したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

脱ヒキのために今日したことを書くスレ

1名無しさん:2007/09/25(火) 00:33:50 ID:???0
というわけで(´・ω・`)

382名無しさん:2013/06/03(月) 05:45:20 ID:???0
やりたいことが見つからないよね、なかなか。そうすると自分の居場所も見つからない。
俺は色々這いずり回ったけど、居場所なんてどこにもなかったような気がするな。
俺もネットばかりしているよ。

383名無しさん:2013/06/05(水) 19:33:29 ID:???0
まーたバイト落ちた。なんでだろう、なんでだろう。

384名無しさん:2013/06/05(水) 20:11:40 ID:???0
あー、駄目だったのか。
本当に残念だな。折角働く気になって
面接もいくつか受けたのにな・・・

385名無しさん:2013/06/05(水) 20:32:14 ID:???0
本当にね、、、ひきこもりは社会に出るなってことなのか。
空白期間と高校中退と高齢。
落ちる理由はあるだけに、へこむ。
面接ではきちんとした服装して話したのになあ。
正社員じゃなくてバイトで落ちるなんてね、、、悔しいわ。

386名無しさん:2013/06/05(水) 21:31:50 ID:???0
悔しいのは分かるわ。
ひきこもり状態から、何とかやる気を出して
社会に出て行ったら、追い返された感じだし。
しっかし社会復帰するのは難しいなー。
国が支援とかして欲しいね。
個人で頑張るには限界がある。

387名無しさん:2013/06/06(木) 01:01:40 ID:???0
国に期待出来ることなんかあるかなあ。
生活保護に期待くらいか。
とにかく今回は心が折れたわ。
もう就職は無理なんだなって肌で感じた。これからの生活本当にどうしよう、、、

388名無しさん:2013/06/06(木) 01:47:12 ID:???0
悔しい、本当にいらいらする。
過去なんてもう変えられないじゃないか。

389名無しさん:2013/06/06(木) 06:27:32 ID:???0
ぐだってても仕方ないし、またヤケクソで面接受けよう。
お金貯めて何かしよう。
この国には居場所はないかもしれないけど、きっと世界のどこかに自分のための場所があるはずだ。

390名無しさん:2013/06/06(木) 11:06:08 ID:???0
国には生活保護とか、引きこもりに対する
バイトの紹介でもやって欲しいところ。

そういうものが期待できないのが、現状なら
自分で何とかするしかないが
それは凄く高い壁だな。
まあ、やるしかないのだろうけど・・・

391名無しさん:2013/06/11(火) 04:30:07 ID:???0
脱ヒキの道を模索してるような書き込みをしてるのが自分しかいないみたいで寂しい。
孤独を感じる。

392名無しさん:2013/06/11(火) 07:32:17 ID:???0
ネットでも孤独というか、メンヘラ化してきたなと自身の書き込みを見て思う。
単に焦ってるだけか。

393名無しさん:2013/06/11(火) 09:33:47 ID:???0
>>389
えらい

394名無しさん:2013/06/11(火) 11:41:48 ID:???0
W
かまってちゃんに見られたのかな。
すみません、なんかフォローして貰って。
もっと皆さん自身の話を聞きたかったのです。

395名無しさん:2013/06/11(火) 19:23:45 ID:???0
面接全くしてない
就職するための努力もしてない
毎日寝てゲームしてネットして寝ての生活
こんな感じ

396名無しさん:2013/06/12(水) 00:38:47 ID:???0
俺も似たようなモンだわ

397名無しさん:2013/06/17(月) 17:10:56 ID:???0
履歴書が空っぽすぎてやばい
いやまあわかってたことなんだけどね
履歴書にこだわらない派遣なら拒否られないかなあ

398名無しさん:2013/06/17(月) 23:36:45 ID:???0
人が、よほど欲しい所なら行けるのかな
ヒキこもってるからまったく情報が無い

引きこもり関係のサイトを見ていたら
経歴の空白は、適当に経歴詐称するか
家で介護とか家事をしてたって言えって書いてあるが
嘘付かなきゃ行けないのも辛いな

399名無しさん:2013/06/18(火) 00:50:38 ID:???0
集団面接受けたことあるけどみんなすごい盛るからね
バイトってそんなことまで学べるんだwと嫌味な面接官が言うくらいには(´・ω・`)
う、考えただけで胃が・・・なんだかんだと採用決まったらみんな続きそうだけどね。
面接が一番こわい(´・ω・`)

400名無しさん:2013/08/14(水) 23:31:22 ID:???0
社会復帰の道を模索しているが、どうしても年齢がネックになる。新人は若くなくてはいけないらしい。
年功序列を保つためなのか。
どうすれば社会で見下されずに生きていけるのだろうか?

