レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
TeaParty5
-
きららキャラット買った、GA放映日程来たよ。
レモン牛乳テレビでは、7/13(月)25:00〜だそうで。
表現規制関連では、既知害の基地害ぶりが浮き彫りになったようですなあ。
あんま人のホームグラウンドでこういう単語使うのもなんですが、
やっぱエロゲ・エロ漫画趣味人としては今回のはあまりに……。
>>347
>めぐぽ
ゆうきまさみ信者涙目とか?
>コトゥネーぢゃないやつ
量産型型紙配布が始まって、なんかさらに作り方動画講座をやるとうp主が仰せなので見てみる予定。
>おんがくとーく
楽譜を読める(=楽譜からメロディラインをさっと掴める)必要はなくて(自分も無理だし)、
曲の特徴を音楽用語でも表せるようになってくればいいのでせう。多分。
エロゲトークするのに「スクリプト」とか「塗り」とか「チュパ音」とか、
アニメトークで「作画」とか「クール」とか、
そんな感じの単語を使うような物で。
なんか話していくうちに、それなりの言い表し方を覚えていく物かなと。
例えばこの曲。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5531755
サビの直前・サビ前半終わり際で音の流れの感じが急変するけど、
こういうのが「転調」って奴なんだなーみたいな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板