくらか楽かも知れんね。

452名無しさん:2014/11/09(日) 10:23:32 ID:???0
中型免許なくても採用はしてくれるし、採用後1ヶ月ほどは先輩がついて指導してくれるらしい。
けどトラックを運転したことはなく更には免許取って以来乗ったことのないMT車。
そして事故れば弁済&運転経歴汚れて転職できず(零細以外は運転経歴証明書にキズがあるとNGのとこが多い)&最悪免許取り消し。
運行はカレンダーと時間選ばず、年収はあっても額面400万。
その場では負けまいと適性試験受けますと言ったけど引くべきだったか・・・。

453名無しさん:2014/11/10(月) 01:26:51 ID:???0
運転得意ならありかもね
俺は絶対無理だわ
事故る自信ある

454名無しさん:2014/11/10(月) 05:44:18 ID:???0
400万ってめちゃくちゃいいじゃないか
辞退なんてもったいないだろ

455名無しさん:2014/11/10(月) 18:48:10 ID:???0
適性試験受けてきた。
そして断った…どうせ中身見ても落ちてただろうけど。
1時間くらいゲーム内のミニゲームみたいなことするんだけど、その内の1つで失敗しまくったからだろうね。

456名無しさん:2014/11/10(月) 18:50:13 ID:???0
明日はフォークリフトの講習で6時起きしてまた電車・・・。

457名無しさん:2014/11/10(月) 20:06:06 ID:???0
6時起きか
俺なら寝過ごしてしまいそう・・・

458名無しさん:2014/11/11(火) 00:40:53 ID:???0
ありゃなんで辞退したの?ショボい求人ってこと?

459名無しさん:2014/11/11(火) 21:10:26 ID:???0
帰ってきたけど学科試験どうだろう。
99%の合格率からはみ出る気がしてならない。

460名無しさん:2014/11/11(火) 21:12:49 ID:???0
>>454
>>458
この繁忙期に未経験者が来てもねという態度だったのさ。
フォークリフトもないからほんとに役立たず状態。

461名無しさん:2014/11/12(水) 15:28:38 ID:???0
木曜からストレスかかっぱなしでやっと一時解放・・・

462名無しさん:2014/11/13(木) 00:47:08 ID:???0
募集しといてその態度は酷いね
やめといて正解だな

463名無しさん:2014/11/13(木) 22:31:07 ID:???0
一時引越し先近くの冷凍工場に行くか、思い切って期間工として自動車工場に行くか悩む
年収は2倍以上違うけど辛さもおそらく段違い

464名無しさん:2014/11/15(土) 11:18:45 ID:???0
引っ越しって実家出るの?大変だね、一人暮らしは。
期間工辛いって聞くけど、やってみたらどうかな。本当にダメなら辞めればいいし。

465名無しさん:2014/11/17(月) 11:38:41 ID:???0
>>464
リフォームで半年ほどね。
知らされたのが9月で着工が1月からだから時間がない・・・。

466名無しさん:2014/11/22(土) 20:03:18 ID:???0
なんとかフォークリフト取ってきた。
他の人たち全員職持ちで自分だけ個人。
さてこれからどうするかな・・・。

467名無しさん:2014/11/23(日) 20:00:17 ID:???0
おー、フォークリフト取れたのね
良い就職先があるといいが・・・

468名無しさん:2014/11/24(月) 01:58:17 ID:???0
体のいい追い出しフラグだなこりゃ

469名無しさん:2014/11/24(月) 08:22:03 ID:???0
そうだよ・・・自分の部屋もリフォーム対象でなくなるからね。
けど自分のポンコツぷりを認識させられるのは辛いけど、変化があると少しだけ前向きになれる。
逃げ場がなくなって開き直ったというのが正しいけど、7年も生活パターン不変だったからね。

470名無しさん:2014/11/26(水) 16:15:01 ID:???0
いつまでもこのままじゃ意味ないからなあ
しかし都会住みなのかい?たくさん応募出来る会社があっていいなあ