401名無しさん:2013/08/20(火) 17:19:32 ID:???0
社会構造が変わるのを待つしかないのかな。

社会が変わるのは時間がかかる。
(だから、もし、仮に社会の価値観が変わったとしても
その時に、俺たちは年を取り過ぎているかもしれない・・・)

今、何とかしようと思ったら
個人の力で、がむしゃらに頑張るしかない。
(何をしたら良いかも分からないし、
結果が出るかもどうか分からないけれど)

けど、そもそも、がむしゃらに出来なかったから
引き篭もっていた訳だし・・・

道は険しいな・・・

402名無しさん:2013/08/20(火) 17:43:41 ID:???0
社会構造がかわっても使えないおっさんが見下されない世の中にはならないよ
なれるしかない

403名無しさん:2013/11/29(金) 10:54:05 ID:???0
働きたくないわけじゃなくて人つきあいが怖いからひきこもりになってしまう。
どうしたら自信を持てるんだろう。

404名無しさん:2013/11/29(金) 17:51:03 ID:???0
自信か
俺自体も自信を持てないから、引き篭もってるんだろうし
分からんな・・・

自信をつけるには
「小さな成功体験を積み重ねる事」って
ネットで調べたら書いてあるが、具体的にどういう事なんだろうか?
ゲームでは結構成功してるんだが・・・

405名無しさん:2013/12/01(日) 11:44:59 ID:???0
人間関係に自信ないなら雑談出来るようになるとか、冗談がウケたとか、一緒に遊べたとか、そんな体験を積み重ねることじゃないかな?

406名無しさん:2013/12/01(日) 23:21:39 ID:???0
なるほどね。
前に、ニコ生で雑談放送(声出し)をしてる人が
対人関係が苦手だったんだけど、放送をする事によって
(対人関係が)少し克服できたみたいなこと言っていたな。
まあ万人に当てはまるとは思わないけど
自分ができそうな事をやるしかなさそうね。

407名無しさん:2014/02/02(日) 00:11:58 ID:???0
ひきこもりを止めるってのは結局俺らの場合、バイトか派遣か契約になることなんだよなあ多分。
実はその先なんだよ大変なのは。派遣だ契約になってこのスレでどや顔しても仕方ないしな…
うーん、困った
貯金もないし、また働くべ。でも先の見通しもないまま、図書館でヒントがないか探す日々だわ。
こういうのもひきこもりか。

408名無しさん:2014/02/02(日) 16:23:51 ID:???0
「その先が大変」って仕事を続けるのが難しいってことかな。
確かに図書館なら何かヒントがありそうな気がするね。

409名無しさん:2014/02/04(火) 03:55:50 ID:???0
ないよ

410名無しさん:2014/02/04(火) 06:58:37 ID:???0
ないか・・・(´・ω・`)

411名無しさん:2014/04/19(土) 22:29:12 ID:???0
何かしたらここに書けば荒れない気がするのだけど…

412名無しさん:2014/05/19(月) 19:29:52 ID:???0
今年こそはと求人チラシ見るだけで心が削られるよ・・・orz
こんな性格じゃ営業なんて無理だろうな
無理と考えずに入れてから考えればいいのか

413名無しさん:2014/05/20(火) 21:58:07 ID:???0
営業なんて難易度高いのやる気なのか、、、

414名無しさん:2014/05/20(火) 23:02:44 ID:???0
>>413
布亀ってとこの営業があったの。
やっぱり難易度高いよね…派遣登録会だけでも行きたいんだけど足が重い
スーツ見るのも履歴書書くのも写真撮るのも全てがこわいよ
世の中の大半の人はしてることなのに

