したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ありがとう】スナック・りんごっこ【ございます】

71はじめ:2007/06/25(月) 12:29:29
βカロチンさん、今まで何年も携帯ねら〜だったの?すご

宿坊行ってきましたよ。
真言宗のお寺で、朝のお勤めの読経?がすごい迫力でした。
タバコ臭い事務室で宿泊料を貰い「先祖供養は三千円から、屋根板寄贈は一枚千円」
と流暢にセールストークかましてたのが、なんとご住職でw読経の際の声の滑らかな事、
コブシの見事な事、まるでいまどきのヴォイス・パーカッション!でした。
あれは「ほんとうの歌」ですね。
梵語だから呪文チックだし、その気になればこの歌だけでトランス状態に入れそうです。
アワの歌を思い出しました。声の出し方が似てる感じなの。
でもアワの歌の歌い手は、エヘンもコホンもツバのみこんだりもしてませんよね?
読経聞きながら気付いたの。プロ(お坊さん)でも一人じゃど途切れたりするから
複数で合唱するのにね(途切れでも朝から1時間近くあの声量で声を出すのはすごい)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板