471名無しさん:2014/11/28(金) 15:31:35 ID:???0
田舎だよ。この数年間見かけるのは同じ求人ばかり。
今回行こうとしてる工場だって、4年前に母親にここでも行けと言われた場所です・・・。

472名無しさん:2014/11/28(金) 21:01:40 ID:???0
あぁそうなんだ、、、ならゆくゆくは上京というか大都市圏に行かないといけなくなるかもね、、、引っ越しついでに

473名無しさん:2014/12/01(月) 11:59:38 ID:???0
12月になったのにバイトに応募する勇気が出ない。

474名無しさん:2014/12/01(月) 14:24:46 ID:???0
逃げ道があったら出ませんよ

475名無しさん:2014/12/08(月) 14:18:08 ID:???0
ハロワや求人チラシを見れるようにはなったけど求人変わらずひどいままだ。
時給730円で8時間、22日働いても月13万もない・・・。

476名無しさん:2014/12/08(月) 22:33:59 ID:???0
どこの地方に住んでるんだ君は…

477名無しさん:2015/01/13(火) 20:40:27 ID:???0
いよいよ全ての障害が取り除かれてしまった
さて頑張るか・・・

478名無しさん:2015/01/14(水) 13:20:32 ID:???0
障害って何のこと?

479名無しさん:2015/01/15(木) 17:02:58 ID:???0
働くといいつつも働かない言い訳にしていたことが全て片付いたので。
競争率の激しそうないい求人があったけど受けてみるかなぁ・・・。
それがだめならずっと言ってる工場・・・なんだかんだで動こうとしてから7ヶ月経ってしまってる

480名無しさん:2015/01/15(木) 23:30:49 ID:???0
一人暮らしを始めたということか
ちなみにどんな職種を希望しているんだい

481名無しさん:2015/01/28(水) 04:05:04 ID:???0
それが全然決まらないです。
もう選ぶ余裕は残されてないということはわかってるんだけど>>477>>479からもう2週間なんて早すぎるorz
>>473から2ヶ月どうしてこう行動が起こせないのか

482名無しさん:2015/01/28(水) 08:50:49 ID:bBMgtnIQ0
んー、行動を起こせない気持ちは分かるな・・・

483名無しさん:2015/01/28(水) 15:10:40 ID:???0
やっとでハロワから冷凍工場のバイトに応募してきました。面接は金曜日。
勤務時間は賃金がよく生活リズムにあってる夕方から深夜。

484名無しさん:2015/01/28(水) 20:32:15 ID:???0
志望動機なんてないよ・・・アルバイトだから気楽にいくか電話の感じだと悪くなかったし。
スーツ姿でいけば問題ないかなぁ。

485名無しさん:2015/01/29(木) 09:18:48 ID:???0
いやあすごいなあ、立派だよホント

スーツじゃなくてもいいんじゃないかな、バイトだし

486名無しさん:2015/01/29(木) 13:06:31 ID:???0
ありがとう。ネットで情報あつめてると憂鬱になる・・・。
底辺なんてことはわかってるんだけどさ。
スーツじゃなくてもいいだろうけど、スーツ以外にろくな服装がなくてね。
綿パン、セーター、ダウンコートはあるけどセーターはカジュアルすぎやしないかなって。
シャツがないんだよね・・・。

487名無しさん:2015/01/29(木) 13:32:25 ID:???0
履歴書はPCで作ってもいいのかどうか・・・。
知らないことだらけだなまたハロワできいてみるか。

488名無しさん:2015/01/29(木) 15:38:29 ID:???0
面接時間が早まった。
服装は奇をてらってなければどうでもいいみたい。
アルバイトなんだから落ちてもいいくらいで受ければいいと思うのにそれができない。

489名無しさん:2015/01/29(木) 23:19:46 ID:???0
自身がないと色々気にしちゃうよね。どうしたら自身が持てるんだろうな

490名無しさん:2015/01/30(金) 12:08:34 ID:???0
行ってきました。運送会社のときと同じすごく緊張した・・・。
残業も時にあり、4ヶ月目から厚生保険年金に加入。
まだ見学中だからか人当たりは良かった。ただ見学誘導の人が他の人と飲み会の話してたからあるのかもなあ。
あとやっぱり衛生面は非常に気を使ってるけど汚いとこは汚いね。匂いもあるし検便もある。
これがダメorやめた後は志望動機の要らない派遣もいいかなと本気で考えた。