415名無しさん:2014/05/20(火) 23:56:14 ID:???0
うまくやろうとするとプレッシャーから躊躇しちゃうから、ただ参加するだけのために挑戦してみたら?
おいらはバイトの面接いくときは受からなくてもいいから、話にいくつもりで参加してる。不思議と緊張しないよ。
何の会社かわからないけど、頑張って。

416名無しさん:2014/05/21(水) 12:35:14 ID:???0
>>415
まだ会社も決めてないんだけどね。
どうせだめでも死ぬわけじゃないし、今よりは確実に前進してるんだろうけど。
どうもプライドが高いというか失敗に対してすごく恐怖感があるよ。
けど土曜にある派遣登録会には行ってみようと思う。

417名無しさん:2014/05/21(水) 22:16:59 ID:???0
登録だけなら気楽だね。
しかし何で営業やりたいんだい?俺だったら一番やりたくない職種だな…

418名無しさん:2014/05/22(木) 18:25:08 ID:???0
給与が良かったから…けど考えれば考えるほど無理だとわかる
けどバイトはいやだし自動車工場もきつそうだし…

419名無しさん:2014/05/24(土) 10:58:05 ID:???0
>>416の派遣登録会は延期…逃げの人生…
試験ありのとこは履歴書送るか
まっさらの履歴書で笑ってしまう

420名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:26 ID:???0
え、なんで?
面接に行く決心がつかなかったの?

421名無しさん:2014/05/26(月) 22:45:04 ID:???0
>>420
試験ありのとこに明日中に写真撮ってまっさらの履歴書送るから…。
これは大寝坊しない限りは大丈夫、なはず

422名無しさん:2014/05/27(火) 16:15:27 ID:???0
志望動機なんてねーんだよっ!

423名無しさん:2014/05/27(火) 22:02:17 ID:???0
バイトやっとけば履歴書まっさらとまでいかなかったのに
何でバイトやなの?

424名無しさん:2014/05/28(水) 07:10:26 ID:???0
履歴書がまっさらだからだろうな

425名無しさん:2014/05/28(水) 14:48:50 ID:???0
バイトができるヒキってなんなの

426名無しさん:2014/05/28(水) 22:00:18 ID:???0
元ヒキもOKだったような

427名無しさん:2014/06/09(月) 19:42:38 ID:???0
17日試験とあるけど何の通知もない
落ちたかな

428名無しさん:2014/06/10(火) 20:29:53 ID:???0
職歴まっさらというけど、 学歴はそこそこあるの?

429名無しさん:2014/06/12(木) 00:57:47 ID:???0
あったら苦労してないよ…

430名無しさん:2014/06/12(木) 15:47:12 ID:???0
バイトならやってた事にすれば・・・

431名無しさん:2014/06/13(金) 00:56:20 ID:???0
これで正社員になれたら、少しは他の人も希望が持てるね

432名無しさん:2014/06/13(金) 15:18:16 ID:???0
履歴書で落ちました
ですよねわかってたさ

433名無しさん:2014/06/14(土) 00:45:27 ID:???0
ああやっぱりか、、、結局バイトとか派遣しかないんじゃないかな?
そもそも何で引きこもりを正社員で雇わなきゃいけないのかって話だし、、、
他にまともなのが捨てるほどいる中で、、、
つうか派遣に受かるかどうかすら怪しいわけで、、、

434名無しさん:2014/07/05(土) 08:47:46 ID:???0
結局どこか決まったのかしら…

435名無しさん:2014/09/08(月) 21:31:33 ID:???0
明日が派遣登録会ですごく緊張
工場やめて5年以上経ってやっとここまでこぎつけた・・・
その節はお世話になりました(´・ω・`)

436名無しさん:2014/09/09(火) 09:17:35 ID:???0
うまく行ってる様で良かった(´・ω・`)

437名無しさん:2014/09/09(火) 15:05:06 ID:???0
ただいま(´・ω・`)
登録だけして帰ってきました
目当ての求人は女性だけとか電話したときに言ってほしかった・・・