491名無しさん:2015/01/31(土) 21:20:23 ID:???0
おー、行ってきたのか
飲み会は面倒くさそうだな・・・

492名無しさん:2015/02/02(月) 03:23:40 ID:???0
えり好みしてられないよね・・・

493名無しさん:2015/02/02(月) 14:33:37 ID:39F5ERxU0
採用通知きました。まあ何年もずっと求人チラシに出ていて、ハロワも1ヶ月以上経っても応募0人というとこなので察しですかね。
あとは検便・・・えり好みはもうできないけどやっぱり陰鬱。

494名無しさん:2015/02/02(月) 19:17:58 ID:???0
いやよかったよ
おめでとう!

495名無しさん:2015/02/03(火) 20:08:28 ID:???0
田舎で求人がほとんどないのに応募する人がいなかったなんて・・・

496名無しさん:2015/02/05(木) 01:21:29 ID:???0
開き直って今年はとりあえず乙類4種とろうと勉強中
勤務は月曜か火曜かわからないけど不安で苦しいなあ・・・。

497名無しさん:2015/02/05(木) 18:10:14 ID:???0
まあ不安だろうけど、前進してるかんじだし良いやん

498名無しさん:2015/02/06(金) 02:01:46 ID:???0
ありがとう。とりあえず勤務時間までは起きるようにしてる。
今更だけどバイト面接受けたよ、採用されたよで両親が喜んでくれたのが嬉しい。
耐えられるだけ耐えてみたいな。

499名無しさん:2015/02/07(土) 13:35:58 ID:???0
連絡がない・・・来週以降かなあ

500名無しさん:2015/02/08(日) 06:26:33 ID:???0
何かしようとしても結局なにもしない俺からしたら眩しいよ

501名無しさん:2015/02/09(月) 22:17:10 ID:???0
ありがとうそう言ってもらえるとうれしい
とはいえまだ働いてないんだけどね。
そろそろ検便結果くると思うんだけど働きたい気持ちより不安な気持ちの方が強いよ。
逃げグセあるからね。

502名無しさん:2015/02/10(火) 15:57:50 ID:???0
来週からで初日は講習
給料日は3月25日…なんとかもちたいな

503名無しさん:2015/02/10(火) 18:08:43 ID:???0
まず講習からなのね

504名無しさん:2015/02/13(金) 06:51:40 ID:???0
本当に自分は資格を取ろうとか何か勉強しよう始めようとかいって何一つ始めない人間だなあと絶望する。子供の頃からだけど・・・

505名無しさん:2015/02/16(月) 17:44:16 ID:???0
講習受けてきた。
いよいよ明日から工場勤務でドキドキする。
初めはわからなくて当然なんだろうけど、他の人がいると劣等感刺激されて居づらいね。

506名無しさん:2015/02/16(月) 22:33:04 ID:???0
工場勤務の人に劣等感感じるってのもあんまりないと思うが違うのか・・・

507名無しさん:2015/02/17(火) 16:19:26 ID:???0
・・・では行ってきます。
怖いなあ。

508名無しさん:2015/02/18(水) 03:16:34 ID:yA/S4DEY0
いきなり夜勤なんだね

509名無しさん:2015/02/18(水) 12:49:22 ID:???0
夜勤を選択したのでずっと夜勤ですよ。
雰囲気は悪くないし、仕事もほとんどは雑用だからできそう。
けど正社員は無理だなあと思ってしまった。

510名無しさん:2015/02/18(水) 14:45:01 ID:???0
あと2時間もすればまた夜勤だあ・・・。
ほぼ見てるだけなのに辛い

511名無しさん:2015/02/18(水) 15:47:32 ID:???0
夜勤が辛いのか人付き合いが辛いのか働くのが辛いのか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板