438名無しさん:2014/09/09(火) 19:57:19 ID:???0
それは電話で言ってほしいね

439名無しさん:2014/10/21(火) 03:50:50 ID:???0
また就活再開
とはいえ郵便局くらいしかないや

440名無しさん:2014/10/21(火) 09:13:01 ID:???0
郵便局ならいいんじゃないのかな

441名無しさん:2014/10/22(水) 05:17:19 ID:???0
頑張ってるね

442名無しさん:2014/11/07(金) 00:58:05 ID:???0
明日面接
職歴もまっさらすぎて志望動機が毎回苦労するなぁ
ここ本命だけど落ちたらバイトでもるすかな・・・

443名無しさん:2014/11/07(金) 02:20:29 ID:???0
今日の10時から面接なのにまだ履歴書書いてるw
前から全く進歩していない・・・

444名無しさん:2014/11/07(金) 02:35:32 ID:???0
早めに寝なよ、遅刻する確率が高くなるのでは

445名無しさん:2014/11/07(金) 09:01:37 ID:???0
そして行ってきます

446名無しさん:2014/11/07(金) 12:57:51 ID:???0
帰ってきた10日に適性試験
金がすごく出ていく・・・
辞めようかと思ったけど勇気出して受けますと言った
けど今後悔してる

447名無しさん:2014/11/07(金) 14:53:07 ID:???0
フォークリフト資格ないと正社員にはなれない(暗に採用されない)と言われたから申し込んできた
3万以上かかるのかほんとに高いそして4日も着ていけるほど服がない・・・
結局親が金出してくれなきゃ何も出来ない

448名無しさん:2014/11/07(金) 15:06:08 ID:???0
お金と服ね
確かに持ってないな

でもフォークリフトの免許があったら
正社員になれるのなら  免許欲しいね

449名無しさん:2014/11/08(土) 04:29:32 ID:???0
どんな会社に就職するの?

450名無しさん:2014/11/08(土) 19:23:44 ID:???0
>>449
狙ってたのは運送会社です。
が、適性試験の合否に関わらず辞退すると思う。
半年ほど食品工場通ってならしつつ勉強する予定。
履歴書書くたびに字の汚さと内容の無さに絶望感に襲われるけど
回数こなすと意外となんとかなるかなと思えてきた。

451名無しさん:2014/11/09(日) 02:42:35 ID:???0
運送会社か。いきなり特攻したら討ち死にしそうな職種だ。
食品工場の方がいくらか楽かも知れんね。

452名無しさん:2014/11/09(日) 10:23:32 ID:???0
中型免許なくても採用はしてくれるし、採用後1ヶ月ほどは先輩がついて指導してくれるらしい。
けどトラックを運転したことはなく更には免許取って以来乗ったことのないMT車。
そして事故れば弁済&運転経歴汚れて転職できず(零細以外は運転経歴証明書にキズがあるとNGのとこが多い)&最悪免許取り消し。
運行はカレンダーと時間選ばず、年収はあっても額面400万。
その場では負けまいと適性試験受けますと言ったけど引くべきだったか・・・。

453名無しさん:2014/11/10(月) 01:26:51 ID:???0
運転得意ならありかもね
俺は絶対無理だわ
事故る自信ある

454名無しさん:2014/11/10(月) 05:44:18 ID:???0
400万ってめちゃくちゃいいじゃないか
辞退なんてもったいないだろ

455名無しさん:2014/11/10(月) 18:48:10 ID:???0
適性試験受けてきた。
そして断った…どうせ中身見ても落ちてただろうけど。
1時間くらいゲーム内のミニゲームみたいなことするんだけど、その内の1つで失敗しまくったからだろうね。

456名無しさん:2014/11/10(月) 18:50:13 ID:???0
明日はフォークリフトの講習で6時起きしてまた電車・・・。

457名無しさん:2014/11/10(月) 20:06:06 ID:???0
6時起きか
俺なら寝過ごしてしまいそう・・・

458名無しさん:2014/11/11(火) 00:40:53 ID:???0
ありゃなんで辞退したの?ショボい求人ってこと?

459名無しさん:2014/11/11(火) 21:10:26 ID:???0
帰ってきたけど学科試験どうだろう。
99%の合格率からはみ出る気がしてならない。

460名無しさん:2014/11/11(火) 21:12:49 ID:???0
>>454
>>458
この繁忙期に未経験者が来てもねという態度だったのさ。
フォークリフトもないからほんとに役立たず状態。

461名無しさん:2014/11/12(水) 15:28:38 ID:???0
木曜からストレスかかっぱなしでやっと一時解放・・・

462名無しさん:2014/11/13(木) 00:47:08 ID:???0
募集しといてその態度は酷いね
やめといて正解だな

463名無しさん:2014/11/13(木) 22:31:07 ID:???0
一時引越し先近くの冷凍工場に行くか、思い切って期間工として自動車工場に行くか悩む
年収は2倍以上違うけど辛さもおそらく段違い

464名無しさん:2014/11/15(土) 11:18:45 ID:???0
引っ越しって実家出るの?大変だね、一人暮らしは。
期間工辛いって聞くけど、やってみたらどうかな。本当にダメなら辞めればいいし。

465名無しさん:2014/11/17(月) 11:38:41 ID:???0
>>464
リフォームで半年ほどね。
知らされたのが9月で着工が1月からだから時間がない・・・。

466名無しさん:2014/11/22(土) 20:03:18 ID:???0
なんとかフォークリフト取ってきた。
他の人たち全員職持ちで自分だけ個人。
さてこれからどうするかな・・・。

467名無しさん:2014/11/23(日) 20:00:17 ID:???0
おー、フォークリフト取れたのね
良い就職先があるといいが・・・

468名無しさん:2014/11/24(月) 01:58:17 ID:???0
体のいい追い出しフラグだなこりゃ

469名無しさん:2014/11/24(月) 08:22:03 ID:???0
そうだよ・・・自分の部屋もリフォーム対象でなくなるからね。
けど自分のポンコツぷりを認識させられるのは辛いけど、変化があると少しだけ前向きになれる。
逃げ場がなくなって開き直ったというのが正しいけど、7年も生活パターン不変だったからね。

470名無しさん:2014/11/26(水) 16:15:01 ID:???0
いつまでもこのままじゃ意味ないからなあ
しかし都会住みなのかい?たくさん応募出来る会社があっていいなあ

471名無しさん:2014/11/28(金) 15:31:35 ID:???0
田舎だよ。この数年間見かけるのは同じ求人ばかり。
今回行こうとしてる工場だって、4年前に母親にここでも行けと言われた場所です・・・。

472名無しさん:2014/11/28(金) 21:01:40 ID:???0
あぁそうなんだ、、、ならゆくゆくは上京というか大都市圏に行かないといけなくなるかもね、、、引っ越しついでに

473名無しさん:2014/12/01(月) 11:59:38 ID:???0
12月になったのにバイトに応募する勇気が出ない。

474名無しさん:2014/12/01(月) 14:24:46 ID:???0
逃げ道があったら出ませんよ

475名無しさん:2014/12/08(月) 14:18:08 ID:???0
ハロワや求人チラシを見れるようにはなったけど求人変わらずひどいままだ。
時給730円で8時間、22日働いても月13万もない・・・。

476名無しさん:2014/12/08(月) 22:33:59 ID:???0
どこの地方に住んでるんだ君は…

477名無しさん:2015/01/13(火) 20:40:27 ID:???0
いよいよ全ての障害が取り除かれてしまった
さて頑張るか・・・

478名無しさん:2015/01/14(水) 13:20:32 ID:???0
障害って何のこと?

479名無しさん:2015/01/15(木) 17:02:58 ID:???0
働くといいつつも働かない言い訳にしていたことが全て片付いたので。
競争率の激しそうないい求人があったけど受けてみるかなぁ・・・。
それがだめならずっと言ってる工場・・・なんだかんだで動こうとしてから7ヶ月経ってしまってる

480名無しさん:2015/01/15(木) 23:30:49 ID:???0
一人暮らしを始めたということか
ちなみにどんな職種を希望しているんだい

481名無しさん:2015/01/28(水) 04:05:04 ID:???0
それが全然決まらないです。
もう選ぶ余裕は残されてないということはわかってるんだけど>>477>>479からもう2週間なんて早すぎるorz
>>473から2ヶ月どうしてこう行動が起こせないのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板